使用音声
・VOICEVOX:四国めたん

32 Comments

  1. 吸血鬼って日光浴びたら死ぬ以外デメリットないじゃん!

  2. 闇の一族とデビルマンのデーモン族を戦わせたい
    共通点:人類より遥かに長寿で身体能力が高い
    デビルマン(アモン)でも少なくとも2億歳以上は生きてそうゼノンは13億歳

  3. サンタナのせいで闇の一族がそんなに強く思えない
    いや、サンタナも強いのは分かってるよ?でも…ねぇ?

  4. 太陽を背にしてポーズ取ってるカーズ、頂点に立つものは常に1人!の時のカーズ、あと作中には無いけどコミックの空白に荒木先生が描かれた細い線のカーズ、今見てもマジで美しい。

  5. ”生物と鉱物の中間になったカーズ”が飛来して”矢”の材料になった。どうにか実証出来ない者か。

  6. 地球だか人類創生だかをやり直せるようなスタンド使いがいるのにそいつは普通の食事。吸血鬼を作って食わなきゃエネルギーが足りんって、あの変態どもは地球の支配者の器ではない

  7. フリーレンの魔族みたいに『全然別の生物だけど似た方向に進化した』ってことか

  8. 生態系を考慮するあたりやはり頭がいいことが伺える(人間を見ながら)

  9. 人間と比べ物にならないほどの
    寿命・身体能力・知能……
    あとファッションセンス!

  10. カーズは恐怖を克服するために究極生物を目指したが、一族に取ってカーズの存在が未曾有の脅威になってしまったと

  11. 人間食うのが少数民族だとしたら、食物連鎖を崩すのではなく安定させる存在のような気が

  12. 生態系は気にするけど結局のところごく一部の人間しか気にしていない人類とはえらい違いですね。

  13. 人間を吸血鬼化する→生態系を崩さずにエネルギー摂取が出来る…今考えたらやばくね?

  14. 赤石が破壊されなかったのは波紋の一族が闇の柱の一族との全面戦争を考慮していたからだったが、当の闇の柱の一族自体は非戦的だった上に既に自滅していたという最高の皮肉

Exit mobile version