猫たちと寝ていたら緊急地震速報のサイレンが鳴り響きました

あやばい地震速報だ大丈夫か なあ自信 だ大丈夫 かあ来 た揺れてる揺れてる揺れてるおおおお おおお おおお おおおおおおお揺れてる揺れ てるロビンがいない ちょっとやばいこれ大丈夫か長い ぞわ長い長い長いちょっとロビンなけい ないんだよ なうわなげえ大丈夫か これ大丈夫かこれ なんかそん え長くね長く ないうんだ ねお前余裕だなまだ揺れてる ぜずっとミシミシ言ってるえわからん ちょっともう揺れが収まったのかまだ揺れ てんのかわかんねえ や大丈夫か お前お前お前3が1番揺れた やろなあ3階めっちゃ揺れてないあんた なんでそんななんでそんなお前平気そうな の3階1番揺れたじゃろ寝てるこいつ3階 でえなんか実家からもLINE来たどこ で揺れたんですかこれ大丈夫かなみんな皆 さん大丈夫ですか ちょっと怖いですね結構長かったよえー めっちゃでかい じゃんここはそんなに揺れんかったけど ちょ皆さんちょっと新年1発目から ちょっと自信ありましたけどあのちょっと ねなんか新潟の自信何回かさ一発でかいの 来ると何回か来る印象あるんでちょっと マジで気つけましょう一応うちは大丈夫 でしたという動画ですでしたけれどもはい ちょっと皆さんあの本当に全国的に揺れた んで本当に気をつけましょうはいという ことであの猫たちのねちょっと地震の時の 様子を映させてもらったんですけどま ちょっと撮影当時はこんなにちょっと規模 のでかいえま自信と思わなくてですねここ ら辺ちょっと自信が多いのでいつもこう いう感じでねあの動画にさせていただいて たんですけど結構規模が規模なので あのま本当ちょっとお蔵入りといういうか もう撮ったけどやっぱちょっと状況が状況 なんでちょっと投稿するのやめようかなと 思ってたんですねで結構でもそれで避難の ニュースとかが出た時にもうふとこう SNSとか見るとこうペットのこととかま 書かれてる方がまいらっしゃっていてま そういう意味でちょっと僕もね以前動画

あげたんですけどペットと避難しなきゃ いけないっていう時ってねあのもしかし たら来るかもしれないということでえ ちょっと僕そっから結構自分自身もねあの 結構不安になったので1回ですねか環境賞 のえちょっとホームページ概要欄に載せて おくんですけれどもえそこにですねペット とえペットとま避難する時のまマニュアル みたいなえガイドみたいなものがですねえ 掲載されていましたのでちょっとそれを ですね参照しながらちょっともしものね時 今回みたいなちょっと自信が起こってえ からですねどうえペットと一緒にえ避難し なきゃいけないのかっていうのをですね ちょっとま一通りマニュアルをですね読ん できたのでえちょっとそこをですね動画で 発信できればなとえ思いですね今回 ちょっと投稿えすることに決めましたはい これね僕もちょっと調べてるうちにあの ちょっとね僕が勘違いしてたことも たくさんあったのでこれは知らない人も 多いだろうなっていうのをねえちょっと 紹介させていただこうかなと思いますはい ことでえっとま自信に限らず災害の時なん ですけどままずはえま安全なま部屋という かま家でねとりあえず身の安全をえ確保し てまそっからえ避難指示とか今回みたいな 感じではいもし避難指示が出た場合なん ですけどまずやっぱ猫たちえま3パターン あってま家が無事ならま家ま津波が来ない とかうちはえっと津波が来るようなえ場所 ではないのでその心配はないんですけど 例えばもうあの洪水だったりとかま台風と かで避難しなきゃいけないって時はえま 自宅かえ車の中かま避難所っていう選択肢 になると思うんですけれども環境症の マニアルマニュアルによるとえま猫と猫と かね犬ペットとのえペットとの同伴避難 っていうのはま推奨っていうかま一緒に 逃げてくださいという風にえ書いてあり ますはいで一応その避難先のえマニュアル にもですねあのペットのまキャリーケース とかえ犬とか猫のねこういうキャリー ケースとかええなんでおしっこしてんの あんたなんでよ ちょっと えーえロビンねよくあそこら辺のちょっと カーテンにおしっこするんですけどあの とりあえずま避難の指示が出たらま自宅か 車内かその避難所に作られたえペットを ですねね置くスペースみたいなのがあり ましてまそこでそこにキャリーとか犬を 繋いだりしてえちょっと他の人と協力 し合いながら避難をするっていう風にね 書かれていたんですけれどもこれで実際に

