▼概要

棋戦  :第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント
公開日時:2024年2月18日
主催  :NHK
     日本将棋連盟

▼対局者
先手:#中村太地 八段
後手:#羽生善治 九段

#将棋
#NHK杯

★☆★☆チャンネル運営にご協力お願いします★☆★☆

◎Amazonアフィリエイトリンク◎
https://amzn.to/3dNj1ml

このリンクからAmazonでお買い物をしていただくと、
少しだけ私の電気代が助かります。
お買い物金額に上乗せされることはありませんのでご安心ください。
もしAmazonでお買い物をする際、ご協力いただけると嬉しいです。

☕PixivFANBOX☕
https://suruga.fanbox.cc/

🍠干し芋のリスト🍠
https://bit.ly/3QNTwCW

————————————–
ファンレターの宛先はこちらまで
■宛先
〒150-0046 東京都渋谷区松濤2-11-11 松涛伊藤ビル2F
ガジェクリファンレター「駿河」宛

■注意事項
・お取り扱いできるのは手紙(A4サイズ以下)、ハガキ形式のもののみとなります。
・飲食物のお取り扱いは致しかねます。
・宛名はお間違えのないよう正確にご記入ください。登録されていない宛名での受け取りはできかねます。
・何らかの損害が発生した場合、責任は負いかねますことをご了承ください。

╋┿╋┿╋┿╋┿ 使用ツール ┿╋┿╋┿╋┿╋┿
ゆっくりムービーメイカー
https://manjubox.net

▼BGM
SEGA様
SONIC WORLD ADVENTURE OST 「Planetary pieces」
SONIC LOSTWORLD OST 「Without Boundaries」
SONIC COLORS OST 「ViViD SOUND × HYBRiD COLORS」
SONIC FRONTIERS OST「Stillness & Motion」

SQUARE ENIX様
FINAL FANTASY TACTICS OST

楽曲提供:
Production Music by http://www.epidemicsound.com
DOVA-SYNDROME様 https://dova-s.jp
しゃろう様
KK様 
soundorbis様 
beco様【騒音のない世界】 https://noiselessworld.net
LAMP BGM 様
ikson様
                        他

▼背景素材
PIXTA様
沖縄の友人A
沖縄の友人B

26 Comments

  1. 番勝負の相手をことごとく不調に叩き込む最恐棋士藤井聡太。
    ただ羽生九段だけは王将戦後も調子を落とす事なくレーティングを維持。
    もう一回この2人のタイトル戦を見たいので羽生さん頑張って!

  2. 7:34 「86歩で研究を外れたが、時間を意識するあまりノータイムで同角としたのが最悪だった。」(中村先生の反省動画から)

  3. 序盤は「羽生九段、遊び心出てますねー」と思っていたところ、隙を見咎めてからは一方的に弄んでましたね…笑

    盤上を舞い狂うレジェンド、挑戦者として更に輝きを増してます。

  4. 中村先生も間違いなくトップ棋士だけど、最近の羽生レジェンドはまた鋭さを増してますね

  5. 終局後に羽生九段が「全然知らない手を指されて危なかった」的なことを仰ってたのが印象的でした。
    未知の局面でも流石の対応力でした。

  6. よっしゃー!る先生おめでとうございます。やっぱ強いですね。

  7. 今回のNHK杯の羽生さん、豊島永瀬中村に続いてラスボス藤井聡太………
    間違いなく1番ハードモードだなぁ………!

  8. おっさんとしては羽生永世7冠を応援してしまう。
    次の藤井聡太8冠にもどうか勝てますように。

  9. 羽生先生おめでとうございます。中村先生は羽生先生からタイトル奪取したこともあるんだがやっぱ相性があるのかなあ?

  10. やや一方的だったね。86角のところの考慮時間が分からないが熟考したのかな?やや軽率だったか。

  11. 34角成は詰めろに足りないは、仮に角を成れても足りないという意味ですか?

  12. 未知の局面にワクワクしたものの、疑問手にはつい手加減を忘れてしまう鬼畜眼鏡九段、強い。

  13. 準決勝は全宇宙の将棋ファンが待ち望んだドリームマッチ。番勝負でまた見たいです。

  14. 今期のNHK杯、羽生九段、鬼強ですね(何時も強いけど)次の藤井戦が事実上の決勝戦かな?

  15. 全人類は言い過ぎだろう、、、と思ったがむしろ全生物が全裸待機して正座で見るべきカードですなも(尚2月3月はどちらも昼仕事で見れない)

Exit mobile version