=================================
VITAS シトルリン+アルギニン▼
https://amzn.to/40wvpgV
=================================
<優秀味覚賞 2年連続三ツ星受賞>
美しく健康に 飲む美天然温泉水
EMINERS(エミネラス)▼
https://cart.jool.co.jp/products/35
=================================
FamilytimeFT / 格闘技エンタメCH▼
https://www.youtube.com/@familytimeft
格闘キャスト▼
https://www.youtube.com/@ktcast
細川バレンタイン自身初の書籍、発売中!
『怖いところから、一歩 人生というRPGをクリアする50の新しい思考習慣』▼
https://amzn.to/453y176
バレンTシャツ&アクリルキー▼
細川バレンタイン
#PR 共立美容外科
https://www.kyoritsu-biyo.com
【サブチャンネル】▼
https://www.youtube.com/@valentine_shorts
SNS▼
Twitter / ID : @valentine_promo
instagram / ID : @valentine_hosokawa
https://www.instagram.com/valentine0416/?hl=ja
Facebook
Tiktok / ID : @valentine_hosokawa
@valentine_hosokawa
チャンネル登録していただけると、
このチャンネルの最新動画が、
オススメ動画などに表示されます。
応援とご登録をよろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川バレンタイン唇ぷるんぷるんすたんぷ
購入はこちらから
https://store.line.me/stickershop/product/13448187/ja
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YouTube企業案件、またコラボ等のお問い合わせは
下記メールアドレスへご連絡ください
valentine0416@yahoo.co.jp
※ご連絡の際には、必ずタイトル or 件名に、
【前向き教室へのご連絡】といれてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
細川 バレンタイン
元プロボクサー
第40代日本スーパーライト級王者
1981年にナイジェリア人の父、日本人の母から生まれる
出生地は宮崎県だが、7歳まではナイジェリアで育つ
7歳から15歳までは祖父祖母の元、宮崎県で生活
15歳からナイジェリアに戻ったが、20歳で再び来日し上京
2006年24歳でボクシングプロデビュー
外資系金融機関で営業マンを務める傍ら
2017年に日本王座獲得
2018年金融機関を退職し
VALENTINE PROMOTIONSを設立
不動産事業、宿泊事業を手掛けている
2021年7月に現役引退
細川バレンタインの類稀なトークスキルと
複雑な生育過程の経験、
そして会社経営者としての視点を活かした
ビジネス系、教育系のエンタメYouTubeチャンネルです。
パンチの打ち方などを解説するつもりはありません。
完全にトーク番組なので、ラジオ的にもお楽しみください。
チャンネルの共同管理、
撮影・編集・インタビュアー:QP ( 堤航治 )
#井上尚弥 #中谷潤人 #ネリ #天心 #那須川天心 #武居由樹 #エマヌエルロドリゲス #ジェイソンモロニー #アマプラ #スーパーバンタム級 #フェザー級 #体格 #細川バレンタイン #前向き教室
29 Comments
めっちゃ楽しみ!
理想の対戦階級はやはりスーパーバンタム。
その頃には井上ネリ戦も忘れかけられてる…
中谷はゴリゴリインファイトに対してはそこまで強いイメージが無いので井上の瞬間移動のインファイトで数発で終わりそうな気がするかな・・・
中谷が井上拓真をボコボコにしてKOすれば井上尚弥がキレて対戦してくれると思う。ヤンキー気質あるしこのシナリオの実現性は高い。
当たるならSバンタムでしょー!
今ならまだ中谷≒拓真
くらいでしょ
ドネア1の眼科低骨折の時も
フルトン戦も
タパレス戦も
井上尚弥がイケると思った時や相手を前に出させる様にした時に喰らってる様な気がしていて、
撃ち合っている時や
相手がカウンターを狙っている事を意識しながら攻撃している時の
井上尚弥に
まだ誰もクリティカルなパンチを入れた事が無い気がするので、
井上尚弥の油断を勝ち筋に入れないのであれば、ドネア1、タパレス戦での井上へのクリティカルなパンチは計算に入れれない様な気がします。
井上も中谷も同じくらい防御の上からでも相手にパンチを当てられるのであれば、井上が削り勝ちする気がします。
中谷の勝ち筋は、サンディアゴにやった様に、井上に対してどれだけ一方的に当てる事が出来るかだと思います。
井上は中谷のパンチを避けて自分のパンチを当てる事が今までと同様に出来るのか、今まで中谷が余裕だった相手、苦戦した相手と比較して知りたいです。
終わった後、ドーピング検出されて文句を言う奴は馬鹿ですよ(笑)
この戦いにagreeしている人は、何があっても文句を言う権利はないです。
私はつまらないかもしれませんが、井上直哉をアスリートとし崇拝しているので、ボクシングをアスリート志向として見ております。ショーを見たいというならばネリ戦は賛成ですけどね!
仮に終わった後ドーピングが検出されて文句を言っても、ファイトマネーは減額されても20%
。その後ボクシング界から追放されても、井上尚弥と戦っただけで一般的には一生食っていけるだけの額は残ります。
だからこそ契約段階でどう握っているか?
