12/12(火)長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル 375
【ポスト岸田は誰か?】『高市早苗 官房長官説』

【2023/12/12(火)内容】
◎ さあポスト岸田はどうなる!?長谷川・高橋の大予想
・支持率は間違いなくさらに低下、ポスト岸田
・財務省の論理と理想が一挙に実現する内閣か?
・ネットでもよく言われる上川陽子総理説の本質
・マスコミ報道とは正反対、岸田総理は元気爆発!?
・”高市早苗官房長官”爆誕??

★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)
高橋洋一(数量政策学者)

★長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
月額880円/週1回不定期放送です。
入会は下記URLより、皆様のご参加お待ちしております。
https://ch.nicovideo.jp/hasegawayukihiro/join

★ツイッター
長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24
高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi
梅宮万紗子 https://twitter.com/masakoumemiya

★ブログ
梅宮万紗子 https://ameblo.jp/masako-umemiya/

★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
水曜日、金曜日を中心に不定期配信
配信のお知らせは公式Twitterにて!

★長谷川幸洋連載
現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
https://gendai.ismedia.jp/list/serial/news_hasegawa
夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/soc34851.html
四国新聞「ニュース裏読み」
月刊Hanada「未来を読む!」

★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
http://www.oto.co.jp/profile/detail.php?category=talent&id=93&name=Yukihiro_Hasegawa

★長谷川幸洋プロフィール
1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア—本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。

最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887

近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。

★高橋洋一プロフィール
1955年、東京生まれ。80年、大蔵省(現財務省)入省、理財局資金企画室長、内閣参事官など歴任。小泉内閣、安倍内閣では「改革の司令塔」として活躍。07年には財務省が隠す「埋蔵金」を公表、08年に山本七平賞受賞。政策シンクタンク「政策工房」会長、嘉悦大学教授。

#ポスト岸田
#高市早苗
#高橋洋一

28 Comments

  1. もしかして安倍って糞総理だったんじゃねー 都合が悪くなったら体調が〜と言い総理の職を放棄してさ

  2. 高市官房長官は清和会と仲がいいからありえんけど林官房長官には驚いた、受けた林官房長官にすれば『更迭したくせに、』自分は春には首相辞任だと思っているから受けたと思います、

  3. 国会議員はパーティをすることが仕事なのか??  国民は生活が大変のに!! 何が増税!!社会費の値上げ??  議員の歳費を下げてからにしろ!!

  4. 日本を代表する、お二人の知識人が、なんで、青山繁晴を無視するのか、70パセント位の確率で来年九月、総理になります、財務省に1タイ100でも、勝てる先生が、誰に気兼ね、青山の名前を出さないのか。

  5. 高市さんがどのポストに就こうが、自民党の高市さんであれば逆に就かない方がいい。まだまだ出るタイミングではない。なぜなら、高市さんの支持層がまだ薄いから。

  6. 最近長谷川さん言い間違いが多過ぎないか?
    しかも肝心な所を逆に言うので、ながらで聞いていると一旦思考が止まるので迷惑ww

  7. 岸田は支持率がいくら下がっても辞めないな、きっと任期いっぱいまで辞めないよ。

    無謀にも「憲法改正」やるかもね。
    岸田にしか、やれんもの。

  8. 次の総理は、日本国と日本人の為にだけ粉骨砕身努力する御方になって戴きたいです。

  9. 高市さん、反対です。岸田氏にそっぽ向いてましたよね。裏切りやすい体質と思います。男と変わりなくしたたかすぎます。と言うか、単身では外交も出来ない。議員止めて貰いたいくらいです。^^それが首相??いやだな~~。負かす体質は良いとは言えません。

  10. 高市の総務相時代に「自民党を批判する教員を密告せよ」という通達があったり、左巻き新聞を「お家断絶にしたれ」な動きがあったとキオクしていますが、こういうファシズムと高市氏は無関係なのでしょうか?

  11. もぅ…国会議員なんていらないと思います
    だって財務省が何でも決めるんだったら財務省だけでいいんじゃないですか?日本国はもぅ終わってますね正義は無くなった 情けないなー😤

  12. 安倍派パージなんて小事に保守層は興味ないよ、的外れだよ長谷川さん。
    万が一の高市さん官房長官人事が保守票の繋ぎ止め策なのはその通りだと思いますけど、岸田が御せない高市さんを
    煙たがる事はあっても総理総裁登竜門に推すとは思えませんね。(票繋ぎ止めがあからさま過ぎるし)
    そもそも清和政策研究会の代表の歴史からも、安倍派を使うのはおかしいでしょう。
    メディアやパヨッターズの安倍さんの印象貶めに加担しないで下さい。

    いずれにしても次回総裁選(解散選挙含め)の時に、自民党の腸が顔を覗かせるでしょう。
    何にも反省していない様でしたら、痛みを伴ったとしても少なくない有権者が2009年の再来を招くんじゃないで
    しょうかね。
    それぐらい薄汚い騒動ですよ。
    国賊筆頭立憲民主党をはじめとした蟲共を一掃する機会を、自ら手放す自分勝手な「安倍さんの威を借る」賊議員共
    への怒りは静まる事は無いでしょう。(自称メディア「メディアじゃない機関紙だからね」の連中も千載一遇を絶対
    手放さないでしょう)
     
    安倍が~安倍が~と長年無い事無い事をでっち挙げて、それにまんまと載せられて念願の犯罪者を誕生させて、安倍
    さんを亡き者にした「自称メディアの成果の味」は忘れられないでしょうからね。
    安倍さん叩きの本当の目的は、山上テロ犯が生まれることを願って続けていたんだからさ。

  13. 安倍さんが生きて居られたならと今だに思いを馳せてしまいます。テレビ、メディアが執拗に貶める側に財務省他権利側のの不都合が有るということですね。安倍さんは二度抹殺された様なもの。高橋さんも呉々もご用心を。貴重な番組です。

  14. もうこの際、ホントの変革を国民の為に起こすなら、高市さんをこの国のリーダーにしたらよいた想います😐

  15. 私は老人だから、右翼動画を楽しんで居るが、今日は2月16日ですが、高市の幹事長は無い。右翼の動画道理になる事はまず無い、いわゆる偽情報と思われても仕方が無い。