レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり174.4円でした。

 資源エネルギー庁によりますと、今月25日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は3週ぶりに値下がりが止まった前の週と比べて0.1円高い1リットルあたり174.4円でした。

 4週ぶりの値上がりです。

 政府による石油元売りへの補助金は4月末まで継続されるため、今後も全国平均の小売価格は政府が掲げる175円程度で推移する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

8 Comments

  1. 岸田「トリガー条項?地震復興のために税金使いたいから発動するわけないじゃん🙄黙って払え奴隷ども」

  2. ガソリン代高すぎる!
    ハイオクが174円
    レギュラーが164円
    軽油が154円にすべきだろ!

  3. 相変わらず高いなぁ。
    僕は薄給の地方公務員勤めで東京都特別区在住だから車は買えない、持てないけども、電動自転車あるし、駅近だし、バスもあるしだから車無くても全然不便じゃないから、万が一給料が上がってお金に余裕が生まれたとしても車は買わないかな。東京メトロ24時間があれば休日は何不自由ない。

Exit mobile version