今回は、数ある生姜焼きレシピの中でもシンプルでとっても簡単な新生姜を使った豚の生姜焼きをご紹介。ぜひお試しください。
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
http://www.youtube.com/@sanpiryoron?sub_confirmation=1
■豚の新生姜焼き(1〜2人前)
【材料】
豚こま肉 250g、新生姜 40g、玉ねぎ 1/2個、キャベツ 1/6個、サラダ油 大さじ1、マヨネーズ 適量
A(砂糖 大さじ1、酒 大さじ2、醤油 大さじ2.5、一味唐辛子 少々)
【作り方】
① 生姜を軽く水で洗い、皮ごとすりおろす。
② 玉ねぎは薄切りにする。
③ キャベツは千切りにし水にさらして
冷蔵庫で冷やしておく
④ フライパンに油を入れ中火で玉ねぎを炒める。
⑤ 玉ねぎがしんなりしたら豚肉を加えて炒め合わせ
肉に火が通ったらAを加え煮立たせる。
※砂糖を最初に入れてさっと炒める
⑥ 生姜を最後に加え絡める。
⑦ 器に③ ⑥を盛り、マヨネーズを添える。
【賛否両論 HP】
https://www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
https://instagram.com/sanpiryoron_official?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg=
#笠原将弘 #賛否両論 #生姜焼き #新生姜 #家庭料理 #和食 #料理レシピ
43 Comments
その生姜焼きにニンニク入れて作って。更に生姜焼き。千切りキャベツ、生卵でご飯食べると最高
笠原先生,今日の夜生姜焼き早速作りました♪少し余ったので、明日の朝食べます。主人が美味しい匂いがするね♪と喜んでくれました♪先生,ありがとうございます😊お疲れ様でした♪
天ぷら作ってほしいです。うまくできなくて困ってます!
キャベツがめっちゃ美味そうです
お店でも日々進化しているのでしょうか?あ、最近この味変わったね~なんていう客、いらっしゃいましたか?
笠原さん さすがですね。爽やかな進行に感激です。自分も80の手習いで料理に挑戦します、ありがとう。料理をしてみたくなりますよ。本当に。
今日、生姜焼きやります。私もキャベ千は矢部さんの次くらいに上手ですよ。生姜はフライパンの上で擦ります。
キャベツの栄養は水溶性が多いので30秒以上水に浸すと溶け出してしまうから勿体無い
笠原さん恵介くんがお会いしたことがあるそうですね😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
しようが焼き良いですね😃ありがとう😆💕✨ございます😂😂😂😂😂😂😂😂うれしいですね😃
牧のうどんお出汁は糸島から一時間半かけて配達されて作られてお客さんにおだしされてるそうですね牧のうどんも行きますよ資さんうどんウエスト楽しみにしてます今年も😃✌️よろしくお願いいたしますしようが焼きありがとうございますテレビよく見ています恵介君紅白歌合戦浅草でしたね楽しく拝見しましたありがとうございます歌謡曲演歌ランキング1位山内恵介くん受賞おめでとう🎁🎂🎉ございます今年もよろしく😉👍️🎶お願いいたします今年もよろしくお願いいたします昨日歌謡ブレミアム拝見しました最高ですね今年も恵介君活躍楽しみにしています今年も😃✌️よろしくお願いいたします春が待ち遠しいですね😃佐賀県福福岡県楽しみにしてます今年も😃✌️里帰りしますよ
資さんうどん関西大阪に去年オープンしたんですねテレビで見ましたよ行きますよ楽しみにしてます今年も😃✌️里帰りしますよ資さんうどん関西九州楽しみにしてます新曲こころ万華鏡歌唱力親孝行孝行息子トーク衣装最高ですね今見ています恵介君最高かわいい最高ですね😃😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
笠原さんの動画を拝見すると、プロのコツが分かりやすく知れて、とても勉強になります。
親父ギャグ連発で楽しく料理をするこちらの動画のファンです☺️
初めまして。最近、笠原さんの動画を拝見するようになりました。生姜焼きは私も好きな一品です。自宅にある調味料で、静かに語りながら作られ自然体で聞きやすいです。料理は得意ではないですが(団塊世代で短大2年間で栄養士の資格が取れた最後の年でした)。わが家 も商人でしたので、卒業後は朝と夕は私が作り昼はお蕎麦屋の出前(昔から祖母の考えで「店屋物の入る家は潰れる」というが臨機応変にやれば良いと)、両親との夕食で初めてホッと出来る食事でしたので商人は嫌いでした(笑)。母の料理は早いし美味しく好きでした。商売をやめてゆっくりご飯を作るようになると、帰宅するとお出汁を2つ作り「どっちが美味しい?」と。「こっち」というと、おだしを取って鰹節を絞って無い方で、絞るとやはり違うのねとの会話は楽しかったです。母が寒い時期に近くの魚寅で生海苔を買いおだしと少しのお醤油で時間かけ煮てくれたのは最高のお袋の味、たまみそとビーフシチューもです。先日拝見の「ホタテ缶と大根のサラダ」は私も随分作りました。近所は問屋街でしたのでホタテ缶は大きな良いものが手に入り惜しげもなく使えた時の一品ですね。
矢部さんも、親方も楽しい!
