よっ✋みたろです

今回の動画はリクエストで頂いていた
病気と伝えた時の周りの反応や、
好きな人や気になる人に病気のことを
先に伝えるべきなのか…そういった相談リクエストを
貰っていたので、同じ病気のお友達と
病気についてやその話題でお話してみました!
脱線した部分も多々あるので
後編お待ちください☺️
馬鹿みたいな時差投稿申し訳ございません😂

LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/22208660

みんな使ってくれたら嬉しい🥰

リクエストやコメント質問も
お待ちしております!

アメブロもやっております↓
https://ameblo.jp/mxiii/

Twitterアカウントは↓
@i_dbeb

Instagram
🔍mitaro_uc

フォローよろしくお願いします

#潰瘍性大腸炎 #大腸内視鏡検査 #ibd #クローン病 #内視鏡検査 #ステラーラ

11 Comments

  1. こんばんは🙂自分は今日誕生日で少しケーキ食べました🍰下痢の時に理解してくれる人が1番ですね🙆

  2. 中々周りには言え無いですね私も家族にしか言ってませんね実は弟も大腸炎で23年目で完全寛解ですけど周りには言えないって行ってました🥹

  3. 追加です家族に言った時は何であたんまでよりによって弟より酷いのでビックリ‼️してましたまして薬の効き辛い💊大腸炎で合併症もあるのでねだから薬💊無しわありえないしステロイドも飲んでるしね🥹

  4. 今月で入院して一年経ちます。高額医療で費用抑えられるまでの期間は本当にサイフの減り方にビビってましたw

    疲れやすくて動きが散漫になり仕事でも遅れをとるようになりましたね泣

  5. 動画ありがとうございます😊全て共感しかありません😆😆自分もクローン病言われた時は難病?治らないしか頭に入って来なかったです。みたろさんの動画見てて勇気をもらいました。また頑張る気力がわきました。ありがとうございました

  6. 3:09 リアルダ、本当にあのデカさにはびっくりしました。「こんなの毎日飲むのかぁ…」と憂鬱になったのを思い出します。ずっと服薬を続けていたのですが、副作用がきつくて、意を決して薬をやめたら快方に向かいました。あの苦しんだ日々は一体何だったのか…。

  7. 私は5asaアレルギー→コレチメント(効果なし)→プレドニン40ml &顆粒球吸着療法で症状的寛解導入→プレドニン減量&イムランで寛解維持を目指しています
    いわゆるステロイド依存性の治療法です
    医療費は血液透析が高くて毎月高額医療制度の限度額8万円(所得に応じて限度額は異なります)プラス薬代で大変です
    月初めにマイナ保険証で高額医療制度に同意すれば自動的に上限額で支払いがストップするので便利です
    潰瘍性大腸炎は一生付き合わなければならない病気ですから昨今高齢者の負担額や高額医療制度を改悪しようとしている政治家や政党がありますので
    私たちは真剣にその辺りも反対しなければ生きていけない可能性も出てきます
    お互い頑張りましょう

  8. こうして会話できるのいいね。本当に大事な人なら調べて分かってくれるけど、一般人には分かってもらうの難しいね!分かりやすいYouTubeありがとう!

  9. 潰瘍性大腸炎の退院後の食事ってどんなの食べてましたか?

Exit mobile version