中日、西武、阪神で選手として16年間プレイした後、野球解説者に転身。2005年には東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に就任。皆さんに野球をもっと楽しんでもらえるような話をしていきたいと思っています!
チャンネル登録よろしくお願いします!→ https://bit.ly/36Wi0nl
【それでも僕は前を向く】
www.amazon.co.jp/dp/4635340414
チャンネル登録者8万人到達記念Tシャツ
ご希望の方はこちらから!
https://taochannel.base.shop
◆プロフィール
大阪府立泉尾高等学校 → 同志社大学
1975年 ドラフト1位で中日ドラゴンズに入団
1985年 西武ライオンズに移籍
1987年 阪神タイガースに移籍 → 1991年現役引退
2001年 アジア大会で全日本代表チームのコーチ
台湾W杯バッティングコーチ
2002年 キューバ・インターコンチネンタル大会ヘッドコーチ
2005年 東北楽天ゴールデンイーグルスの初代監督に
◆田尾安志 Facebook
◆田尾安志Twitter
#阪神 #オリックス
#田尾 #田尾安志 #プロ野球 #野球 #ホームラン
#中日 #ドラゴンズ
#西武 #ライオンズ
#タイガース #阪神
#楽天 #ゴールデンイーグルス
20 Comments
戦力の上積み底上げなく、開幕が近づくにつれて主力に怪我🩹または怪我がちに状態が上がらない選手がチラホラと😂
う〜ん😅 もう連覇とか肩肘張らずに5割で夏場まで行ければ御の字ってな状態に見える かなり難しい状況に現状は見えるなぁ
遅くまでお疲れ様です
私はドラキチだけどタイガースも頑張れ!
一・二軍共に元気がない、皆んな元気になって!
一週間後は開幕ですからね
今までなんとか大山が助けてくれたけど、その大山がいないとさすがにヤバい。
少しずつ個々の調子が上がってきたようですが
連打で得点できる迄の繋がりはまだ無いようです
オリックスの宮城、山岡両投手は流石の投球
流石に今年はダメと思ってきました
歯抜け⁉️
阪神タイガース😅 アレンパ😅 頼むよ😅 応援します😅😊😂😢😊😊😊😊😊😊😊
さぁ!開幕戦の試合展開の、ほんのかすかな想像図が、はるか向こうに見える(?)今日の阪神の戦いぶり。
このオープン戦、去年の阪神さんならここぞで選んでいた四球が、出ていないかな?
今年の阪神打線を迎える他の5球団の投手陣は、去年の阪神打線の粘り強く球を選んだ傾向を踏まえて、早いカウントで勝負球で押してくる、らしい。これはついこの間、ラジオ放送で掛布さんが話されていた内容の受け売り。
今年は去年と比べて、どのチームも平均打率が少し上がるような気がします。
森下選手と大山選手、ここに来て体調不良?ダイジョブですか?
我がジャイアンツとしましては、ベストメンバーの阪神さんを、開幕3連戦において迎え撃ちたい。
野次馬巨人ファンのつぶやき。
去年が、出来杉だったんだよ。今年は、のび太のタイガース。まあ、それが本来のタイガースですよ。半世紀応援してきて、まあ、それでも楽しいからね、タイガースは。連覇なんか、無理無理。Aクラスも厳しいかな。でも、いいでしょ。タイガースだもの。
宮城投手は、体は小さいですが、メジャーを感じる投手です。パワーのある下柳投手。
オープン戦は全部負けてもいいぐらいに割り切ってやればいいと思います。
いい加減シェルドン2軍に落とせ
中野からレギュラーを奪ってやろうとする選手が誰1人出てこないのは呆れた
岡田監督の過度なスタメン固定やタニマチでチームが崩壊してますね
OP戦とはいえ宮城は日本シリーズの悔しさをバネにしてリベンジしましたね。
阪神は森下はともかく中野と大山が打たないことにはどうもって感じですねぇ
こういう時に身体の強いサトテルは心強い限りです
TVで見ましたが、中野選手開きは少しマシになってる気がしましたが、まだバットとが身体から離れるのが早いんですね。ドアスイングになりますね。でもあと一息なら期待できますね!
でも阪神は打線が今年も課題かな。
オリックスファンです。田尾さんシーズン入ってからもオリックスの試合取り上げて下さい。お願いします
中野は素人目にも少し良くなってる様に見えましたが、あまりにもヒットが出ないので当てに行ってる感じですかねぇ
外される事は無いだろうから開幕に間に合えばそれで良いんですが