うちの住んでる地区だったらどうなの かっていう確認をですねホームページえ 自治体のねあのまるまる市とかの自治体で そういうえ避難先っていうのがえ確認 できるんですけれどもえそれを見るとです ねどうやらどこの避難先でもそういう ペット用のスペースっていうのが設けられ てるわけじゃなくてまその時の災害の大き さとか状況によると思うんですけどうちの 地域だと4箇所しかなくてですねでしかも 結構うから歩いていけるところがほぼない ぐらいえちょっと遠いところにしか避難所 がありませんでしたうん多分車使わないと 多分災害時には多分きついんじゃないか なって抱えていくにはねちょっとしんどい ぐらいのね場所だったのでまそういう意味 では本当にそのペットを連れてえ避難 できる場所可能な場所をですねしっかり こう何をしてるのねええそのですね避難先 のえま小学校とかあのペットの避難先が ある場所っていうのをねあの特に車とか ない人は絶対に確認しておいた方がいいと 思いますでこっから避難に必要なものなん ですけれども うちはですねこの部屋に全てえね荷物を まとめてえいるんですけれどもまこういう キャリーバッグとかねをまとりあえず3個 え災害地すぐに猫たちを入れれるようにと いうことでえ設置っていうかまここに保管 してありますでそのマニュアルにもやっぱ 日頃からえハーネスだったりとかえまこう キャリーバックに入れる訓練はえ絶対にし ておいてくださいということだったのでえ ちょっとそういうのがね苦手な子は ちょっと一旦訓練とかねした方がいいん じゃないかなと思いますはいでえペットの 避難そういうスペースはえ作られるんです けど避難先でこうご飯とかそういう物資系 はえ基本的にはま来ませんえだいぶですね 犬猫ペット用のこう急難アイテムみたいな のはこうギリギリまで来ないことが多いっ ていうのをですねあの過去の避難記録 みたいなのをですねえ見たらですねそう いう風にね書いてあったので基本的には 全部自分でえ用意しないといけないとえ数 日間はということでうちはまこういう 避難袋ねま昔の動画でえ買ってあるんです けどこういうのをね使え使っていますはい こういうのね普通にあのネットとかでも 買えますんで絶対こうあの1つねあの持っ ておいて欲しいなっていうところなんです けどま例えばこうまね猫いなくなった時の ためのこういう張り紙電柱とかに貼れる やつとかあとこれあの猫たちのご飯ですね 普段食べてるご飯が入ってますまちょっと

賞味期限だけはあの気をつけないといけ ないんですけどよいしょこれは確かね来年 2025年の半ばぐらいまではえ持つやつ なのではいそれを目安にちょっと入れ替え たりしてますであとはまだこれね使って ないんですけどこれご飯皿とかねお水を 入れるお皿こういうのがねセットでこう いうのはねあの袋の中にセットで入ってて ありがたいですねほんでこれがあのトイレ スナですねはいトイレスナと何してんだ あいつ よいしょ何してんだあいつ何してんの何し てんのあんたはいこれがねあのポータブル トイレはいこういうのもえ入ってます やっぱあのでかいやつだとねかばっちゃう というか避難するも持ってけないのでま こうやって担いでいける分必要最低限をま こう入れてるとこれゴミ袋とかえ猫がい ますよマークとかねこういう感じのが とりあえずま必要ですということですね ご飯とトイレとまご飯皿とかえあとはその えあとお水ですねま水はまあ人猫兼用 みたいな感じで用意しておくといいんじゃ ないかなと思いますであとは僕の場合はこ これ救助袋避難袋にこれうちの猫たちの これカレンダーをねこれ入れたんですよ これめっちゃ分かりやすいなと思ってうち の猫たちの名前もこの中に書いてあるしえ もういろんなポーズで出てるしでそもそも これ淳チャンネルって書いてあるからま これで検索してもらったらあの僕のことも 一発で出てくるみたいな感じで入れており ますでこの裏にはえっと僕の住所とかえ猫 たちの特徴が書かれた紙がま個人ね子猫 情報子猫情報がね書かれた紙がえ書いて あるというような感じでございますはいえ ということでちょっとえっと大雑把なね 説明にはなってしまったんですけれども えっともっと詳細がね知りたい方はえ概要 欄にあります環境賞のえペットと人がえ共 にですねこう災害立ち向かうためのこう マニュアルがあるので是非ちょっと1度目 を通してみてくださいで大体ねちょっと 時間かけて読んでみたんですけどあの 例えばペット飼ってなくても例えば震災 ボランティアの時のえこう例えばこう動物 へのこのボランティアみたいなえのその ページもあるのでそういうのにねちょっと 興味ある人もえ是非読んでみてくださいま どういう活動をするのかとかはいどういう ね内容のえボランティアをするのかとか 過去の実績とかもね見れるのでイメージが ねつきやすいんじゃないかなと思うので はいもしえ興味ある方はねそちらのページ もえ読んでみてはいかがでしょうか僕は

