【LIVE】最新気象・地震情報 2024年2月7日(水)/関東 朝は凍結に注意 足もとに十分注意を〈ウェザーニュースLiVEモーニング〉
[音楽] [拍手] [音楽] K [音楽] 皆さんおはようございますウェザー ニュースキャスターの大島リノンです2月 7日水曜日今日の全国のお天気をお伝えし ていきますまずは皆さんから頂いており ますリポートで現在のお天気の様子から 確認していき ましょう1枚目は埼玉県埼玉市南区の方 から頂いたリポですおはようございます 今朝空気は刺すように冷たく霧で覆われて います車道歩道共に湿っていますが凍結は していませんただし水溜まりには薄く氷が 張っています霧と冷え込みで交通期間や 道路通行に影響が出そうな2月7日の朝 ですといただきました今朝は冷え込みが 厳しく空気は刺すように冷たいということ ですまた霧に覆われているということで 視界も悪くなっておりますえまだまだ道路 の交通への影響でしたり交通期間への影響 などがありそうです通勤通学の前にですね 最新の情報を確認するようにしてください 続いてのリポート見ていきましょう今度は 石川県白山市の方から頂いたリポートです おはようございます空はどんより何も見え ず真体感は寒い感じですといただきました 石川県白山市と北陸エリアですが現在は雨 や雪降っていないということでリポート 合わせてご報告いただいておりますえただ 何も見えず真っ暗ということでもうすでに 雪は積もっていることはわかります今日は 北陸エリア雨や雪降りやすい空となります この後の振り出しにお気をつけください 続いてのリポート見ていきましょう今度は 愛媛県松山市の方から頂いたリポートです おはようございます今朝はどんより曇り空 になって星空は見えていませんといただき ました愛媛県は星空は見えないということ で街灯に照らされあたりがねえ分かります けれども空には雲が広がっている様子が 伝わってきます今日は西日本各地雲の 広がりやすい空となりそうですもうすでに 山陰などでは雨のご報告いたいております 以上現在のお天気の様子を頂いております リポートで見ていきましたここからは予報 センター内藤さんより今日のお天気解説し ていただきます内藤さんよろしくお願いし ますよろしくお願いします今朝ですけれど も冷え込みかなり厳しくなってそうですね そうですねはい昨日の朝よりも冷え込み 厳しくなっているようですえ現在の気温の 様子からご覧いただきたいと思いますえ4
時50分の雨出すの観測 ですえ本州各エリア内陸を中心に厳しい 冷え込みとなっていますえ黄色のところで もすでに標天下あそしてさらに水色濃い青 のところは標天下5度以下などとなって いる状況ですねえ九州は全般にですねえ 5°から10°ぐらいというところが多く え福岡などでも現在7.4度気温高めと なっていますけれども中四国以東のエリア では内陸を中心に放射冷却がかなり厳しく 効いているといった状況ですねはいはいえ 東京付近では現在1.3ccえ昨日の同じ 時間と比べてみます とえ東北の太平洋側から東日本え西日本で は近畿中国四国にかけて昨日よりも低い 気温を示す水色2度から5度ほど低い ところま場所によっては10度近く 冷え込みが厳しくなっているところもある ようですねうんはいはいえこの影響もあり ましてま内陸の一部などでは霧の出ている ところもありますえ関東で行きますと埼玉 県の東部現在この付近でかなり局所的に 曇りの報告が届いているんですけれども 埼玉県東部からえ千葉県の北総エリアま 野田市え流れ山こういったエリアですねえ 現在濃い切りが出ているところがあります えこの後風向きが変わってきますと一部 23区東部の方にも霧雲も朝のうち 流れ込んでくる可能性があります念のため 朝のうちはあ霧による見通しの悪化にもご 注意いただければと思いますはい朝の 冷え込み厳しく霧が発生しているところも あります視界不良をお気をつけください またこの冷え込みによって路面状況も凍結 などが心配ですねはいそうですねはいえ 現在の路面状況の予想の方を見ていきたい と思いますはいえ路面状況の予想です 7日朝えなんですけれども昨日の雪だいぶ 溶けてはいますが濡れた路面が現在氷り ついてアイスバーンになっているところが え関東平野などでも広く解析予想されて いるような状況ですえ今日の日中になり ますとですね一気に解消はしてきますえ ただ今朝までについては路面の凍結などに も十分注意をしていただきたいと思います はいえのうちは道路の凍結まだしばらく 注意が必要となりそうですただ日中には 溶けるということで日中はお天気も回復し てきそうですねそうですねはい日中は太平 洋側中心に晴れるところが多い見込みです え現在の天気分布全国で見てみますとえ 日本海側で弱い冬型の雨や雪多くは平地で は雨なんですけれどもえ香水が報告されて いる状況です太平洋側は大晴れえただ気圧 の谷や前線の雲に九州では雲が多いのとえ
