元配信
【 #春のVtuber甲子園 】にじ高1年目始動!!!!【椎名唯華/にじさんじ】
【 #春のVtuber甲子園 】にじ高1年目始動!!!!【椎名唯華/にじさんじ】
椎名唯華
https://m.youtube.com/@ShiinaYuika

#にじさんじ切り抜き
#椎名唯華 #魔界ノりりむ #本間ひまわり
#葛葉#叶##笹木咲#赤羽葉子#甲斐田晴
#社築
#にじさんじ切り抜き
#椎名唯華切り抜き

36 Comments

  1. ケムナはここ最近で星評価がかなり高くなったキャラだから本当にタイミングがいい

  2. これはもう、にじさんじ甲子園殿堂入りです。しぃしぃはこのまま伝説になってくれ

  3. ケムナは下の変化球強くて癖がそこまで無いから育てやすい投手やね。他の上振れ投手がバケモンすぎるだけで十分強いぞ。

  4. いつもは馬鹿でかい当たり選手に周りの星が吸われてる感じがしたから今回みたいに平均値が高めの新入生は新鮮だ
    去年とはまた違ったにじさんじ高校を楽しみにしてる

  5. 葛葉と叶と赤羽(バネキ)と舞元の4人を
    見ていると2020年のにじさんじ甲子園
    舞元率いるにじさんじ農業高校(にじ農)の
    選手と監督だ

  6. 天開司談
    一般的な監督の場合
    「転生は出ません!」
    椎名監督の場合
    「そりゃ、出るよ。出ない事が無いのだから」

  7. なんならてんかいじはフォークさえあればなんでもよかったって言ってたから、1回目で条件満たしていた

  8. ケムナブラッド誠
    広島東洋カープの投手
    アメリカ人の父と日本人の母を両親に持つ。
    アメリカ合衆国ハワイ州で生まれ、3歳から日本に移住、5歳から高校卒業までの間宮崎県日南市で過ごす。
    日南市はカープのキャンプ地で幼少期はカープのキャンプ地天福球場に毎日のように通っていたというエピソードもあり、ドラフト指名当時「日南枠」と呼ばれた。
    2020年中継ぎとして勝ちパターンに抜擢されるなど台頭
    以降2022年まで3年連続で40試合以上登板し中継ぎ投手としての地位を確立
    2023年は不調で24試合登板にとどまったが、今年以降の活躍も期待される選手

    パワプロ的には3球種持ち、そこそこ有用な青特持ち、E以下の特殊能力がないといった栄冠としては
    同県に山本由伸や戸郷、北別府といった最強格がいること、過去に谷繁や大谷翔平を引いた椎名だからこそインパクトは薄いが充分当たりの部類の選手である

  9. にじ甲はドラフト制度の都合上ゲマズが揃うことはまずないので箱推し的に嬉しすぎる
    そして今年も酷使確定の笹木労基

  10. にじ甲2020:野良天才
    にじ甲2021:小山・桑田
    にじ甲2022:谷繁・長嶋
    にじ甲2023:大谷

    過去がこれだからケムナだと若干格落ち感出るのマジでヤバイよこの人・・・

  11. 友達が「しぃしぃはもう豪運通り越して開運だよね」って言ってて笑った
    もう運を開く地位にいるんだ

  12. 神様とお友達の椎名監督は転生or天才引くのは当たり前だから(震え声)

  13. 何度もにじさんじ甲子園とか各監督の初動を見てると方向性が本当に人それぞれよね。チームのコンセプトもだけどリセマラで転生や天才を引けるかもだし居なくても初動の新入生の平均が高いならそれで突っ切る判断とかね、やっぱ3年縛り栄冠ナイン配信はいい

  14. もうしぃしぃにじ甲は運営サイド回るかもみたいな感じだったから、エクストラマッチ見れるの嬉しい

  15. いつもはクソ暑い時期に「やきうの時間だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」を言っていたけど、今回は逆に寒い時期にこの挨拶をするのは新鮮で変な気分になりました笑

Exit mobile version