アメリカのシリコンバレー銀行が経営危機に陥り、銀行株が軒並み売られる展開となっています。中小の銀行を中心に、経営危機が広がる可能性も指摘されていて、問題の原因などについて解説しました。
◆ 米国関連動画
【米国社債市場ピンチ】償還850兆円を借り換えできるのか!金利上昇の悪影響はこれから深刻化する可能性!ハイイールド債市場でデフォルト率上昇
【米国経済ピンチ】16年ぶりに米短期国債利回りが5%に上昇!株式市場、ハイイールド債市場はどうなるのか!株式市場大ピンチ!
【米国デフォルト懸念】債務上限31兆4000億ドルに到達!マーケットへの影響は?債務上限引き上げできなければデフォルトの可能性浮上!
【米国債暴落】海外投資家が米国債の売却を加速!日本と中国が売っている!今年7月までに35兆円減少!米国債需給悪化で危機になるのか!
#金融危機 #シリコンバレー #テック
37 Comments
3/11 6:00朝起きてパソコンを立ち上げたら破綻のニュースが。
日本の報道機関は、ヤバイ状態では報道しないもんね。
ギリギリ回避できる可能性のあるところで報じて、破綻させてしまったら気持ちの良いものではないかな、当然といっては当然の姿勢か?
でも、報じないことによって逃げ遅れが発生することは避けられない。
金融機関側の利益に寄り添うのか?。預金者の利益に寄り添うのか?。
考え方の違いですよね。
逆転の「囚人のジレンマ」?日本では牛丼値下げ合戦がアメリカでは高金利商品の見せ物市場に…モラトリアム終了後決済が…Wanted!!
SVBK事業停止になりましたね。
モハPさんの嗅覚に驚きです。
MMFは勉強不足ですが、分散投資として、日本人も利用するべきでしょうか?
今日もありがとうございました。土地柄お国柄もあるのかもしれませんが、金利が上がっても銀行預金は抑えられるのでは銀行の預金をあてにしないことにもマネーに対する知識や運用の日本との違いを感じます。
このチャンネル伸びると思う直感にしかすぎないけど🤔
銀行の信用創造の上限が知りたいなぁ💴
潰れちゃいました
破綻しましたね。めちゃくちゃはやっ!ってなりました。質問なんですがクレディースイスはこの銀行に関わったりしてるんですか?
日本の経済にも大きな影響がありそう。😶
金利、資金繰り。
本当に大変。
昔、円高で。
燕の輸出企業が次々と・・・。
今はすっかり立ち直りましたが。
アメリか、しばらく目が離せませんね。
何が起きるか?
今、この件について日本経済に与える影響、今後どうなるかの分析もお願いします。
めちゃくちゃわかりやすいです😂
氷山の一角ですね😢
破綻したみたいですね…市場に悪影響じゃなきゃいいけど
破綻したってニュースが報道されてますね。この動画がアップして次の日だったから驚きました。なんか嫌な予感がします。もう誤魔化しきれないとこまで来たのでしょうか?
お疲れ様でございます
素晴らしい解説と迅速な報道は政治経済と金融危機の観測プレスとして高い評価に値します
モハPさんこれからの活躍を応援します❤
この銀行破綻したみたいですね。これからどうなりそうでしょうか
動画出したその日のうちに破綻しててびっくり、めちゃくちゃタイムリーでしたね。
類似の債権が他行にある可能性なんかも考えるとしばらく波乱が続きそう。
このくらいのことは想定内じゃないでしょうか?
なにも痛みなく金融引き締めなんてできるとはだれも思ってないでしょう。
シリコンバレー銀行ってシリコンバレーのスタートアップ企業に貸していたらしいですね、それがデフォルトしたのかな? そういえばソフトバンクのファンドもそんなような企業に投資しているようですね、 孫さん 損しないように、
一晩明けたら危機から破綻になってしまいましたね。芋づるにならないことを祈るのみです。
日銀が金利を上げられない理由がこれだな。
利上げの影響が今になって襲いかかってきましたね。
感覚として影響が出るのは3ヶ月から半年くらい?
耐えられないと泣き叫び始めても3ヶ月以上は追い討ちがあるのはやばそうですね。
シリコンバレーバンクに大手銀行が銭🏦かしてたら、連鎖ぼうらく😢 邦銀は手を出してないやろなー JPと版アメどうやろ?
SVBずっと黒字だったのに。
もうすでに破綻したよ
潰れちゃいましたね
やはり利上げがひどくて いくらインフレ対策としても恨まれる政策ですね
これがきっかけでおかしな事にならないといいですけど
破綻しましたね
モハPさんの動画を見てから数時間で破綻に至るとは・・・
預けた預金は25万ドルしか担保されないのであれば、殆どの企業は多くの現金資産を失うことになりそうですね。
SVBさんかい?早い!早いよ! もう飛んじゃいましたね……。
SVBあっさり破綻してしまいました。市場の雰囲気も一晩で変わってびっくりです。
この前FRBが一斉にストレスチェックしていたようだから、その時に破綻の方針が決まっていたのかも。
やりたい放題やったんだからトットと弾けろよ。笑笑
準備預金制度まで含めて解説してくれるところはないかな。
また日本人は見事に騙されたな。アメリカの株が20年後も上がるなんて絶対に信用なるものか。アメリカの株は2021年がピークだ。もてはやされるテクノロジー株もたいてい中身のないものだろう。
パウエルさんは米国の景気は今のところ、弱い数字がどこも見られないといってまして、金融引き締めに傾斜しているようで、また0.5を示唆しているようですけど。今後、これが氷山の一角なのか、注目ですね。
シリコンバレー銀行、全米4大銀行、FRBデフォルトですよ。イ─ロン・マスク、軍が、買い取りして、QFSサ─ビスセンター設立します。イ─ロン発言、🐦が、世界の銀行機関に成る発言ですよ🍀
【シリコンバレー銀行に預金を持つ企業リスト】
1.サークル:33億ドル、2.ロク:4億8700万ドル、3.BlockFi:2億2700万ドル、4.Roblox:1億5000万ドル、5.GinkgoBio:7400万ドル、
6.iRhythm:5500万ドル、7.ロケット・ラボ:3800万ドル、8.SangmoTherapeutics:3400万ドル、9.レンディングクラブ:2100万ドル、
10.Payoneer:2000万ドル、
ブルームバーグによると、米国のベンチャーキャピタルが支援するスタートアップのほぼ半分がシリコンバレー銀行に入金していた。