※公式以外の切り抜きチャンネルの作成・配信は許可していません。
詳しくはこちらご覧ください

リベ大に関するよくある質問

—————————————

▼オンラインコミュニティ『リベシティ』
https://site.libecity.com/join

★リベ大が本になりました!
Amazon
https://amzn.to/2VztyaF

楽天
https://books.rakuten.co.jp/rb/16310040/

—————————————

【関連資料】
「日経平均最高値 終値3万9098円、34年ぶり」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78724170T20C24A2MM8000/

「新NISAの積み立て投資、高値圏でも始めて大丈夫か」(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD123LX0S4A210C2000000/

(ドル建て日経平均株価)
https://nikkei225jp.com/data/dollar.php

—————————————-

【リベ大関連グループ会社】
◆個別ケースの税務相談や顧問契約も対応可能
【リベ大税理士法人】
https://site.libecity.com/content/libe-tax

◆お金で失敗しない家造り
【リベ大工務店】
https://libe-home.com/

◆お部屋を借りるなら
【リベ大不動産】
https://libe-estate.com/

◆安心&スマートな引越し
【リベ大引越センター】
https://libe-moving.com/

◆仕事の時間も、自由な時間もほしい方へ
【リベ大オンライン秘書】
https://libe-assistant.com/

—————————————-

▼リベ大おすすめサービス一覧

リベ大おすすめサービスのご紹介

▼リベ大おすすめ書籍一覧

両学長おすすめ書籍一覧

—————————————-

◆X(旧Twitter)

◆インスタグラム
http://instagram.com/freelife_blog

◆公式ブログ
https://liberaluni.com/

—————————————-

~まずはこのリストの動画からチェック~

お金の勉強初級編-初めての方はここから-

—————————————-

~お金持ちになるために必要な5つの力~

【貯める】-支出を減らす力を育てよう

【稼ぐ】-収入を増やす力を育てよう-

【増やす】-資産を増やす力を育てよう-

【守る】-資産を減らさない力を育てよう-

【使う】-満足感が高まることにお金を使う力を育てよう-

—————————————-

◆学長プロフィール
・高校生の時に起業し、起業歴20年以上。
・現在は経済的自由を達成し、友人向けにYouTube・SNSで「お金の知識」を発信スタート。

▼詳しくは学長プロフィールの関連動画をご覧ください
【人生のゴール】学長の言う「お金がいらない」の意味を解説します

10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】

【一番大切なものはどれ?】お金・スキル・道徳・愛 なにか一つ足りない社長の話

学長が学生時代に稼いだ方法

▼学長へのご意見・ご質問はこちらから
https://forms.gle/LcZ4cJGb9ii3VaWL6

※Amazonのアソシエイトとして、両学長 リベラルアーツ大学は適格販売により収入を得ています。

—————————————-

#両学長
#リベ大
#リベラルアーツ大学
#お金

42 Comments

  1. 日本🇯🇵が盛り上がったら、男👱‍♂️が自身をもって少子化👦が無くなりそう😅笑笑  俺なんて、お金に余裕があれば子供が何人いてもいいもん😊

  2. はじめまして❗

    おはようございます😊

    自分は11月初めから本格的に投資を始めました🎉

    比較するために、
    日経平均とS&P500等を一括で買ってみました😃

    2月19日に日経平均が追い上げて行きました😮

    現在nasdaq100の喉元に近づいていますが…

    …つづく

  3. 34年前の円の価値、当時から上がった現在の物価高を考えると、まだまだ当時の価値を超えた事を手放しでは喜べないですよね

  4. 今後、山あり谷ありでも、長く続けたら結果時間が助けてくれるんですね。いい時も悪い時も関係ない。

  5. 浮かれずに今まで通り積み立ていきます。
    気持ちは常に前向きにやっていきたいと思います。
    今日もありがとうございます♪

  6. もはやエヌビディア指数化してる。EPSすらわからない人がバブルっていうのはどうかと思う。

  7. 失われたのは34年でした。

    日本は自分の努力である程度はなんとかなる国。
    これからどんどん株価が上がって行くように、経済的に豊かになってみんなが優しい社会になるよう、学んで行動します!!

  8. ここ数年は、株価が上がる時は急上昇するので、それに対応するには市場に居続け、長期で保有するしかないと思ってます。

  9. おはようございます。配信ありがとうございます。確かに日本は先進国の中でも出遅れています。伸び代はあります。このまま淡々と進めていきます。

  10. 来月米国のBTFPが停止すると円高方向に動いて海外勢の売り圧力が高くなるし、リセッションの可能性も高まってる
    今は積立だけ継続して大きく動くのは待ったほうが良い

  11. 週明けにもブラックマンデーが起きそうな胸騒ぎがします。
    日本はオワコンじゃない、まだスタートしてないだけ、とおっしゃりたいのはわかりますが……。
    ちなみに、欧米は今、いい状況でしょうか。違いますね。
    どこかの北海道泥棒のせいで。
    日本は何もしてないって? 国を守るために軍事独裁国家に立ち向かう勇敢な独立国に、日本政府は6兆円支援しました。

  12. アメリカの株価に引っ張られてる感しか無い アメリカ大統領選挙まではアメリカの指標が落ちないように色々仕掛けてるようだから、アメリカ大統領選挙までは日本の株価も落ちないよ
    中国からの逃避投資も関係してるとは思うが

  13. 前回バブル時代も、一般の景況感は良くないと、マスコミは言ってました
    就職状況はやはり良かったので、そちらで判断した方が正解だと

  14. 誠実かつ強かな日本政府と日銀。素晴らしい国民へのアシストありがとう😊。わかる人は、ちゃんと見ています。これからもアシストを糧にコツコツ頑張ります😊😊。

  15. この30年ではなく、より長期的な視野で考えることが重要ですね。
    たとえもし万一、再びバブル崩壊となったとしても、です。最終的には日経平均4万円を超えていく。
    これだけはほ確実に言えることなので。

  16. 新NISAのつみたて投資枠について不安が出てしまいました。
    グラフに出ているバブル崩壊から現在まででも資産増えるとのことですが、同じように当時から五万円ずつの投資をし続けるとどうなるのでしょうか?
    途中で限度額になります。(別でやりましょうはわかりますが。)

    あと、円安なので、ドルで考えた場合はこれほど資産増えていないことになりますよね。

  17. 4万円が見えてきた
    けれどもまだ積立の途中だ
    踏み外すことなかれ。