そしてえ関東の南岸えこの辺りにシア ラインがありますえこれに近い伊豆半島 からあ千葉県の南部などこういったところ では雲が多く弱いにわか雨の降っている ところがあるような状況ですはいえ今日の 日中なんですけれどもえお天気の分布で見 てみますとですねえま太平用側のエリアで は昨日に比べますと晴れ間が広がるところ が多い見込みですえ関東などもも今日は 温かい日差しが届く予想ですえただ上空の 弱い換気の通過の影響を受ける瀬戸内近畿 中部東海西武あとは夕方あたりになります と関東の北部野西武の山沿いでもちょっと 雲が増えてにわか雨に行がぱらつく可能性 はありますただ崩れとしては小さいという ことでま今日は全般に冬型のお天気を イメージしていただければいいかなという 状況ですはいさそうすると今日の空読みの ポイントはどのよう形になりますでしか はい今日のソのポイントですねこちらご覧 くださいえ日本海側は全般ににわ雨やにわ 行が降りやすい状況ですえ北陸イナでは どちらかというと平野部では雨で降る ところ多いんですけれども降るものが雨か 雪かを運転の形えぼやけていればあ雪え 明瞭にはっきりしていれば雨寄りという ことでお考えいただければと思いますえ そしてえ瀬戸内や太平洋側のエリアでも 運転の高さそして運の色えに注目をしてえ に雨の全長を読み取るみとなっています 沖縄南西諸島方面は一時的に雨強まる タイミングもありそうですこちらは黒雲で え落雷を伴うえ激しい雨などにも注意をし ていただきたいと思いますはい今日はこの ような空読みのポイントに注目してお 過ごしくださいここまで予報センター内藤 さんに解説していただきました内藤さん ありがとうございましましたそれでは今日 のお天気アイコンで確認していきましょう 2月7日水曜日今日の全国のお天気をお 伝えします関東は天気回復するものの 日本海側は雨や雪が降る空となりますまず は西日本です沖縄は雲が優勢ですっきりし ない空となりますだんだんと雨が降り出す ので帰宅に備えて傘があると安心です九州 から近畿は日本海側は雨や雪が降ります 太平洋側は日差しが物の雲が広がりやすい 空となりそうですにわか雨の可能性もある ので外出の際は折りたたみ傘があると安心 です続いて東日本です東海関東は晴れて 日差しが届きます千葉では早朝から朝に かけてにわか雨の可能性があります雪が 残っている場所では朝の冷え込みにより 凍結している恐れがあります車の運転や 足元十分お気をつけください次に北日本
です側は広く雲が広がり雨や雪の降り やすい空となります一方太平洋側は晴れて 青空が広がります1日を通して気温上がら ないため防寒は万全に行いましょう以上 今日の全国のお天気をお伝えしまし [音楽] た [音楽] 皆さん改めましておはようございます時刻 は5時10分を回りましたこの時間 ウェザーニュースライブモーニングをお 送りしていきます担当は大島ノです よろしくお願いし ますさ今日もウェザーニュースライブでは 最新の気象情報をお伝えしていきたいと 思いますえ先日雪が関東でもりましてかつ 積もりましたねえ1日開けましてえ雪が 積もっているところも各地あったかと思い ますがまたね今日夜が開けてまだ雪残って いるところありそうです今日はですね そんな道路の積雪状況やまた今日はですね 今朝冷え込みかなり厳しくなりますので 凍結している恐れなどあります雪がツモっ ているのか凍結しているのかなど現在の 路面状況をえ中心に追いかけていきたいと 思いますえモーニングの時間中もですね6 時から毎時え00分と30分ですね6時6 時30分7時7時30分と路面状況ライブ を行っていきたいと考えておりますえ是非 ですね皆様ウェザーニュースのアプリを 使ってリポートでしたりソラミッション などで路面状況の現在の様子というのを 教えていただけると嬉しいですはい路面 凍結まだまだ注意が必要となっております ので皆さんのご報告でねより詳しい道路の 路面状況の様子というのをお伝えして いければと思いますので是非ですね朝起き てこの路面状況を確認したついでに ウェザーニュースの方にもですねアプリを 通してリポートやソラミッションでのご 報告していただけると幸いです皆さんから のご報告お待ちしております えこちらソラミッションの方に参加とお 伝えしていきましたが現在ソラミッション いくつかオープンしておりますそんな中で も路面状況についてお伺いしているものが 3つございますまずは今の路面状況はと いうことでシンプルにね現状をお聞きして いるものですでこちらリポートでも募集し ております選択式で当てはまるものを選ぶ 形とリポートお写真や動画などで積雪実際 にしていたり凍結しているような場所のえ 様子を移したものを送っていただきたいと 思いますまたリモートワークに変更したか どうかというのもお伺いしておりました
