日経平均株価がついに史上最高値を更新し、初めて3万9000円を突破しました。

 投資家らが集まる大阪市中央区にある証券バー。2月20日に取材すると、バブル期以来、実に34年ぶりとなる日経平均株価の最高値更新を前に、浮足立っていました。

 「半導体やっぱり熱いですよね。株買って上がったらうれしいですよね」
 「このまま行ってほしいですね。株高がずっとこの調子で。周りの人も結構今は儲かっているので。みんなニヤニヤしています」

 値上がりで始まった2月22日の取引。その瞬間は午前10時16分に訪れました。

 (記者リポート)「今、日経平均株価、最高値を更新しました!」

 これまでの終値の史上最高値は1989年12月につけた3万8915円。これを上回りました。証券会社では…。

 (記者リポート 東京・野村證券)「史上最高値を更新しました。ディーリングルームでは拍手が起こっています」
 
 岩井コスモ証券でも大きな拍手と歓声が沸き起こり、この日のために用意したくす玉を割ってお祝いムードです。

 (岩井コスモ証券コールセンター長)「ここからは新しい時代のスタートです。みなさんで日本経済を盛り上げていきましょう」

 株価を押し上げたきっかけは高性能半導体で世界の8割を超えるシェアを持つアメリカの企業エヌビディアの決算です。売上高と最終利益が共に過去最高と、市場の予想を上回ったことで、日本の半導体関連企業が買われ、株価を大きく押し上げました。

 さらにその後も株価は上昇し、初めて3万9000円の大台をつけました。歴史的な節目に街の人は?

 (街の人)「最高値、びっくりしました」
 (街の人)「いままで株価が低迷していたのでいいニュースだと思います」

 歓迎の声の一方で…。

 (街の人)「現実との乖離が心配ではあります。あんまりこれで一喜一憂できるような状況ではないと思いますけどね」

 終値も史上最高値となる3万9098円(前日比+836円)でした。

 (岩井コスモ証券・投資調査部 有沢正一アナリスト)「4万なんていうのはすぐそこだし、5万6万10万。時間をかければ十分あると思います」

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#日経平均株価 #最高値 #投資家 #バブル期 #証券バー #株価 #高性能半導体 #半導体関連企業 #MBSニュース #毎日放送

30 Comments

  1. 確かに投資始めて一桁年の初心者やけど、コロナに続いて人生二番目のキャピタルゲインです。
    流石にper16倍超えてるので長期玉以外は利確しましたが。。まあこういう保守的な考え方の投資家が多いから日本株はなかなか上がって来なかったんやろうけど。

  2. 汗水垂らして得てこそ価値があるのです。楽して得たなら別の何かを失うでしょう。

  3. 自分もかなり含み益あるけど、株はいつか下がるので見極めが難しい。
    何もなければ今年の米大統領選は間違いなくポイントだろうね、

  4. 喜んでるのは株屋だけだよ。一般の人はには何の関係もないです。日々、1円でも安いものを選んで買っていくだけ。

  5. 株価が高いからニーサを始めようと言いたいんだろうね。低いときに買って今高値なら売るべきなのに。今後確実に株価が上がっていくのならいいけど、そんな保証ないしね。

  6. 手数料で儲けてるだけの会社が日本経済を盛り上げるってなに?

  7. 何に対してのお金の値段?日本の価値?
    ぼくアホウやからわかんねえ〜
    でもなんかおめでとう〜

  8. 今の日本は国内の産業を立てなおす事は諦めて、投資で経済を盛り上げる策をしている。
    以前かの国の投資バブルに似ている😢

  9. 日経平均が高値更新して拍手は何それ?って感じ。現実の日本社会とリンクしなさ過ぎて気持ち悪い🥺

  10. 34年も前の金額と比べるんなら当時の貨幣価値と比較してから喜ぶべき。
    新社会人の初任給は34年前と変わらずだが貨幣価値も同じでしたか?
    誤魔化されませんよ。

  11. 投資家バーでみんなでニヤニヤとかしょうもなさすぎて呆れる

Exit mobile version