定点撮影 東日本大震災13年 変わる被災地 毎日新聞では、2011年3月11日の東日本大震災発生直後から、被災地で定点撮影を続けてきました。壊滅的な被害を受けた街で進む住宅再建や追悼施設の整備。原発事故で避難を余儀なくされた地域では再開発が始まりました。震災から13年の歩みをまとめました。【撮影・写真映像報道センター】2024年3月10日公開 関連記事→https://mainichi.jp/articles/20240308/k00/00m/040/080000c 6348442184112facebookTWニュースユーチューブ国内東日本 大震災 15 Comments @user-nn2jw8px2x 2年 ago 何故にあれだけの津波を見て家族を危険に晒す海抜1mの場所に家建てられるんだろ? @user-wd4sr9bp1o 2年 ago 動画公開から1時間で86回視聴世間が過去の震災にどれだけ関心がないのかがよく分かる @user-nn2jw8px2x 2年 ago 32兆円の1/3で東京のスーパー堤防出来てた訳で被災地でも防潮堤の様な30年~50年で作り直しじゃ無く土手の補修で多くの生命と財産が末永く助かる堤防が出来てたんだろうな。 @user-rv9ml8yi9e 2年 ago 100年に一度くらい津波が来てるのに同じ場所に家を再建する人の心理が今だに分からん。 @user-xk4qx6jp8v 2年 ago 津波の被害を受けた場所には必ずまた津波が来るのに。国や県が買い取って公園にするにりすりゃいいのに。高台に移動するしかないしそっちを開発すべきじゃないの @skks6165 2年 ago 津波は必ず来るものなんだから、それを見越した町の再建を考えていかないとまた同じ事の繰り返しだよ。 @user-xg6io2ib2g 2年 ago 日本は地震が多い。いつ地震や津波が来てもおかしくない。 @toytoy8713 2年 ago ハイハイ、被災地は進化してるな前向きに。では?毎日新聞は進化して日本国と日本人を応援してるのかなぁ…💩 @jaho1 2年 ago 本当に、多くの人々の命を無駄にしない為にも、今後の南海トラフ地震の犠牲者を最小限にしましょう。 @user-qp5dk1wq7u 2年 ago 今年も募金してくるか @layla7026 2年 ago 下らん(笑) いい加減もう、東北十八番のお涙頂戴復興茶番劇場には誰もが辟易してるよ😆 @skekx 2年 ago 家だけ呑気に再建してちゃダメやろ。津波を防ぐ対策を取らないとまた大地震が来たら同じことの繰り返しやぞ。 @Remilia235 2年 ago 被害あった場所にまた同じく家建てるのは知的とは言えないだろう。それとも全部大津波来ても耐えられるのか?…そんなこと聞くまでもない。 @Atto_aatt 2年 ago 日本列島を揺るがしたこんな巨大地震でかなりトラウマを持たれた方がかなりの数居たにも関わらずこの10数年でここまで復興しただけでも到底凄いと思います @user-yb4ug8pu7m 2年 ago 大変だね〜〜〜〜😀
@user-nn2jw8px2x 2年 ago 32兆円の1/3で東京のスーパー堤防出来てた訳で被災地でも防潮堤の様な30年~50年で作り直しじゃ無く土手の補修で多くの生命と財産が末永く助かる堤防が出来てたんだろうな。
15 Comments
何故にあれだけの津波を見て家族を危険に晒す海抜1mの場所に家建てられるんだろ?
動画公開から1時間で86回視聴
世間が過去の震災にどれだけ関心がないのかがよく分かる
32兆円の1/3で東京のスーパー堤防出来てた訳で
被災地でも防潮堤の様な30年~50年で作り直しじゃ無く土手の補修で多くの生命と財産が末永く助かる堤防が出来てたんだろうな。
100年に一度くらい津波が来てるのに
同じ場所に家を再建する人の心理が今だに分からん。
津波の被害を受けた場所には必ずまた津波が来るのに。国や県が買い取って公園にするにりすりゃいいのに。高台に移動するしかないしそっちを開発すべきじゃないの
津波は必ず来るものなんだから、それを見越した町の再建を考えていかないとまた同じ事の繰り返しだよ。
日本は地震が多い。いつ地震や津波が来てもおかしくない。
ハイハイ、被災地は進化してるな前向きに。では?毎日新聞は進化して日本国と日本人を応援してるのかなぁ…💩
本当に、多くの人々の命を無駄にしない為にも、今後の南海トラフ地震の犠牲者を最小限にしましょう。
今年も募金してくるか
下らん(笑)
いい加減もう、東北十八番のお涙頂戴復興茶番劇場には誰もが辟易してるよ😆
家だけ呑気に再建してちゃダメやろ。
津波を防ぐ対策を取らないとまた大地震が来たら同じことの繰り返しやぞ。
被害あった場所にまた同じく家建てるのは知的とは言えないだろう。
それとも全部大津波来ても耐えられるのか?
…そんなこと聞くまでもない。
日本列島を揺るがしたこんな巨大地震でかなりトラウマを持たれた方がかなりの数居たにも関わらずこの10数年でここまで復興しただけでも到底凄いと思います
大変だね〜〜〜〜😀