こちらは5日からですね6日7日今日に かけて3日間リモートワークに変更したか どうかお伺いしております実際の当日から 翌日翌翌日とまだんだんと影響もね薄れて いく中でリモートワークの割合というのが どのように変化したのか追いかけていき たいと思いますので是非皆さんこちらソラ ミッションの方ご参加 くださいえこちら最後にご紹介しました リモートワークに変更したかどうかのソラ ミッションはこの後6時よりえオープン する予定となっております6時頃オープン されましたらリモートワークに今日ね変更 するのかどうかなどえ予定含めて教えて ください以上ソラミッションをご紹介して いきまし たそれではここからは現在のお天気の様子 確認していきましょうまずは皆さんから 頂いたお天気のご報告で見ていきます オレンジ色は晴れグレイはこり青色系統雨 白は雪のご報告となっています今日は日本 海岸を中心に雨や雪の降りやすい空という ことでもうすでに日本海側からは雨や雪の ご報告が届いています北陸西部から山陰に かけてまた近畿北部やが九州北部などでも 雨のご報告いただいています内陸部少しね 標高高いところになりますと岐阜県内や 滋賀県内では雪のご報告も頂いている状況 ですそして北日本では日本海側を中心に雲 が広がっていますが北海道から東北北部 までが雪の範囲となっています東北南部は 今のところ雪のご報告は少なくよく押し 見えているということで雲もね少ないこと が分かりますあ札幌は曇りで極寒という ことですこちら札幌周辺ですが曇りのご 報告は少ないもののえあ曇りのご報告が 多く雪のご報告は少なくなっておりますえ 今日はですねこのまだまだ換気の影響を 受けて降ってくるものは基本的に雪そして 気温もね1日を通して上がらず寒く感じ られそうです実際に頂いております体感の ご報告見ていきましてもこの時間寒いや 極寒というご報告が非常に多くなってい ます今日はコメントでもね2度です寒い ですとかねそういった体感系のコメント 多いですね冷え込んでいる朝を迎えている ことがわかりますこちら実際に観測されて いる気温の数字でも見ていきましょう東京 現在1.2°となっていますこの時間 どんどんと下がってきております日中に かけて気温上がって昨日よりはねえかなり 気温上がって寒さ柔らぐ見込みですけれど もえこの時間1番ね冷え込むタイミングと なっております路面の凍結に今朝はねお気 をつけください冷え込むので寒さもそう
ですけれども合わせてね路面凍結にも注意 していただければと思います名古屋も 2.3度大阪は2.6cc一方で九州まで 行きますと朝の冷え込み少し少し緩んで 福岡7.2°ということですえ各地この 時間冷えているところも多くなっている ことが分かりまし たさあここからはですね今日のお天気各 エリアごとにアイコンで見ていきます ウェザーニュースアップデートの時間 [音楽] [音楽] です [音楽] 北海道の今日のお天気をお伝えします アイコンで確認していき ましょう太平洋側を中心に日差しが届く ものの日本海側やホツ海側では雪の降る ことがあります札幌の予想最高気温は1度 と朝晩は極寒で1日をして気温は上がり ません万全の防寒をしてお過ごしください 以上北海道の今日のお天気をお伝えしまし [音楽] た東北地方の今日のお天気をお伝えします アイコンで確認していき ましょう太平洋側をに日差しが届くものの 日本海側では雪や雨の降ることがあります 仙台の予想最高気温は7°と前日よりも 気温は上がるものの朝晩はぐっと冷え込み 昼間もこの時期らしい寒さとなります手袋 やマフラーなどを使い防寒を万全にしてお 過ごしください以上東北地方の今日のお 天気をお伝えしまし た [音楽] 関東地方の今日のお天気模をお伝えします アイコンで確認していき ましょう天気は回復し晴れて日差しが届き ますただ神奈川県西武ではにわか雨に注意 が必要です雪が残るところでは朝の 冷え込みにより凍結する恐れがあります 車の運転や足元には十分お気をつけ ください東京の予想最高気温は9°と前日 よりも気温は上がり寒さが柔らぐ見込み です以上関東地方の今日のお天気をお伝え しまし [音楽] た中部地方の今日のお天気をお伝えします アイコンで確認していき ましょう北陸は雪や雨が降ります路面状況 の悪化山沿いでは積雪増加に注意が必要 です東海や更新は日差しが届くものの内陸 部を中心ににわか雨の可能性があります 外出の際は念のため折りたたみ傘さがある と安心です引き続き昼間も寒いため寒さ