気難しい料理人と違い
動画が凄く楽しいです!
いつも勉強になります😊ぶりの照り焼きや鶏胸肉の柔らかい唐揚げのレシピをお願い致します😊
BGMはTUBEにして下さいの言葉に
爆笑しました🤣
生姜苦手ですが、とても美味しかったです!!もしかして生姜を入れるタイミングで風味が変わるからですかね?
矢部さんのキャベツの千切りすごい。
笠原さん動画配信ありがとうございます😆💕✨豚の生姜焼きの作り方について勉強になります。あと、矢部さんのキャベツの千切りも勉強になりました。キャベツの千切りは難しくてどうしたら上手く切れるかと悩んでいたら今回の配信で実感致しました。生姜焼きの方も最後に生姜を入れたら良いのですね。参考に致します。
この作り方だと、うちみたいに安い豚こまだと軽く炒めても お肉が硬いです。手間だけど…下味に浸けて片栗粉まぶして焼く方が柔らかくて美味しいです!やっぱり お肉は柔らか~いのが良いです☺️
矢部さんのキャベ千ランチでお願いします🤗
生姜焼きが大好物なのでさっそく作ってみました。今まで作った中で一番美味しかったです。いつも素晴らしいレシピをありがとうございます!
新ショウガは使うけど玉ねぎの芯は取られてしまう・・・同じシンなのに!
シンプルな作り方で美味しそうです😊 矢部さんありがとう😭
粉打たないんだな、こればっかりは好みの問題で笠原さんのサラッとした生姜焼きも理想だけど少しとろっとしてご飯と相性抜群の奴も好きだな!美味そ〜🍚🍚🍚
丁寧な作り方が好きですいつも有り難うございます。砂肝好きです。砂肝美味しいレシピ教えていただきたいです。よろしくお願いします。
生姜大さじ1と3分の1
次からの生姜焼きは絶対にこのレシピを真似します!
ベストテンw、世代が同じなので毎回この系のネタが楽しみです。
キャベツの千切りにマヨ、さすがです。
矢部さんの、手料理が 食べたい‼️
ちょいちょいでてくるワードが古いね。おじさん。
昨晩笠原さんの「牛丼」を観たので朝一番農協で買って来ました。
ゆっくりしながらこの動画を観ていると心変わり😅しました.
今晩は「生姜焼き」にします😅
豚の生姜焼き とても 美味しそう😊😊 作ります😊😊😊 ビールも 美味しそう😊😊 笠原様は本当に 面白い😊😊 顔も素敵❤ お店が近かったら 行きたい😊 でも 遠過ぎ😔
矢部さんとの 会話 愉しい!最高!
料理も とてもわかりやすい、今夜は 、豚肉の生姜焼きに、決定!
いつも楽しいお話、岡津作りありがとう。やる気がわきます
キャベツの千切りすきですよ。キャベツの千切りがメインになるくらいメインの3倍は食べてます。
キャベツが準主役よくわかります😊
肉無しで生姜焼きのタレが染みたキャベ千だけでもご飯何杯も行けちゃいます😂
矢部さんの千切り(繊切り)キャベツを絶賛する笠原さんの思いやりにはとても好感が持てます。上司として偉ぶる事無く、従業員さえも立てる人柄が窺えます。こんな上司の元で働ける人達は幸せでしょうね。
稲荷ずしお願いします
私も生姜焼きはキャベツがないと、箸が進まない派です!笠原さんの丁寧で分かり易い解説、為になります。笠原さんと同世代ですが、改めて家庭料理を作ろうと実行できる動画です。いつもありがとうございます。
じゃあ、リクエストします!
美味しい「肉うどん」が食べたいです!
私の家の生姜焼きも薄切り肉で、よそのはジンジャーポークだと思っています。きっと安くて味が決まりやすいからなんだと思います。調味料、砂糖を肉に絡めてからやってみたらすごく美味しくできました。主人も大好きな生姜焼き、美味しくできました。