3月26日、ドジャースの大谷翔平が、元通訳・水原一平氏による違法賭博問題について会見を開いた。
20日に電撃解雇された水原氏は、米メディア「ESPN」で、違法賭博による負債が450万ドル(約7億円)にもふくらみ、大谷の資産で返済したと報じられていた。26日、会見に登場した大谷は、「結論から言うと、彼が僕の口座からお金を盗んで、なおかつ皆に嘘をついていた」と語った。

ご視聴ありがとうございます♪
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

0:00 知らなくても許されない
3:32 大谷翔平が明らかに手伝った
6:11 嘘をつく大人になってしまった
7:39 日本との考え方の違い
9:29 嘘ついた洗礼を受ける

【ひろゆき関連書籍】
1%の努力 (西村ひろゆき 著)
https://amzn.to/33Dd3Qz

だんな様はひろゆき (ソノラマ+コミックス) 西村ゆか 著
https://amzn.to/3ypjmED

ラクしてうまくいく生き方 自分を最優先にしながらちゃんと結果を出す100のコツ (きずな出版)
https://amzn.to/3qhtA65

チャンネル登録はコチラ↓
https://bit.ly/2LTTYD8

★オススメ再生リスト★
【ひろゆきが語るアドバイス】社会人編
【ひろゆきが語るアドバイス】社会人編

【ひろゆきが語るアドバイス】子育て編
【ひろゆきが語るアドバイス】子育て編

【ひろゆきが語るアドバイス】学生編
【ひろゆきが語るアドバイス】学生編

【ひろゆきが語る怖い話】ホラーシリーズ
【ひろゆきが語る怖い話】ホラーシリーズ

★ひろゆきのマインド再生リスト★
https://bit.ly/2LMfslu

ひろゆきさんのチャンネルはコチラ↓
https://onl.la/HPLh1ZB

元動画↓
社会的成功者を子供扱いする庶民。Paix Dieuを呑みながら 2024/03/26 M20

#ひろゆき #ひろゆきのマインド #ひろゆき切り抜き #きりぬき #ひろゆき切り抜き集 #hiroyuki #大谷翔平 #水原一平 #通訳 #解雇 #ギャンブル #賭博 #依存症 #窃盗

ドジャース 大谷翔平の水原一平通訳を解雇から考えるギャンブル中毒の恐ろしさ【 切り抜き 2ちゃんねる 思考 論破 kirinuki きりぬき hiroyuki 窃盗 依存症 】

ひろゆき切り抜き,コムドットやまと,ひゅうが,ゆうた,ゆうま,あむぎり,ヒカル,宮迫,宮迫博之,牛宮城,焼肉,宮迫ですッ,中田敦彦のYouTube大学,中田敦彦,山本圭壱,けいちょん,はじめしゃちょー,2ちゃんねる,2ch,にちゃん,にちゃんねる,ホリエモン,堀江貴文,東海オンエア,ラファエル,ヒカキン,メンタリストdaigo,コレコレ,シバター,コムドット,WinWinWiiin,ウインウインウイン,ひかる,アメトーーク,水曜日のダウンタウン,ぎゅうぐうじょう,ひろゆききりぬき,中田,青汁王子,三崎優太,成田祐輔 ,daigo,エガちゃんねる,ラファエル,岡田斗司夫 切り抜き,朝倉未来,ひろゆき 切り抜き,ウィンウィンウィン,成田悠輔,winwinwin,ひろゆき切り抜き集,切り取り,岡田斗司夫,ホロライブ,ひろゆききりとり,日経テレ東大,学,hiroyuki,kirinuki,まとめ, 岸田政権,加藤純一,日本,崩壊,政府,金持ち,無能,貧乏,高齢者,ベーシックインカム

50 Comments

  1. 0:00 知らなくても許されない

    3:32 大谷翔平が明らかに手伝った

    6:11 嘘をつく大人になってしまった

    7:39 日本との考え方の違い

    9:29 嘘ついた洗礼を受ける

    ご視聴ありがとうございます♪

    チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。

  2. ひろゆきさんが常識わかってないやん。あんた、ちゃんと会見見たの?