対策はしっかりと行いましょう以上中部 地方の今日のお天気をお伝えしまし [音楽] た近畿地方の今日のお天気をお伝えします アイコンで確認していき ましょう日差しの届くことがあっても チューブは雲の広がりやすい空となります 北部では雪や雨が降ります路面状況の変化 山沿いでは石切増加に注意してください 大阪の予想最高気温は10度と朝晩はぐっ 冷え込み昼間もこの時期らしい寒さとなり そうです温かくしてお過ごしください以上 近畿地方の今日のお天気をお伝えしまし た [音楽] 中国四国地方の今日のお天気をお伝えし ますアイコンで確認していき ましょう3位は雪や雨が降ります路面状況 の変化山沿いでは積雪増加に注意して ください昼間も厳しい寒さで防寒が必須 です山陽から四国地方は日差しのの チャンスがあってもすっきりしない空が 広がります昼間も少しひんやりと感じられ そうですこの時期らしい服装を心がけて ください以上中国四国地方の今日のお天気 をお伝えしまし [音楽] た九州沖縄の今のをお伝えしますアイコン で確認していき ましょうまずは九州地方です日差しの届く ところがあっても雲の広がりやすい空と なります福岡県を中心に雨や雪の降ること がありそうです路面状況の変化にお気を つけくださいこの時期らしい寒さとなり ますが日差しが届くと少し寒さが柔らぎ そうです続いて沖縄 です雲がですっきりしない空となります だんだんと雨が降りだす予想です帰宅時に 備えて雨具があると安心です那覇の予想 最高気温は19°と昼間は過ごしやすい ものの北風や日差しが乏しい分ひんやりと 感じられそうです羽織るもので上手に体感 温度を調節してください以上九州沖縄の 今日のお天気をお伝えしまし た [音楽] 今日の全国のお天気を各エリアごとに アイコンでお伝えしていきました今朝は 冷え込みが厳しく雪が残っているエリアで は路面の凍結に注意が必要ですこちら ウェザーニュースののアプリより路面凍結 予報を確認することができます千葉市美浜 区の毎天機に路面凍結予報バナーがね出て いますが1番下の場の1番左側3本線の メニューを押してください自然季節健康
ジャンル左の段上から2番目にあります冬 のお役立ちメニューの方から皆さんこちら 路面凍結予報を確認することができます 会員メニューとなっておりますがこちら 押していただきますとの方路面凍結予報を 確認することができますスタジオがあり ます千葉市美浜区あっという間に溶けて いきましてもうほとんどねえ残っており ませんこちら予報を見ていきましても可能 性は低いということでOKアイコンが並ん でいますただですね少しお隣に行きますと あっという間に凍結しているということで 鳴らしではえ今朝はアイス版凍結に注意が 必要とななっております本当にねこの使年 だいぶ溶けていますけれども少しその先に ね向かった先では凍結している恐れという のがありますのでご移動する前にですね 路面凍結していないかどうか路面凍結予報 の方からご確認くださいこのように全体像 でね確認することもできます以上アプリご 紹介していきまし たそれではこの後番組は5時30分にし まして引き続き最新の気象情報をお伝えし ます天気って何でチェックしてる私はね ザーニュースウザーニュースって日本最大 の天気専門会社のアプリなんだって予報 制度ナンバーワンウェザーニュース無料 ナンバーワンだ [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] に [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] L [音楽] [音楽] あ [音楽] こ [音楽] で [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] JA [音楽]
[音楽] あ [音楽] [音楽] T [音楽] 2月7日水曜日の全国のお天気をお伝えし ます緩やかな冬型の気圧配置となり 日本海側を中心に雨や雪の降りやい空と なります北日本の太平洋側では一部雪がに 行きの可能性がありますまた西日本の太平 洋側でもにわか雨の可能性がありますので 雲の流れ込みにお気をつけください関東は 天気崩れる心配はなく回復に向かいます 日中は日差しが届き予想最高気温東京は 9°と前日よりも気温は上がる見込みです 寒さぐ予想となっています最新の気象情報 はお天気アプリウェザーニュースからご 確認 [音楽] [音楽] ください [音楽] [音楽] H [音楽] 皆さん改めましておはようございます刻5 時32分を回りました引き続きウェザー ニュースライブモーニングお送りしていき ます担当は大島りのですよろしくお願いし ますさあこの時間ですけれどもこちらから ご紹介していきたいと思います路面状況 ライブということでモーニングの時間6時 より6時6時30分7時7時30分とです ね30分ごとに現在の路面状況をしっかり とライブでお伝えしていきたいとと思って おります皆さんから頂いております リポートでしたりソラミッションでのご 報告で現状というのをしっかり把握しお 伝えしていきたいと思っておりますので 是非リポートやソラミッションのご報告の 方でえご参加いただきたいと思いますま皆 さんのリポートやソラミッションのご報告 というのが非常にね大切になってきますの で朝の忙しい時間ではねあると思うんです けれども是非ですねおのタイミングでえ 状況確認すると同時にですね一緒にこう ウェザーニュースのアプリを通じてご報告 をしていただけると大変助かります実際に ね現状を皆さんで把握してシェアしていく ことでね正しい実況把握できるかと思い ますしあとは今後の予想にもですねえ 役立ちますのでよりね精度の高い予報を皆 さんにお伝えできるかと思います是非皆 さんからのえご参加ご協力お待ちしており
