スポーツ大学院高校野球部です‼️
いよいよ始まるセンバツ甲子園‼️
出場校紹介動画です‼️
今回は近江です‼️
是非最後までご覧くださいませ‼️
どうぞよろしくお願いいたしますっ🤲
チャンネル登録、まだの方はどうぞお願いいたしますっm(_ _)m
頑張っていきます!!

スポーツ大学院メインチャンネルもどうぞよろしくお願いいたします‼️
:https://www.youtube.com/channel/UCxHCKY0yKWXvsng_IH3McOg

スポーツ大学院とは→福岡で一番スポーツを語れる箱根駅伝観戦歴34年のドーちゃん!

2001年スポーツバーをオープンさせ福岡のスポーツを盛り上げてきたコータロー!

17年に渡りライブハウスの運営エンジニアとして活躍しているヨッシー!

野球部と高校野球部では心から高校野球を愛する、元気印あやっちー!
今日もやってきたよっ!!

新メンバーきょんきょんも野球勉強しながら楽しみます!!よろしくお願いします!

どうぞ末長く仲良くしてください!😊😊😊

有名スポーツ選手と沢山トークショーをしてきた実績もあります。
(蝶野正洋、獣神サンダーライガー、東尾修、稲尾和久、石毛宏典、豊田泰光、新日本プロレス田中リングアナetc…)スポーツバー&カフェファイアーボールカフェにて司会コータロー。

ツイッターのフォローもぜひお願いし致します!
公式ツイッター(コータロー)https://twitter.com/supers_vikings

スポーツ大学院ドーちゃんhttps://twitter.com/dooochan0103

スポーツ大学院ヨッシーhttps://twitter.com/sportsgrads

スポーツ大学院あやっちーhttps://twitter.com/supodai_ayacchi

スポーツ大学院きょんきょん

https://x.com/kyonkyon_sports

#高校野球
#近江
#滋賀県高校野球
#近江高校
#近畿大会
#センバツ優勝
#優勝候補
#センバツ甲子園
#選抜甲子園
#甲子園
#甲子園優勝予想
#スポーツ大学院

5 Comments

  1. 近江高校
    甲子園通算28勝の多賀監督
    令和3年夏ベスト4 令和4年春準優勝 令和4年夏ベスト4 山田陽翔投手擁したチームは強かったですね。
    投手力は昨年もリリーフで投げた西山投手がすごいです。
    印象残る選手
    山田陽翔選手と林優樹選手ですね

  2. 近江は注目右腕西山が軸。最速143kmで縦に落ちるスライダーが武器。近畿大会1回戦の興国戦で76球完封。ある程度失点が計算できるだけに、打線の援護がほしいところ。
    近畿大会では2試合で2得点だっただけに、全国レベルの投手に対応できるよう、打線の強化が急務でしょう。

    忘れられない選手は近江の島脇信也。2001年の夏、滋賀大会で優勝し甲子園に出場。
    当時は竹内(右腕)→島脇(左腕)→清水(右腕)の継投リレーで勝ち上がりました。甲子園でも初戦の盛岡大附を4-1で破ると、塚原青雲、光星学院、松山商を次々と撃破し準優勝しました。
    そのときの島脇投手の躍動感あるフォームと大きなカーブがインパクトありました。

    このころから近江は強豪校になっていったと思います。
    2003年春ベスト8
    2018年夏ベスト8
    2021年夏ベスト4
    2022年春準優勝、夏ベスト4

    今回も投打がかみ合えばベスト8以上も見えてくると思います。

    評価はBです

  3. 待ってました!近江高校来ましたね〜。ピッチャー良し!打って良し!タイミングが少なかっただけで、多分走って良し😅
    決勝まで進み、あと一歩届かなかったサッカー部の分も含め、優勝目指して頑張ってほしいです!
    当然特SSSです!

    思い出の選手は、甲子園ベスト4の、瀬田工 西崎投手です!投手としては控えでしたが、その後の活躍が凄かったですね。

  4. 近江は今年もなかなかの投手力と打力ですね。気になるのは打率の割に低い得点力ですが、大舞台では名将多賀監督の采配に期待してます。
    チームランクはAランクですかね😊

    思い出の選手はドーチャンと被りましたwミラクル甲西の主砲石躍選手❗名前のインパクトとあのPLとの対決、佐々木と葛西擁する東北でサヨナラ勝ちと印象に残ってます

Exit mobile version