  3. 今まで結構ひろゆき好きだったけど、目が覚めた。この人ダメだ。

  4. 大谷翔平は 嘘をついてまで野球をやりたいのかな?
    あと 水原一平の責任にして 犯罪者扱いまでして

  5. 大谷のコメントは、不自然で疑わしい。実際は大谷が、ギャンブルをやっていて、損が膨らんだので自分で返済したかも知れない。金は余るほど有るので遊びでやっていても不思議はないし、それなら自然な行為で納得できる。一平が6億円負けるまで、ギャンブルを続けるだろうか?普通は負けが膨らんで貯金が底をつけば、そこで辞めるのではないか。年収5000万円貰ってるんだし、借金してまでやる必要ないでしょう。一平が無断で大金を振り込んだというのは疑問です。犯罪者なら、不正が発覚する前に逃亡してるのが常識でしょう。

  6. 大体の真相は想像ついているけど、確かに今回の大谷さんの発言はおかしかった。知らないとはおかしい。弁護士と相談して、こう言いなさいと言われたとしか、思えない。大嘘つきの岸田総理なら、より真相は解るかも知れない。もしくは二階、もしくは森。

  7. こうやって注目される発言しないと相手にされない事わかってんだょ、、 おれは今後無視しょ、しょーもない😂

  8. これと対談したある有名プロゲーマーが言ってた。その程度の知識で分かったようなことを簡単にしかも偉そうに言う人だって、ほんで対談した内容もほとんど覚えていないらしい。よほど内容が薄かったんだろう。つまりそんなレベルの人間

  9. 水原が賭博をやっていたのを知らなかった、口座から引き出されていたのを知らなかったと言ってる。大谷のファンでもないが、確認してください。

  10. 大谷なら分割する必要ないやん
    代理人が扱える上限額で9回振り込まれてるってとこから一平が代理人を騙して振り込ませてた可能性の方が濃厚と思うけどなぁ
    仮に負けるたびに都度都度で振り込んでたんだとしたらいくらなんでも3回目くらいでもうブチギレやろ

  11. これ合成?さすがに本物のひろゆきはここまでバカじゃないと思うけど。。。
    「知らなかった」発言もそうだけど、そもそも大谷は違法賭博してないじゃん。大谷自身が関与しているなら別だけど、その話にはまだなってないじゃんね。
    主語がどこにあるのか、この場合は操作対象が誰なのか。主体がズレたまま話を進めるのはこの人が一番嫌うバカの典型だと思ってしまう。。。

  12. 水原さんがcheckなんとかとかPOAとかを使って口座の管理を任されてたのなら、会見でそれを説明したら良かったのでは…?
    そうしたら大谷君の潔白が証明できたのに🤔

  13. 送金は可能でも通知は来るから振り込まれた事は最低気がつくよ

    やっと、ひろゆきさんが言ってくれたって思うけど

    国民大多数気がつかないね

    何度も振り込まれたなら何度も通知は来るからね

  14. 実は水原氏による送金が可能な方法がある。その一つが「Power of Attorney(POA=委任状)」というシステムだ。

    「POA」。この委任状によって法的代理人をつくることが可能になり、オンラインバンクで代理人が銀行口座を動かす権限が与えられるという。この場合の代理人=水原氏だった可能性がある。

     その登録の際、電話番号やメールアドレスの名義が誰だったか。口座名義人の大谷ではなく代理人の番号にした場合、二重、三重の厳しいセキュリティーでも本人の知らないところで金を動かすことができる。もう一つの方法が「Check writing privileges」。これは日本でいう「振込代理権」で、口座名義人の許可を得た人物の送金が可能になるというもの。上限は50万ドル(約7550万円)で、水原氏がESPNの取材に答えた際の振込額と合致する。(スポニチ記事から抜粋引用)

  15. あの会見の大谷さんの発言が嘘だと感じる人は見る目が無いんだと思います
    人は嘘を言えば顔や言葉とかに出るのでそれは見ればわかります(わからない人もいますが)
    あの目は嘘を言ってない目です
    水原の送金に関しては今の時点でただ言えないだけだと思います。
    会見の前にも今言える事はって前置きしてましたし。
    メディアも大谷さんに疑惑を向ければそっちのが盛り上がるからコメンテーターもその方向で揃えてますし、何でもそう最近は疑わしい方向で視聴者を盛り上げるんです。

  16. 昔昔小学生の頃きまって若くて綺麗な女性宣教師、人間嘘を付いたら地獄に落ちます近所の親父さん水まいて来た子供ながら酷いとずーとその行い日本人として恥ずかしかった
    でも肝心の嘘の事だけど人間として大方地獄行ったり来たりする八割方そうじゃないかな、?でも神に許される嘘もあると思いしるこの頃です。

