【地震】愛媛県南予でM5.1 広島県と愛媛県で震度4/緊急地震速報は5弱・津波の心配なし

地震情報をお伝えします先ほど15時24 分頃愛媛県内容を震源とする最大震度4の 地震が発生しましたこの地震の規模を示す マグニチュードは5.1震源の深さは約 50kmでした実際に最大震度4を観測し たのはクレ市府中町今治市西城市松山市 愛媛町 伊ですこの地震による津波の心配はあり ませんここまでお伝えしていたえ地震に 関する情報アプリの方からもご確認 いただけますまずアプリを立ち上げて いただいて左下3本線メニュータブを押し ていただきますそして原防災の左上地震 チャンネルを押していただきますとこちら 先ほど発生した地震に関する情報が載って おります下の白色のボタン震度の詳細と いうところを押していただきますと実際に どこでどれぐらい揺れたのか最大進度4を 観測した地点などを確認していただけます そして青色の他の地震というところを押し ていただきますとこれまでに発生した他の 地震に関する情報も合わせてご確認 いただけますえ皆さんも外出の際などえ 是非こちらの地震チャンネルから地震に 関する情報確認していただければと思い ます最新の地震情報はアプリウザー ニュースからご確認いただけますえここ まで地震に関する情報をお伝えしていき まし た

2月26日(月)15時24分頃、広島県と愛媛県で最大震度4を観測する地震がありました。

震源地:愛媛県南予
マグニチュード:5.1
震源の深さ:約50km
この地震による津波の心配はありません。

この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

20 Comments

  1. 去年は確か3回くらい徳島を震源の震源4の地震あったよ、それに愛媛震源の震度4の地震は2回くらいあって気がする、紀伊半島を震源の震源4の地震はで2回か3回くらい起きた記憶あるよ… 豊後水道震源の震源4の地震も2回くらあった気が、

  2. 起こる可能性の高い台湾有事は増税で起こると断言されてる南海地震には備えないこの国って。

  3. 中央構造線に関する地震でしょうね。付近に伊方原発がありますが原発より約20km北側に位置するので直接の被害はなく瀬戸内海なので津波の被害もありません。中央構造線の地震は東側から発生しており現在熊本、阿蘇まで発生しています。今後は大分、愛媛、徳島と続くでしょうね。南海トラフ地震とは直接は関係ありますが東北の地震と関係している可能性があります。それはなくても東北の地震では東へ50mズレ、本州や中国地方も東側へ移動しましたが四国は南海トラフ震源地が固着している為に東へズレル事ができないために恐らくその境で横ズレの割れが生じて中央構造線ができたのでしょうね。南海トラフ地震は南へズレ、中央構造線は東へズレるので違うことがわかります。今後は大分、愛媛は熊本と同じで直下型なので注意が必要です。

  4. 南海トラフ近辺避けてるな…周りから攻めてるのか?神様は?そして最後は…

  5. 今日、高校におった時地震来たんじゃけど、みんなで踊っとった笑。
    広島揺れぶちえぐかったねー

  6. 震源が中央構造線付近となっていることから、どこか不気味な感じがします。

  7. いつ来るか分からない。地元でも、地震?来ない来ないって言ってる人達の気持ちが分からん。

  8. 福岡(震度2)だけど、普段地震なんて起こんないから会社のみんなびっくりしてた。

  9. 原発狙いの  地震 だわな  教えてんだよ  やめろって さ

  10. 伊方原発 すぐ そばじゃん  そばくえるぜ  こそこそと 地下に埋めようとせずに  永遠に使用済みのごみは地上保管にして 監視せよ 公務員の仕事が増えて
    うれしいでしょ ね それでいいんだよ  何も無理して 深いところにうめて わすれようなんておもうなってことさ  管理せよ 得意だろ公務員

  11. 愛媛県南予が震源とは言っても発震機構としては伊予灘で起きるするタイプと同じだから別にそこまで心配する必要はない、ただ確実に南海トラフ地震発生に近づいてると思う

Exit mobile version