ますさあ実際にですねソラミッションも すでにえオープンしているものもあるん ですがえ参加方法を見ていきましょう こちらアプリ開いていただきまして1番下 のパーの1番右側空の写真を押して ください右上トカ卵のアイコンを押して いきますとソラミッション一覧で確認する ことができますもうすでにこちら路面状況 をお伺いするミッションがいくつか オープンしてありますまず1つ目は リポートでの募集となっていますオレンジ 色のバリポートを送るから現在の路面状況 リポートで教えてくれると大変助かり ます そして今の路面状況はこちらはですね リポートではなく選択式となっています4 つ選択項目ありまして濡れているだけ路面 凍結あり積雪あり乾いているの4つですえ 是非こちらから当てはまる路面状況を選ん で報告するボタン押して完了となりますの で報告してみて くださいこちらが現在頂いております途中 経過のご報告となっています うん濡れているだけや乾いているというご 報告が沿岸中心に多くなっていますね 神奈川県などではもうほとんど積雪なさ そう凍結もなさそうです一方東京都は少し 内陸の方になっていきますと路面凍結して いるところがあったり積雪まだしていると いうところもあるということですで路面 凍結が意外と多いですね内陸に行けば行く ほど路面凍結のえご報告いただきており ますそうなんですよね ロカを覗くとも基本乾いていたりま ちょっと雨が降っていたのでね濡れてる ところもあるかなくらいでこう歩いたり車 が通ったりっていうところを結構もう解消 されてるなっていうところが都心は多い ような気がしましたあただねちょっと日陰 に入ったりとか細い道に入ったりすると まだ凍結していたり雪が残っているところ もありそうですはいまそういったね詳しい 状況などもえ皆さんの手によって分かるか と思いますので是非ですね教えて いただけると嬉しい ですさあでこちらですけれどもリアル タイムで結果が反映されるので私のこちら の手元にありますものでも報告していき たいと思いますしばし 三浜先ほど出社するタイミングちょっと 路面が濡れていたので濡れているだけでご 報告していきたいと思います報告する ボタン押すぞ皆さんピカッと光るので見て いてください どうだ来る
かちょっとタイムラグありますけれどでも もうあ来た来た来た来たた来たこのように ですね青色のこれ私です私これ 私こういう風にですねリアルタイムで皆 さんからのご報告反映される形となって おりますので是非ですね報告お待ちして おります送ってみてください実際に千葉の 結果は濡れているだけとご報告が1番多く 78となっていますそうよこれが部長 よ是非ですね皆さんも報告をねしてみて いただけると嬉しいですはい私の青丸も 反映されました嬉しいですよねこれなんか 実際に自分が送ったものが目に見えて届い ているんだっていう風に確認できるので 是非ですね送っていただけると嬉しいです はいえ皆さんこちらウェザーニュース ライブもですね皆さんと一緒に作るお天気 番組となっていますので是非参加して いただけると嬉しいです以上ソラ ミッションの参加方法をお伝えしていき ました今度はですねリポートの送り方お 伝えしていきたいと思います同じく1番下 のバーの1番右側空の写真押していただき ましてこの右下の丸いカメラのアイコン 押してくださいこの時間は1番上にあり ます周辺の空を押してください左上写真や 動画を追加からカメラ起動して写真や動画 撮ることもできますし撮った写真や動画を アルバムから選ぶこともできますコメント 入力していきましょうハッシュタグこの 時間忘れずに朝一リポート をつけてくださいで現在の様子見ていき ましょうあ朝一取ってきました寒いという ことですありがとうございます本当に朝 冷え込んでいて寒いですよねその中でえ いただいてありがとうござい ますどうだろう中張の空はまだ暗いですよ ねまだ 暗い空となってい ます路面状況を確認していきましょうか 先ほどもね濡れているでえご報告をして いきましたけれど も実際塗れているのかしら車 は普通に 通行しているよう ですもう乾いてきたかなあすごいちょっと ね残ってる筋みたいなラインが見えます けれど も もう絶対ドライでいけそう なドライでいけるんじゃないかっていう 感じがします ねちょこちょこね濡れてる部分もあります が路面 は少し濡れているところもあります
