#坂本勇人
#巨人
#ジャイアンツ

33 Comments

  1. OP戦は過去3割打ったことなかった気がするw 
    それより吉川門脇の方を心配した方がいい

  2. 打てないって言うか、極端な話目をならすために球見てるだけって場合もあるって
    昔落合はOP戦ほぼバット振らずに全球見るだけで「はい、わかりました」って感じで三振してベンチに帰ってきたって

  3. 去年はオープン戦はいつもの事と思いつつその後開幕からも全然結果が出なくて流石に限界か…っていうのが頭をよぎった
    シーズン終わってみたら打率.288(6位)22本(7位)OPS.884(3位)でやっぱ坂本って地味にスゲーわってなったんだけど

  4. 3月4月頭ら辺までは「おーい、もうオープン戦じゃないんだぞ〜」って言ってるけど、GW過ぎた頃には「坂本勇人はなぜ神なのか」定期

  5. そもそも1軍に定着してる選手とそうでない選手では、オープン戦の意味はまったく違うでしょ。

  6. 何がすごいって若手の頃のレギュラーをとるシーズンのオープン戦では打ってんだよなー

  7. あえて言おう「OP戦ごとき」と
    何回でも言う「OP戦なんか」と
    メジャーが全てではないが、例えば打席数で決めるのもいいと思う
    ファームは別だろうが、OP戦なんて数多すぎだわ
    春季キャンプも長すぎ
    シーズン入る前に疲れちゃうよ
    開幕を10日前倒しにして、後ろを10日詰めればいい
    日シリも遅すぎんぞ、さっさと始めろ

  8. 坂本がOP戦で全然打たない
    →ニワカ「坂本はもう終わった!」

    もはや開幕前の風物詩。

  9. 去年なんか、シーズン当初は、ジャイファンからボロクソに叩かれて無かった?
    他ファンはそのまま行ってくれ。みたいな話だったけど。

    そのまま行ってくれなかったから困ったんだけどね。

Exit mobile version