【受験に関するお悩みご相談はお気軽にコメントください!!】

【速読に関する動画】
▼おすすめ
玉置先生&森先生・春の特別講義「長文を速く読む方法をお教えします」

【共通テスト英語】9割を確実に取る『受験生必見の速読法』

【ヤバい】共通テスト9割取れる英語速読のテクニック

【時間足りない?】英語の読解が倍速になる裏技テクニックを公開

「時間が足りません!」共通テストの英語でリーディングを効率よく解き進める対策!!|受験相談SOS

【必見】英文を爆速で読むための3つの心得

チャンネル登録お願いします↓↓
https://youtube.com/@akahon_ch

【出演者情報】
■竹岡広信(たけおか・ひろのぶ)
駿台予備学校講師、学研プライムゼミ特任講師、竹岡塾主宰。
「英語を好きになってほしい」「英語教育をよくしたい」という熱い思いのこもった授業は、受験生を惹きつけ、これまでに数多くの生徒を難関大学合格へと導く。東大の過去問は過去50年を超えて徹底的に研究。その研究に裏打ちされた指導に、多くの東大受験生が絶大な信頼を寄せている。
教学社からは『東大の英語25カ年』『東大の英語 要約問題 UNLIMITED』『共通テスト英語〔リスニング〕 満点のコツ』などを刊行。その他『ドラゴン・イングリッシュ基本英文100』(講談社)、『決定版竹岡広信の英作文が面白いほど書ける本』(KADOKAWA)、『英文読解の原則125 原則を知れば、長文もコワくない!』(駿台文庫)、『竹岡の英文法・語法ULTIMATE 究極の600題』(学研プラス)、『必携英単語LEAP』(数研出版)など多数のベストセラーをもつ。

『東大の英語25ヵ年』https://akahon.net/books/detail/2476400
『東大の英語 要約問題 UNLIMITED』https://akahon.net/Books/detail/2420000

#赤本#過去問#勉強法#大学受験#参考書#英語#数学#やる気#共通テスト#暗記#合格発表#国公立#模試#竹岡広信

32 Comments

  1. こうやってYouTubeでしか竹岡先生を見たことがない俺からしたらこんなにいいこと言うのが不思議でたまらない

  2. 竹岡先生の英文熟考に本当に救われました。ありがとうございます。現在オーストラリアで生活しています。今朝、電子書籍の改訂版の英文熟考が解禁され早速購入しました。上下ともに最後までさらっと読みました。一つの英文を読むのにめちゃくちゃ時間かかってた昔が嘘のように今サラサラと英文が読めています。本当に先生には感謝です。

  3. 強烈な印象をつけるために竹岡先生は毒を吐いてるだけで、本当は優しいと思いました。

  4. 受験期にこの人の授業受けてたけど、宿題の解説→演習→答え合わせ→解説っていうサイクルの繰り返しで授業と言うよりは訓練という感じだった

  5. ドラゴン桜の英語の先生、竹岡先生だったんだ
    竹岡先生の英作文の本はめっちゃ分かりやすい
    ドラゴンイングリッシュ一冊暗記するだけですごく力ついた
    準一級のライティングはそれと過去問、旺文社の対策本やったら一発で満点取れた

  6. こういうふうに言いたくないけど、竹岡先生みたいな素晴らしい人を利用すること、つまり書籍を「感謝しながら学ばせてもらうこと」 でも、本の理解と自己トレーニングは全く別です 英語を教科と捉えてるうちは、低いレベルでの戦いになります さっさと英検1級レベルになればいいだけ 英検1級なんて全然英語すごくないよ(俺とか)

  7. 単語帳で覚えてきたような難しい単語使って書かれたデタラメ答案をゴミと切り捨てるとこが好きだ 実際ゴミ出しね(事実ゼロ点)

  8. 自分のことすごいと思ってくれてる人に対して「そんなことないよ」とかじゃなく「馬鹿だねぇ」で一蹴するあたりちゃんと竹岡で安心した😊

  9. みんなが英語伸びると全体のレベルが上がるだけで合格には繋がらないという矛盾。受験は相対評価。

  10. 天使様の藤宮志保子さんかな。
    いじめられてその後の周を心配して見に来るところとか優しくも真昼にフレンドリー接してたし、ここから周が生まれてきたと考えると納得が過ぎる!!!

  11. 現実 「つってもお前らはいつまで経ってもゲジゲジ。うん。ゲジゲジ。」

  12. 日永田先生の授業めちゃくちゃ面白いし、英語が嫌いな人は絶対に好きになって得意になると思う!!
    来年度の生徒さん羨ましいなぁぁぁぁあぁぁぁぁぁあぁぁぁあ