非常にためになりましたはいということで ちょっと前半結構ねちょっと自信が起きて ちょっと大変だったんですけれどもま ちょっとこれを気にね僕もえもう一度ね あの避難場所とかえ避難方法とかえ避難に 必要なものとかねえ確認できたのでえ ちょっと動画ねこういう感じで作らせて いただいてえま発信しよということでえ 発信させていただきましたはい何かあって からねえではねちょっと遅いと思うので はいちょっと皆さんもちょっと特にね ペット買ってらっしゃる方はねえペット用 の避難道具というかそちらのちょっと準備 をねえ今一度確認していただければなと 思います特に特に避難場所これマジで 受け入れ先ないパターンあるんでしかも僕 調べたところはあの屋外だったんすよ ペットのあのペット用のあの避難スペース がえ外っていうパターンがあってテントと かあの何体育館の中とかじゃなくてもう がっつり外に置いてくださいみたいな キャリーみたいなあの案内が書かれてたん でそういう場合はやっぱこうはいここに あのここにもあるんですけどこう小型の テントとかを持っていかないとえちょっと ねあの猫たちがもし雨風とかにさらされる 場合っていうのももしかしたらあるかも しれないので用意はもうできるだけえ万全 にえねしていただいてえ対策して いただければなと思いますはいということ でちょっと新年からちょっとねあの ショッキングなニュースが結構ねあの続い ておりますけれどもちょっと備えてねえ 自分の身をしっかり自分の実とね家族の実 をねしっかり守っていきましょうという ことで本日の動画でございました 皆様ご視聴ありがとうございまし [音楽] た尻フリフリしてんなだ わお前らお気楽やななあこれなんか人気だ なこの キャリー

必読:環境省ペットの災害対策
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/1_law/disaster.html

人とペットの災害対策ガイドライン
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/h3002.html

ペットに関する災害ボランティア
https://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/2_data/pamph/r0204a.html

これ出すか迷ったんですけど、猫達が無事だったことと、絶対知っておかないと後悔する情報だらけだったので注意喚起といざという時の備えのために参考になる人がいればいいなと思って投稿しました!

0:00 揺れ(閲覧注意)
2:38 本題

31 Comments

  1. ペット可の避難所へ避難経験があります。アレルギーのある方もいらっしゃる為、同じ空間に避難することは難しいです。災害時は、避難に車を使うと渋滞が起きて、避難に間に合わないケースもありました。災害に驚きパニックになった動物達を捕まえて、キャリーに入れることは困難です。脱走対策していても、災害で破損した部分から、パニックで脱走してしまう子もいます。万一、離れ離れになった時の為にも、首輪はつけておいた方が良いです。野良さんかどうかの区別がつきます。出来ることなら、マイクロチップを登録しておきましょう‼️

  2. 自分も寝てて揺れで起きたッ‼️‼️横揺れでかなり長かった……大阪の地震を思い出してヒヤッとした……💦

  3. とてもシビアで大事な話なのに、ロビンちゃんで笑ってしまいました😂❤ごめんなさい😂❤

  4. べるちゃん余裕なんじゃなくて不安であつし君の近くに寄ってきたんじゃないですか?いつも不安な時は近くに来る印象です!!余震が続いてますが皆さんどうか御安全に

  5. 長野県民です。うちも猫飼っておりますが、速攻こたつの下に避難しました🐈あつしさんの猫様たちは動じずたくましいですね!😊

  6. 震災や飛行機事故など徐々に色んな情報が見えて怖く痛ましいですね、、
    すぐ様猫達の安全確認しつつ、避難対策や準備&見直し、お知らせありがとうございます。飼い主ならペット家族1番大事だけど、猫達にとっても飼い主は1番大事な存在なので、あつしさん自身も避難対策して気を付けて過ごしてくださいね🙇🏻‍♀️

  7. ロビちゃん唐突のおしっこw
    私は新潟県中越で6弱地域だったんですが、驚く程物的被害が少なくて幸いでした。
    避難や災害マニュアルって地域や状況・年代によって変わりますよね、動画見て今一度確認しようと思いました。

  8. 人間の権利が「人権」なので、ペットの場合は何という権利なのか存じませんけど、
    災害時のペットの「権利」が、意外とないがしろにされている実態があるのですね。
    こういう問題は、これからも改善の余地が多くありそうですね。

  9. あつしさん動画の中で地震の場面多いです😢呉々もご自愛くださいませ。あつしさんや猫ちゃんたちの無事祈ってます。あつしさん一家大好きです。

  10. 僕の所は震度4でした。
    ほんとに長かったしマンション住みなので体感的にも大きくて怖かったけど一緒に暮らしてる猫たちも全員無事で(ほんとに猫たち余裕過ぎてびっくりしましたw)あつしさんのところも無事そうで良かったです。
    1回シュミレーションしておきます!