が大 部分乾いてきておりもう影響 はなさそう ですロカに残ってい た雪もほとんど見当たりませ んあとという間に解けましたまこんな風に ですねま今日寒さでしたり路面状況でし たりまお天気も合わせてですねえコメント でえ送っていただけるとその場の様子と いうのが非常によくわかりますのでえ大変 助かります是非送ってみてくださいさ場所 天気体感予想は洗濯式となります現在地 付近をしていただきますと千葉市三浜自動 で反映されますえまた今のお天気ですが うーんそドライでいけます絶対ドライで いけますインターミディエイトとかじゃ なくて全然大丈夫ですウットなわけじゃ ないしそうそうみんなすごいねやばい同じ 思考回路してて 怖いねもうピット入っ早くピッと入んない ともう変えた方がいいですはいまそうです ねソフトであと2時間乗り切る か どうしましょうね考え時ですよねそれか あと2時間結構長いのでハードでそのまま 走りきるっていうパターンでもいいかも しれないで最後もう1回ソフトに変えて ねとか言ってる場合じゃありませんとか 言ってる場合じゃ ないすいません突然の幕張グランプリ開幕 しちゃったんですけど3秒あれば交換でき ますからね早いですよねいや本当に早い 2.4秒とか来るとおおってなるし2.1 秒とかなるとええみたいなそんな早いのっ て思いますけど天気の報告も2秒以内に できますはい見ててください星すら極寒今 と変化なオッケーこれで1秒です ねピット作業より早く天気の報告もでき ますので是非はい俺たち発動しないで ください私の手にかかればもう俺たち発動 することなく1秒でできますのではい是非 皆さんも報告お待ちしておりますおおと いうことで切り抜いて ください是非ぜひこうやってね真面目に やってる時もあるのでうまくいったところ を切り抜いて くださいはいはい是非皆さんからのご報告 えこういったリポートでもですねお待ちし ておりますので是非送ってみてください 朝一リポートの送り方ご紹介していきまし たさあ今度はですね1番下のパーの真ん中 毎天機押してくださいこちらからはお天気 のご報告もお待ちしておりますこれも1秒 でできますのでもう本当に時間に追われ てる方でもねあっという間にご報告できる
と思います検測して欲しいですねあのね 凄まじいカウンター で我々もなんかこうちょっとね何秒で できるかみたいなタイムアタッをしてみ たいですねこちら毎天気で1時間ごとも そうですけれども解説がね出てきますねあ これ俺たち発動しちゃってますねああ ノーって言ってねどうしてってなるんです けれどもそんな時はですね大丈夫替えの 選手いますんでこちらレーダーをして いただいて雨雲レーダーにしていただき ますと現在地がねこのようにしく型になっ ておりますで押していただくと上にね分が 出てくるんですがこの解説文をして いただくとこちらからですねえ報告する ことができます はいトラブル発生してもすぐにこうねあの 変えられるっていうのがいいところ ちゃんとねそうそうそうそういるから セカンドドライバーもいるしあのタイヤが 外れなくなっちゃったとかそういう機械が なんかうまくいかなかったとかいう時も なんか時計みたいな感じで違う人出てくる んですよ ねかずそういうねあのこうなった時はどう するっていうのがありますので大丈夫 ウェザーニュースのアプリもそう慌てずに 対応できるっていうこういうねいいところ がありますからあやめて俺たち蘇っちゃう からやめて くださいもうあすごいですねみんな朝から ねF1も全然ないからまもうちょっとで 開幕ですけれども恋しくてね仕方ないです よねうん病で報告できるよということで 是非病で報告してください徐々に明るく なってきましたよね はいねもう報告で楽しくなっちゃって みんなのコメントで盛り上がってます けれどもね本当に楽しいですね朝から エンジン全開でお送りしております早い ですね今までモーニング中本当に辺りの 様子が分からないくらい暗かったんですが 徐々にもうすでに明るくなって雲がある ことがわか るっていうね徐々に日の出の時間も早く なってきていることが分かりますえ今日6 時35分うわ早くなっ てる 嬉しいモーニング暗すぎてやっぱこう 気持ちもちょっとまだ夜な気がするみたい な起きてるみたいな寝たいってなるんです けれどもねこうやって徐々に早くなって くると嬉しいですよねこれ雲があります けれどもそんなに星が見えないほどじゃ ない雲の量はそこまで多くない気がするの
で仮装だけですよねうんうんあちょっと 東京方面行くと雲多いですけどあお月様か なああ綺麗に加減の月でしょうか綺麗に 見えておりますあちょっともう三日月きっ ぽくなってきてるかなはいということで星 お月様見えているので星うっすらで報告し ていきますこちら押したらもう0.10 コマ1秒の世界 で報告できますので是非皆さん報告してみ てくださいこちらはポイントがねもらえ ますはい是非ポイントゲットしてください これ10番以内に入んなくてもポイント もらえますの で問題はありません皆さんにポイントがね 漏れなくもらえるというなんて優しい世界 にねなっておりますので是非報告たくさん してみてください以上天気報告の仕方もお 伝えしていけましたさあここからはですね エリアごとのお天気アイコンで見ていき ましょうまずは北海道から見ていきますえ 今日太平洋側は日差しが届きますが日本 海側やホツ海側では雪の降ることがあり