海外の反応や外国から見た日本に関するエピソードを紹介しています。
ぜひ、あなたの感想をお聞かせください。
チャンネル登録もよろしくお願い致します。
——————————————————————————————–
・この動画は特定の国家・民族・思想を誹謗中傷したり、差別する内容ではありません。また、それらを助長する内容でもありません。
・この動画は新聞・ネット記事、SNSなどの情報源に基づいて制作しています。
・当チャンネルは著作権侵害を目的として運営していません。
———————————————————————————————
#海外の反応
#泣ける話
#日本人
#初来日
#ニュース
#政治
#感動
#Japan
#日本称賛
#社会

24 Comments

  1. これ実際日本人は差別されないからね?世界で最も人気だし。

    日本人は名誉白人だし、

    日本国は八カ国連合軍、日英同盟、日独伊三国同盟、日米同盟、G7、国際宇宙ステーションと白人国家のグループの一員なんだから。

  2. アメリカのアジア人差別は凄い。街を歩いているだけで殴られる。差別から暴力。見過ごせない。

  3. ニセ白人(メンタルがステレオ白人の日本人)がいっぱいいますよ!日本には!だからおかしな論調になる。若い人はドライだから変わってきていますが、旧世代はえらく憎むか、媚びへつらうか極端。

  4. 逆恨みだけど、知らず知らずに日本人はアメリカ人のプライドを気づつけていたりしている、メジャーで活躍する海外の有色人種はたいがいアメリカにしがみ付いて家族も呼び寄せてアメリカ人になろうとするのに、日本人メジャーリーガーはみんな日本に帰るからなあ、

  5. オスカーをもらうほどの役者である。衆目の集まる中行動を意図していないはずがない。
    ではその意図は何か。アジア人という大きな主語は必要なかろう。

  6. 名前を呼ばれた時にまさか自分が受賞出来るなんて!と演技出来ても人種◯別をしない演技が出来ないほど血液レベルで根強いんだな

  7. これって、アジア人差別なの、中国人差別なの? 昨今チャイナマネーを武器に中国がアメリカ映画界でいろいろなゴリ押しをしています・・・有名なものでは、トップガン2のジャケットなど、その他にも中国人役者の起用や受賞や台本の改変などがあると思います・・・・ハリウッドスターが実力のない中国人の役者を無視しただけの様に見えましたが

  8. ごめんなさい。今から言うことに気分を害する人がいると思いますけど。
    言わせてください。私は長い海外生活の中で、白人からの差別を死にそうなぐらい受けてきました。だけど、今は白人を差別している自分がいます。
    アカデミーショーはそもそも白人たちが作ったもので、その中で我々非白人自身が彼らからの評価を気にしている時点で、その立場は下なのだと受け入れていること自体に我々は気がついていません。
    そうです、それが我々のいる白人至上主義世界で、長い歴史の中で作り上げて来られたものです。奴らの作ったアカデミーショーなんかに評価されなくても、どの国もそれぞれ彼らに理解できないぐらいの文化や技術を作り上げています。到底彼らに作り出せないものまで。白人からの評価なんてどうでもいいです、各国それぞれの素晴らしいものは、誰が何と言おうと、すばらしいものです。
    冷静になって考えてください、特に日本人の皆様、モラルも文化も技術も理性も、白人に負けているものは一つもありません。
    最後に、我々が勝てないものは、彼らの卑怯な手口と、悪知恵です。
    誠実さと、勤勉さと、努力から得た我々の作り上げたものは、彼らに評価できるものではありません。
    相手の土俵に入ったから嫌な思いをしたまでです。
    そう言うものだと理解した上で、彼らと付き合っていきましょう。

  9. 正直、クソどーでもイイ。もっと言うと、映画関連賞は白人の為のもの。非白人が受賞出来ただけ、感謝すればイイと思う。そもそも、外国に媚びる(外国の映画市場へ参画する)以上、当該国の洗礼(差別を含む)を甘んじる他無い。嫌なら行くなで終わる話だし、自尊心プライド誇り捨てて迄、役者・俳優を選んだんだから外野が文句言うことではない。ワイは気分悪いから見ないし、欧米の映画が凄いと感じた事は無い。そして横柄な対応した人間は日本に来るな汚らしい、と日本人は思い冷ややかな目で彼らを見てれば良い。

  10. 二人に限らず白人は黄色人種は好きではないと思う。でもそれは生理的なものだから仕方ない。だから共存しなきゃいいだけのこと。

  11. アジア人差別ではなく、どちらも中国系だから単なる中国人差別では?アメリカ人はコロナで大勢の自国民を失っているし、ハリウッドは中国に金の力で作品をゆがめられたりしたから、「スポンサーの意向でねじ込まれた中国人俳優なんて認めない」と思っているのでは?

  12. 外国いかないので日本に来る外人が反日じゃなければいい、ロバートダウニージュニアの件は、あきらかに日本が悪い禁酒してる方に鏡開き、登場演出の手際の悪さ、最悪なのが食当たり彼はスターだから我慢して演じた二度と日本に来たくなる理由がない

  13. 普通に二人の態度は失礼極まりないですよ。前年の受賞者からトロフィーを貰うのが儀式のひとつなのにあんな受け取り方ありますか。 

    差別意識が根底にある、そしてアジア人には何しても大丈夫みたいな感じがアメリカだと普通の事になっている事が多いのでしょうね。
    シェルさんもクワンさんも懐の大きい方だからにこやかに対応してくれただけ。

  14. ありがたい、アジア人は笑顔対応で徳積させていただくからドンドン差別蔑視してね~💗👍💕

  15. 結局、この件、白人達がSNSで擁護しまくって、まるでアジア人が悪いみたいになってる。日本人のツイートもめっちゃ中傷されてるよ。結局そういう国なんだとしか思えなくなったアメリカ。

  16. 黒人差別は絶対タブーなのになぜかアジア人、アラブ人に対する差別はタブー視されないからな。
    特に黒人からのアジア人に対する差別は白人以上。
    信じない人は海外住んでみたらよく分かるよ。

  17. そのうちアカデミー賞に出るとか
    ハリウッド映画に出るとか

    そんなにすごいことでもなくなる。

    受賞辞退者もでてくるかも。

  18. アジア人差別とゆうか「お前らただアジア人枠でアカデミー賞を貰っただけだろっ、アカデミー賞受賞者として認めてねーよ」って感じだね