ご視聴ありがとうございます!サッカーの時事ネタ等を紹介しています!
よろしければチャンネル登録・高評価・コメントよろしくお願いします!

#サッカー#内田篤人#アジア杯#日本代表

↓みんなが見ている動画↓
【悲報】メッシ、C・ロナウドのリーガ在籍時代記録が誰も超えられない模様www
【アジア杯】日本代表。ではなく、日本人主審にも世界レベルの称賛ww
【衝撃】日本代表のイラク戦2列目に伊東純也さん、本音暴露www

29 Comments

  1. こりゃW杯予選敗退くらいしてもらわんと森保いなくならんな。いなくなったところでだけど。

  2. おい、森保、名波、前田ぁ。
    おまえら何回やってもこの問題解けんなぁ。バカか。
    もうええわ。明日から学校に来んでええ。

    先生知ってるぞ。お前ら上級生の田嶋といつもつるんどるらしいな。
    あいつは性根が腐っとるぞ。もうすぐ卒業やけどあんな奴と付き合ったらあかんぞ。

    …じゃあ、悪いけど、〇〇くんこの問題解いてくれるかぁ?
    (〇〇には好きな監督の名前入れて溜飲下げてください)

  3. 逆に何も考えずに5バックにすればいいなら森保にとっては有難いかも。

  4. ロングボール対策なんて後ろで跳ね返すことばっか考えるより先にまず、ボールの出どころを自由にしないこと以外ないだろ

    前田がそれをやっていてくれて相手も嫌がっていたのに下げちゃった

    ロングボール対策には前線に前田を置く、それだけだよ

    カタールでドイツに勝ったときも前田の鬼プレス解禁からだっただろ

  5. 日本は主流とはソコソコ戦えるが今反主流の縦ポン弱いのがバレたよな
    でも気づいて良かったかもね、そもそも日本は勝者の戦いでドイツやスペインのマグレ勝ちした訳では無いし
    アジアでは勝者の戦いをしようと思ったら縦ポンという弱者の戦いに負けた訳だからな
    相手対策を格下と思われる相手にもしっかりしないとイケナイから首脳陣は変えないとな

  6. アジアカップで負けといてよかったよ
    これがw杯ならもう遠藤伊東三笘南野の集大成終わってたし
    危ないとこやった。次にいかせばいい

  7. アジア杯なんかで怪我したくないって感じで空中戦のスタッツ酷かったんですよねぇ
    練習・親善試合でちゃんとやって本番で強度落としてましたけど普通逆だろって思いました

  8. セカンドボールの落とし所や取り方は日本代表も練習したほうがいい。

  9. 板倉の空中戦の弱さや、伊藤洋輝が空中戦で競りにいかなかったことなどは問題視されてましたね。
    ただ、板倉は空中戦に弱いというよりは、イラン戦はどう見ても本調子じゃなかった。そこで板倉を代えられなかった森保監督の判断が結果的には一番よくなかったでしょうね。

  10. 割とうっちーっていい立ち位置にいるよね
    地上波にもDAZNにも出れて、選手も監督もほどほどの批判と擁護でふわふわした立ち位置

    まさしくJFAが好きそうな人材だけども個人的には何もかもが中途半端だし、かと言って合理的でもないから好きじゃない

  11. アジアカップの優勝には意味がないことは歴史が証明してる
    アジア王者は、w杯で惨敗する
    直近50年でアジアカップ優勝チームがw杯予選グループ突破した事は1度しかない
    森保はわざと負けて弱点を浮き彫りにした。ザイオン板倉に固執したのがその証拠
    こっから挽回するため

  12. バーレーン戦みたいに3バックにすれば対応は出来るとは思うんだよなあ。
    日本も対アジアでも5バックで挑むのも有りかもね。

  13. 監督が対策を立てられないから、OB等から傾向と対策を公募してはいかがですか?
    闘莉王さんからいい意見が出そうです。

  14. クロアチアのように相手の長所を消して短所を攻められるようなチームがとても合うと思う

  15. いやいや、空中戦ばっかり放り込んだらいいとかそんな単純な攻撃でやられるようならドイツやプレミアでやれてないやろ笑

  16. ロングの出所を潰す…これって、キーパーも含めてだから無理ゲー。
    競り負けてもカバー出来るように一人余らせるやり方(何処かの経営者兼作家兼監督が宣う)が良い。

  17. アジア勢相手にこれなら、ヨーロッパとか南米の準強豪国ぐらいの所に放り込みされたらボコボコにされそう

  18. 大丈夫。予選通過できなさそうになったら、ヴィッセル神戸連れてくればいいだけだ。ちょっと前の代表選手がゴロゴロいるからどうにかしてくれる

  19. 適当縦ポンの板倉狙いだったからね
    適当に放り込めば攻撃回数を稼げる
    1回でもDFがミスしてくれたらキーパーと1対1の形が作れる
    得点の入りづらいサッカーでこれは有効な戦術だと思う
    自分たちはあまり走らないし暑い中東の舞台では更に有効な戦術とも言えるしね

    久保建英を中心としたパスサッカーは効いてたと思う
    だからこそコンディションに不安があるなら久保で点を取る時間を決め打ちして久保と相性の良い選手で固めるべきだったと思う
    イラン戦なら三苫や中村(離脱しなかったら伊東も)
    三苫 上田 堂安は久保との連携で点を取った実績があるわけだから出し惜しみせずにセットで出すべきだった
    そういう意味でイラク戦の上田IN久保OUTもおかしいと思う
    久保がいる間に最高のセットを組んでパスサッカーとしての攻撃力を最高値にし、引っ込めたらまた別の戦術を用意する
    3バックで前田や伊東なんかのスピードでカウンターとかね

  20. おっさんからすると、今回のアジアカップでの日本代表対中東の試合は、むか〜しの代表戦を見てるようだったw前線に放り込まれて大ピンチ!

  21. 3バックで中央を固めたら普通に跳ね返せるでしょ。
    そこで負けなければ相手は攻め手が無くなる。

Exit mobile version