ますえただ日差しが届いても各地の予想 最高気温は0度前後と1日を通して標天下 の真指となるところもありそうです 引き続き防寒が欠かせません続いて東北 地方です 太平洋側を中心に日差しが届くものの 日本海側では雪や雨の降ることがあります 仙台の予想最高気温は7°と前日に比べて 5°気温が上がりますえただ朝晩はぐっ 冷え込み昼間もこの時期らしい寒さです 手袋やマフラーなど使って防寒万全に行っ てください続いて関東地方 です天気は回復し晴れて日差しがますただ 神奈川県西部ではにわか雨の可能性があり ます雪が残るところでは朝の冷え込みに より凍結する恐れがあります車の運転や 足元に十分お気をつけください東京の予想 最高気温は9°と前日よりも4°ほど気温 が上がります寒さは柔らぐ見込みです続い て中部地方 です北陸は雪や雨が降ります路面状況の 悪化山沿いでは積雪増加に注意が必要です 東海や更新は日差しが届くものの内陸部を 中心ににわか雨の可能性があります外出の 際は念のため折りたたみ傘があると安心 です引き続き昼間も寒いため寒さ対策は しっかりと行いましょう続いてえ近畿地方 です日差しの届くことがあってもチューブ は雲の広がり空となります北部は雪や雨が 降ります路面状況の変化山沿いでは積雪 増加に注意してください大阪の予想最高 気温は10°と朝晩はぐっ冷え込み昼間も この時期らしい寒さとなりそうです温かく
してお過ごし ください続いて中国四国地方です3は雪や 雨が降ります路面状況の変化山沿いでは 増加に注意が必要です昼間も厳しい寒さで 防寒が必須です山陽から四国地方は日差し のチャンスがあってもすっきりしない空が 広がります昼間も少しひんやりと感じられ そうですこの時期らしい服装を心がけて ください続いて九州地方 です膝の届くところがあっても雲の広がり やすい空となります福岡県を中心にに雨や 雪の降ることがありそうです路面状況の 変化にお気をつけくださいこの時期らしい 寒さとなりますが日差しが届くと少し寒さ が柔らぎそうです続いて沖縄 です雲が優勢ですっきりしない空となり ますだんだんと雨が降り出すので北地に 備えて雨具があると安心です那覇の予想 最高気温は19°と昼間は過ごしやすいの 北風や日差しが乏しい分ひんやりと感じ られそうです羽織るもので上手に体感温度 を調節してください以上各エリアごとの 今日のお天気をアイコンでお伝えしていき まし [音楽] た [音楽] ここまでは今日の全国のお天気を各エリア ごとにアイコンでお伝えしていきました ここからは皆さんから早速ですね朝一 リポートが届いております頂いているもの をご紹介していきます1枚目はこちら [音楽] 千葉県野田市の方からいだきました リポーター名柳島早期さんかな霧が 立ち込め路面は凍結していますこれは やばいかもしれませんといただきました 路面状況ただでさえ悪くなっているのに 切りによって視界も悪いということです車 の運転十分に注意が必要となります車間 距離を開けライトをつけてゆっくりとした 向を心がけてください千葉県など関東 エリアで霧のご報告多くいいております朝 の冷え込み非常に厳しく内陸部を中心に霧 が現在関東で発生しているということです 車の運転十分に注意が必要です続いての リポート見ていきましょう今度は新潟県3 市の方からいだきましたリポーター名とき さん午前5時35分撮影おはようござい ます新潟県三城市周辺ではこの時間曇り空 のためお星様を見ることができませんでし た外はマイナスの気温なのでとても寒い です風は感じません今日も朝は寒くなり そうです温かくしてお過ごしくださいと いただきました新潟県三城市周辺この時間
曇り空ということでお星様見えていません ただ雨や雪は降っていないということで影 なしのご報告合わせていただいております ただ北陸もうすでに雨や雪降っている ところもありますしこの後雲流れ込み やすくなっております雨や雪の降りだしお 気をつけください続いてのリポート見て いき ましょう愛媛県新浜市の方からいただき ましたリポーター名猫のような犬さん おはようございます今朝の空雲が優勢と なっていますといただきました愛媛県では もうすでに雲が広がっておりまして今日は 曇り空で西日本1日経過していきそうです 隙間から日差しが届くタイミングがあって もにわか雨の可能性があったりと変わり やすい空となります外出の際心配な方は根 のため折りたたみ傘さがあると安心です 以上この時間頂いておりました朝1 リポートをご紹介していきました 皆さん朝早くから朝一レポート送って いただきありがとうございますこの後も リポートや天気のご報告お待ちしており ますさここからはウェザーミュージック モーニング1局目お送りしていきますこの 時間は小袋でエールお聞きください どうぞ [音楽] K [音楽] 皆さんおはようございます2月7日水曜日 時刻は6時を回りました引き続きウェザー ニュースライブモーニングお送りしていき ます担当は大島ノですよろしくお願いし