  11. 隣県の福井ですが、震度4です。海から離れているので避難指示は無かったです。地震時は車運転中だったので、留守番のにゃんが心配で急いて帰りました😮何事もなかったけど準備は必要と身にしみました。

  12. ロビンさんの落ち着きが安心する😺あつしさんの地震に対してペット避難勉強になります私も猫いるから色々調べてみます😶

  13. ペットと避難する準備、大事ですよね。
    あつしさんの動画で、改めて見直した方、HPなど確認した方多いのでは。
    こういう情報発信はありがたいですね🐱

    東日本大震災当時、家に🐶が居たので、いざとなったら車で過ごすしかないか…と考えていました。
    (震度6弱の地域でしたが、幸い自宅で過ごせました)
    🐶の持病の薬や指定のフード等も小分けにして用意したりして、色々気を配った記憶が。
    今回の震災でもペット同伴避難ができずに苦労されている方も多いと思うので、少しでも受け入れ先が広がるといいなと思います…

  14. 富山県立山町民です。
    2日前に断水している地域に行ってきてたのでとても残念です…
    震度2、下がってきたので5→3の4分後に7→5でそれは逃げる暇ない大きいのになりまして。
    余震3〜1が続いてますが、震源から近いところは道路もまともじゃない、液状化現象だ家が半壊、全壊、ボランティアを装った強姦などですっごく大変な思いをされてます。
    大きい地震がきたら大変なので、自室の扉は寒いけど開けっ放し。
    お手伝いとか行こうかと思ったけど渋滞を作る原因にもなりますし、女性1人は危ないしで落ち着いた頃に猫の捜索をお手伝い出来たら、とか同じく猫を飼っている飼い主として思ってます。
    ペットの緊急袋もそうですが、ペットが脱走した時の探し方とかも今まで脱走をしたことのない猫たちのためにお願いします。

  15. 新潟市、なんならニュースで見た人もいるかもしれない液状化現象で車が沈んだ郵便局の近所の人間です
    中越地震、中越沖地震、東日本大震災全部経験しましたが、今回は余震が圧倒的に多いです
    元日の夜は5分に1回揺れてました
    一夜明けて近所は壊滅していて、ニュースやTwitterで液状化現象が見られてる場所が全部知っているところでとうとう心に異変を感じてSNSを閉じました
    やっとYouTubeを見る元気になったのであつし家に癒されます

  16. 新潟市の避難所、ペット連れは最初屋外だったのですが、途中から非ペット連れと動線を分けて個室が用意されたようです(母がいきました)
    たまたま国立の大きな病院だったからできたんだと思いますが動物苦手な方のことも考えられててあの状況下で感心でした

  17. 新潟の知人宅で過ごしていました。人生初の震度5強を体験。怖さと不安で泣いてしまいました。未だに不安でめまいがします。にゃんずたちを見て癒やされます😢ありがとうございます

  18. 石川の隣県です震度5強、初めて体験しました
    あ、ダメだわ、これ死んだかもって思ったくらいで、震度7の志賀町はどれだけだったんだろうと思います
    奥能登は本当に本当に素敵なところで、私は大好きでした
    悲しくて仕方ないです

    ペットありきの災害のこと、説明ありがとうございます
    ニャンズ、本当に癒されます

  19. 産まれてからずっと愛知でしたが初めて震度4体験しました……😢

    ティガロビが猫のネの字もなくて笑った😂😂😂

  20. 被害が無さそうでなにより、緊急地震速報後に揺れましたか。こちらは震度6弱の揺れが来て暫くして緊急地震速報が有りました。

    その後は川を遡上する津波警報でサイレンが鳴りっぱなしで、脅えた猫ちゃんが膝にベッタリでした。

  21. この動画見て思いました。地震の時はとにかく落ち着いて寝ていようと😊
    猫ちゃん達お利口さんでしたね❤

  22. 私の住んでるところは
    震度3以上経験したことなくて5なんてきたら
    どうなるか想像もできなくて
    被災された方々を思うと
    心が痛いです😢😢
    避難する時も動物も一緒にいれる場所ができればいいですよね。

  23. 石川県民です!旅行中やったから大丈夫やってけど地震めっちゃやばかったらしいよ帰ってきたら食器とかお父さんのテレビが壊れたりしましたでも猫見たら癒されました😊今でも余震続いてて怖いです!(遅くてすみません)

  24. こんにちは。初めまして。こちら今日見させていただきました。良い物をお持ちですね。こちらもハチワレの白黒猫1匹飼ってます。ペット可能の避難所はあるにはあるのですが遠いんですよね。キャンプ用のテントなど買ったほうが良いんですかね。うちの猫はお外に出ただけでパニックになりますがあつしさん家の猫ちゃんは平気なんですか?