【推しの子】140話「正しいですか?」に対する読者の反応について、公開後すぐに届いた感想を紹介していきます!
「アクアのベッドシーン体当たり演技!/アイとカミキは自閉症?遺伝する?/今回の話は過去回想?撮影?/嘘つきと嘘つきは惹かれ合う/フリルがこの役やりたかった理由って…」など

■参考資料&引用
https://bbs.animanch.com/board/2978938/
©赤坂アカ×横槍メンゴ/集英社・【推しの子】製作委員会

■チャンネルについて
このチャンネルでは【推しの子】について皆さんの感想や反応をまとめた動画を投稿しています。
ぜひチャンネル登録、高評価、コメントでの応援よろしくお願いします!

■チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/@oshinoko-airubyaqua

■関連チャンネル紹介
すごいマンガの反応集・感想まとめ【正反対な君と僕】【ダイヤモンドの功罪】
https://www.youtube.com/@reaction-collection

■著作権について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。

#推しの子 #反応集 #ゆっくり解説 #推しの子反応集 #感想 #考察 #oshinoko
#星野アイ #カミキヒカル #星野アクア #星野ルビー #不知火フリル #黒川あかね #B小町 #ヤングジャンプ #ジャンププラス

27 Comments

  1. チャンネル登録、高評価ありがとうございます♪

    皆さんの感想もコメントでお聞かせください!

    (コメントに返信できず申し訳ございません)

  2. こんにちは
    不知火フリルって凄い役者魂を
    持った女優なんですね
    児童性愛者まで演じられるとは
    さすが「歌って踊って演じられる」
    だけはありますね
    実在したら「あぶない刑事」に
    出て欲しい
    役から離れると不思議系クールビューティー美少女
    ですかね

  3. 不知火フリルって改めて観ると濡れ場の演技で本当にトップ女優なんだと思った

  4. カミキが好き好き〜ってなってアイもこの人と付き合えば愛を知れるかもしれないってなったから付き合ったけど結局アイはカミキを愛せなくて別れてカミキが壊れたって感じだと予想

  5. 今回の140話ではベッドシーンがありましたが、アニメではそのまま映像化する事はおそらく無いでしょうね。

    「セクシー田中さん」の事件に関してネット上には「映像化する場合には原作に忠実にすべし」という意見が結構ありましたが、【推しの子】140話は原作に忠実に出来ない典型的な例ではないでしょうかね?

  6. フリルが爬虫類の縦長の瞳孔のキャラデザになっていたのは、もしかして今回のベッドシーンを最初から想定した伏線だったのですかね?

  7. 今回の動画で「140話回想説」が出てましたけど姫川愛梨は68話に出てきた本人と140話で瞳孔の形が異なりますので、140話のベッドシーンの愛梨はフリルと判定できます。

    よって、ベッドシーンに関しては「回想ではない」と思います。

  8. フリルは以前、撮影中は自己暗示で相手のこと好きになっちゃうと言ってた。
    なので現在、アクアを常にエロい目で見ている可能性大。元々アクアさんいいわーとか言ってたし、凄そう
     アクアにベタベタ甘えるルビーを見るフリルって構図が見たいです

  9. メフィストにある「I’ve never seen such a liar」って歌詞は、もしかして「こんな嘘つき見たことない」というアイに対するカミキの感情なのでは?

  10. アイは死の間際に我が子への愛を確信するまで、誰に対しても愛を実感できなかった。
    だからカミキと親しくなっても関係を持っても子供ができても、カミキを愛しているとは思えなかった。カミキへの気持ちも、「嘘は愛」でしかなかったんだろうね。
    一方でカミキは自分が愛されたかったため、アイが自分を愛していない事を認められなかった。だからそんなアイを殺すところまで行き着いてしまった。
    二人の想いのすれ違いはこんな感じかな。

  11. やっぱりアイは死ぬ間際にカミキを愛せなかったしその子供のルビーとアクアも愛せなかった報いだと思ってあの言葉を残したと考える事も出来そう。

  12. 推しの子めちゃ流し読みで読んできたけどなんでこんなカミキの過去詳細に知ってんの?
    アクアの創作?

Exit mobile version