渋野日向子、マッチプレーへの期待が高まる!ツアー関係者が「復調の兆しを見せるかもしれない」と期待を寄せる
————————————————————————————————————–
渋野日向子選手(25歳、サントリー)が米国ツアー「Tモバイルマッチプレー」(4月3~7日、ネバダ州)に急遽参戦する可能性に期待が寄せられています。

 アジアでの2戦では結果が振るわなかった渋野日向子選手ですが、今週からは「朴セリ選手権」(21日開幕、カリフォルニア州)を皮切りに米国本土での戦いを展開します。そして、翌週の「フォード選手権」(28日開幕、アリゾナ州)にもエントリーしています。また、メジャー初戦である「シェブロン選手権」(4月18日開幕、テキサス州)の前週にあたる「Tモバイルマッチプレー」にも参戦を考えている模様です。

 ただし、現時点で米女子プロゴルフ協会(LPGA)の公式ウェブサイトによれば、18日現在、欠場者が出ない限り、補欠一番手の渋野日向子選手に出場の機会は巡ってきません。

 今年のマッチプレー大会はフォーマットが大幅に変更されています。まず、ストロークプレーが行われ、36ホール後に65位タイまでが第3ラウンドに進出し、上位8人がマッチプレートーナメントに進む形式です。

 渋野日向子選手は2022年から米ツアーに本格参戦しており、年に1度のマッチプレー大会を避けてきました。ただ、大会形式の変更に伴い、この大会へのエントリーを検討している可能性もあります。ツアー関係者は、「通常のストロークプレーとは異なり、マッチプレーでは対戦相手との心理的な駆け引きも重要な要素となります。もし渋野日向子選手がマッチプレーに参戦できるなら、復調へのきっかけをつかむかもしれません」と述べています。

Video: https://youtu.be/DPQhvUt9gRM

1 Comment

  1. 渋野日向子プロ、今は試合に出続けなければ壁を乗り越える事が出来ないので頑張るしかない👊、一番の課題と言えば、感情のコントロールがいかに上手く 出来ればかなり変わると思います。