そこが大事だと思います。
なんかギクシャクしてない😅
井上は次元が違います。
距離とか、リーチの長さ、サウスポー、などありますがそんなレベルではない。
中谷も傑出した選手だし応援してるけど、ここ1〜2年じゃ相手にならんでしょ
正直にいうと10年に1人の選手と100年に1人の選手くらいの差があると思う
勝ち目があるとすると井上尚弥のピークがすぎた引退試合くらいかなぁ
どのパンチでももらったらアウトな井上尚弥との戦いは難しいよ
現時点では井上尚弥。でも、スーパーバンダムでやるなら井上にとって中谷が最大の脅威ではないか。現時点でも。私は日本歴代PFPの1位と2位が井上尚弥と中谷だと思っている。お互い無敵状態で戦って欲しいナ
中谷とはフェザーで見たい。
論点違うけどフェザーなら堤も絡んでくるだろうからそれも楽しみだし、メキシコあたりからとんでもないやつ出てくるだろうしフェザーが楽しみ
1,2年以内にスーパーバンタムだとかなり厳しいと思いますが3,4年後にフェザーならかなり良い勝負になると思います。
体格的な問題もありますが、今の時点では経験値の差も大きいと思っているので
個人的には井上にフェザー統一してもらって、さらには中谷にスーパーバンタム統一してもらって、統一王者同士でフェザーでやってもらうのが理想です🤤
天心にも絡んで欲しいですが、厳しいですかね🥺
Sバンタムだと井上尚弥KO勝利
フェザーだと井上尚弥判定勝利
中谷の適正階級ってSフェザー辺りだろ。
井上が
メイウェザーの領域に到達しない限り、井上にだって負けはある
軽量級史上最強ボクサーは井上じゃなく、リカルドロペス
井上はまだリカルドロペスの領域にも到達してない!
てかバレンはそもそも見る目がないからなぁ…
自覚があるのか無いのか。
まぁ、自覚がある人の話の仕方ではないが笑
ところでたくまに関しては50-50ファイトだと思う。
何か出来るとは思わないと言われたたくまにはその時が来たら思い知らせて欲しいわ。
スーパーバンタム級なら井上尚弥
フェザー級なら中谷潤人
井上尚弥選手はピーク中…または少し過ぎたような感じで中谷選手はこれから油が乗る時期だと思うので2年後だと井上尚弥選手が衰えて中谷選手が熟した時期だと思うので2年後だとスーパーバンタム級でも中谷選手が有利かもしれないかなと思います。
井上尚弥選手は体格面から見て適正階級はやっぱりバンタム級だと思います。
井上尚弥選手のラスボスは中谷潤人だとワクワクが止まりません。
バレンさんとシンさんは面白い程意見が分かれていいですね!
毎回二つの目線で意見が聞けるのでありがたいです👍️
ますは拓真vs中谷がみたい!最高にいい試合になると思う
中谷選手はまだ比較される立場にない。
4団体統一してからかな…
井上選手って立場も強さもそういう位置にいる方なので、井上選手に失礼。
当の中谷選手本人もまだそういう事を言える立場にない事を理解している
一般人の予想は自由だけど動画のネタとはいえボクシングに携わる人がこういうのは井上選手に対するリスペクトに欠ける
世界レベルの元チャンピオン達に
井上尚弥と中谷の予想はどうなのか?聞いてみたいよね
やはり世界を知る人たちじゃ知り得ないレベルがあると思うし、この外国人のバレンタインさんは色々アドバイス的なこと言ったりするから
調べたら世界チャンピオンでもなく、謎に日本の元チャンピオンなんだな
やたら世界語るから世界チャンピオンかと思ったら世界を知らないじゃん
驚いたわ笑笑
中谷次第になると思う。1番強いころあいの尚弥とやって勝ちたいのかどうか。挑戦状叩きつける価値はもう有るからね。
個人的には尚弥がやって来た道をなぞるよりも、その全てを持っている尚弥を倒しちゃった方が早いと思う。やれるものならね。やってみて欲しい。
井上尚弥の技術語るけどこの外国人…
どのレベルでもの言ってんだろね…
世界のトップレベルも知らん国内クラスだろ?
サンティアゴが中谷との試合の後に、パワーはそんなに感じなかったみたいな話をしてたのが印象的だったなぁ。距離は中谷が遠いけどスピードは圧倒的に井上だし、踏み込みを抑止できるだけのパワーがなかったらあっさり井上が勝つと思う。もちろん階級上げてパワーが乗ることもあるだろうし、実現したら本当にワクワクする試合になりそう!
スパーバンタムでは井上だろうな、フェザーだと分からなくなる
スーパーバンタムではちょっと考えづらいと思う
井上が2年この階級にいるとしても既に対戦相手は順番待ちの状態
その中で中谷がすっと相手として向かい合えるほどの実績を詰めるとは思えない
あってもフェザーじゃないかなぁ。それまで結果を積み上げ続ければ相対することはあり得そう
中谷減量余裕みたいやからまだ上げないかもねー。
中谷 vs 井上より、井上 vs ロペスとキャッチウエイトで中谷 vs フルトンが見たい。 両方とも勝負論があって予想が難しい