【震度5弱以上は10回目】1月2日 10:17頃 石川県能登地方でM5.6の地震 最大震度5弱
地震の情報をお伝えします10時17分頃 最大震度5弱の地震が発生しまし た震源地は石川県の地方地震の規模を表す マグニチュードは5.6震源の深さは約 10km ですこの地震により石川県穴水町で震度5 着を観測した他震度4を石川県七尾市馬島 市能町鹿町中野町で観測しておりますその 他新野さんや震度に新堂1は広いエリアと なっており ますここからは頂いているリポート確認し ていきましょう石川県和島市の方からです 神社の鳥がまた反回しましたということで 頂いており ますそうですね鳥につきましてもえ半分 公開してしまっているということで コメントですこの後もですね高い場所から のこうした落下物注意が必要と言えそう ですでは続いて見ていき ましょうこちらも和島市の方からさっきの もかなり大きな揺れでしたとのコメント です江道は日が入りえややぐちゃぐちゃと いった状況でしょうか奥に見えます中も 傾いてしまっていますねこの後もこうした 日々の入った道路付近などかなり危険と なっております危険な場所には近づかない ように安全大一でお過ごし くださいまた日本会沿岸に発表されていた 津波注意法は全て解除となりましたただ 引き続き今後も強い揺れに注意をして ください最新の地震情報につきましは ウェザーニュースアプリからもご確認 いただけますウザーニュースアプリ下の場 メニュー欄3本線の現防災という カテゴリーな地震チャンネルというものを 選択していただきますと失礼しまし たこちらです最も新たに起きた地震につい て表示されておりまして次あ新たに地震が 発生しますと情報が更新されます他の地震 というところを押していただくと過去に 起きた自信について振り返ってご確認 いただくことが可能です震度を観測した 自心につきまして詳しい情報震度の詳細と いうところからご確認いただくことも可能 です是非こちらもお役立てくださいこの後 も最新の気象情報や地震の情報はウェザー ニュースライブ内でもお届けし ます
1月2日(火)10時17分頃、石川県で最大震度5弱を観測する地震がありました。昨日1日16時10分に発生した石川県能登地方の地震から震度5弱以上を観測したのは10回目となります。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
3 Comments
新年早々かなり広範囲の被害が出てる模様で被災された方にはお見舞い申し上げます。熊本地震を経験してしばらくは強い余震が続くと思いますので引き続き注意が必要です。
こわ~..!
地獄だ😢
静岡県内で昔起きてた群発地震の比じゃないな。