  17. うざ。むしろ大谷は被害者なのになんでこんな目に会わなきゃいけないの。まじ一平恨む😡

  18. 日本人である大谷君は結局「ウソをつけました」って言うしかないでしょう。残念ながら何処行っても気持ち良く野球はでき無くなり。引退するしかなく。悲
    しい。人類最高の野球選手を失った。

  19. ひろゆき あなたは犯罪を犯して逃亡しているのだから、大谷選手ことを犯罪者と断言するのは、あなたが子ども。あなた幼児🦑でちゅよ。大谷選手で稼ぐのはやめて下さい。大谷選手、ひろゆきを名誉棄損で訴えよう。結論が出ていないのに推測で話すのやめましょう。大谷翔平さんを羨ましがるのをやめましょう。憧れるのをやめましょう。

  20. ひろゆきさんは本当にとても頭のあまり良く無い方なのですね。本当に可哀想です。丁寧に言いました。

  21. ひろゆきの関わってる企業と比べて送金おかしいって言ってもしょうがない
    大谷は最低でも年商100億以ある
    日本トップクラスの企業みたいなもんを比べるのはナンセンスですね

  22. なんか前提の認識が全く間違っていますね。
    大谷はまず賭博はやっていません。
    それから「知りませんでした」という理由で何か違法な事をした事実はありません。
    また「知りませんでした」と発言したのは水原氏であって大谷は公式の場で「知りませんでした」とは発言していません。
    送金の方法にしては全貌は明らかになっていませんが、例えば水原氏が口座の代理人指定を委任されていた場合送金は可能です。
    あまりよく事実関係を知らない事に関して聞きかじりと曖昧な記憶だけで話をしない方がよいのでは?

  23. 誤認をしているのはひろゆきの方だろ。水原が大谷の口座から大谷の許可なく送金する事は可能なのをこの男は全く理解していない。
    単なる戯言レベルだ。

  24. ひろゆきさんの言う通りだと…いいですね😅もし違っていたら最悪😞⤵️⤵️ですよ

  25. ひろゆきさん、薄っぺらいです。
    民事責任ほったらかして外国に逃げた人がよく言ったものです。
    自分を棚に上げる人がうまいですね。

  26. まぁ確かに周りのファンは大谷選手に対して親面してるのが気持ち悪いなぁて思うし、今回の件は水原さんが悪いし大谷さんはそこら辺の管理が甘かったなて感じる。親が管理してたから他人に管理させることに抵抗感が無かったんだろうな。

  27. 何か勘違いしてませんか?
    そりゃ大谷さんを悪く言えばねびますけど。
    逆に言えばこれで伸ばす人には
    失望しました。
    さよなら。

  28. メジャー移籍とともに日ハムから一緒に渡米して二人三脚で1から生活を始めているわけですから、当然預金口座の開設やネットバンキングの設定も英語のできる水原さんが手伝っていたと思いますよ。

  29. 違法とは知らなかったの部分はひろゆきさんの間違いですが、約7億円の振り込みの部分は大谷さんへの疑念が残っているので、ひろゆきさんの意見も価値があると思います。
    アメリカの捜査機関が早く結論を出してくれなければ、モヤモヤが消えませんね。

  30. お人好しで善良な被害者という立場になりたがる日本人は多いがそれは同情されたい依存心の現れ。
    日本人は自分では解決せず誰かに助けてもらいたいのび太クンが多い。でもアメリカにはドラえもんはいない。

  31. 大谷は消費よりも奉仕と投資をすべきだと思う。
    1億円被災地支援は立派だけどね
    1億円プライベートジェット機チャーターは当然消費
    贅沢と同じ金額なのは微妙
    ロサンゼルスは貧富の差が日本以上に激しいから金持ちな黄色人種の大谷達はスラムのアメリカ人からしたら富を奪う象徴に見えるだろうな。
    ちなみにひろゆきは日本への納税を嫌ってフランスに移り住みながら日本から多額の収入を得ているいけ好かない野郎

  32. おい、l言った人まちがえるな
    あのよ、被害者に金払えよ
    さすが、愛国者は必要ないていう売国奴
    おい訴えられたら金払えよ

  33. つか、違法に取得したことも考えれんのか
    こいつの言うこと信用できんな

  34. さすが愛国者はいらないて言う奴だな
    今、捜査中てわからんのか

  35. これ、ひろゆきさんの受け狙いです。
    皆様本気にしちゃダメ、彼の意見は貴重です。ただ自分と翔平さんが同じレベルだと思ってる事が草生えます。

Exit mobile version