ますさあこの時間ですけれどもモーニング 始まってから1時間がね経ちましたがその 間にもね告知をかさせていただきました 路面状況ライブを行っていきたいと思って おりますえ現在関東では先日の雪が積もっ ていたりまたその残っている雪が凍結して いたりと路面状況今朝の冷え込みにより 悪くなっているところが多くありそうです え実際にですね皆さんから届いております リポートでしたりそのご報告でより詳しい 現状の把握をえしていきたいという風に 考えておりますえ実際にですね皆さんに 呼びかけたところをリポートやご報告を 多くいたいているようです皆さん朝からご 協力ありがとうございますさあ実際に頂い たリポートを見ていきましょう1枚目は こちらです埼玉県の北勝鹿軍松節町の方 から頂いたリポート住宅街の道路は凍結し ていますといただきました埼玉県内です けれどもこちら凍結しているということで 写真で路面状況をね送っていただきました
パっと見ると凍結しているように見えない んですが奥にありますマンホール付近の 色合いと手前の色合いが少し違って テカテカとこう光っているように見えると いうことでこのアイスバーンに凍結して いることがわかりますブラックアイスバン と呼ばれ特に暗い時間帯凍結しているか どうかの判別非常に難しくなっております えこちらが一番右側にあるのがブラック アイスバーンということで薄い氷が張った 状態で凍結に気づかないといった特徴が ありますパッと見た時本当にね普通の道路 とあまり比較できない変わりがないように 見えるというのが1つ特徴ですあこういっ たブラックアイスバンになっているところ があるということがリポートでも分かり ます移動する際十分にお気をつけさいさ 続いて今度は東京都勝四角の方から頂いた リポートですリポーターね青い風さん おはようございます路面は霧の影響もあっ てか濡れています強引にドラで攻めてき ますといただきましたこちら霧の影響が あり濡れているということです凍結などし ている様子はありませんがえなかなか濡れ ているということで状況見ていきましても うん結はしてないですけど路面濡れている ことが分かりますまた路肩には少し雪が 残っていますね外朝に照らされているその 周り光がぼんやりと見えていることからも 霧が発生していることが分かりますこの ように現在ですね路面状況も悪くなってい ますが関東では霧が発生していて凍結だけ でなくこの路面が濡れているといった状況 もあるということです現在ソラミッション の方で霧のご報告をえお願いしております 実際に霧のご報告見ていきましょう こちら真っ白という青色のご報告を内陸部 中心に頂いている状況ですまたうっすらと 切りがかっているモヤモヤとしていると いうご報告が関東周辺多く届いております 特に先ほどリポートをいだいていた東京都 北部から埼玉県千葉県北西部の県境付近に かけてまた茨城県のえ南西部に当たる エリアでも霧が発生しているということ です内陸を中心に現在霧が発生しており ますさ続いて見ていき ましょうえ今度は東京都西多摩軍のみずほ 町の方から頂いたリポートです全面凍結と いうことで東京都内西武の方ではかなり 路面状況悪くなっていることが分かります 東京都西武ですけれどもこちら全面凍結と いうことでまだまだ雪残っていますしかつ このシャーベットになっていたり凍結して いたりとかなり路面状況悪くなっている ことが分かります車が通る場所や人が歩く
ような場所そういった場所でもかなりこう 状況悪い状況ですさあということで東京都 でも同じ東京都内でも状況がかなり変って おりますこちら今朝の路面凍結予報 です7日朝の予報ですけれども東京都心部 などではもう凍結の心配ないところが多く なっていますまたスタジオがあります幕張 周辺もえアイスバーンの紫色に塗られて おりませんただ東京都西武のリポート いだいておりましたが関節シャーベット さらに西側に行くとアイスバーンという ことでこの人のね多さでしたり場所によっ て同じ都道府県内でも状況が違うことが 分かります都部は大丈夫ですが特に内陸の 方に行きますとえ積雪やアイスバンの恐れ ありますのでご注意くださいさそして今度 は今の路面状況のご報告を見ていきたいと 思います6時までの3時間にいだいており ますご報告です黄色が乾いているというご 報告先ほどの予報にもありましたが沿岸 中心にもうすでに乾いていて影響なさそう ですえまた霧が発生しているエリア濡れて いますが特に凍結しているといった様子は ありませんえただこちら内陸に行きますと 路面凍結ありということで赤色のご報告 また緑色積雪ありというご報告もえ内陸 ほど多いことがわかりますこうやって見て いきますとエリアによって かなり状況が違うことが分かりますこうね 黄色青赤 と現在の様子違うエリアで分けられること がねわかりますさそして関東と更新どの ように違うのか見ていき ましょう更新に比べて関東の方が濡れて いるだけというご報告を多くなっています え更新エリアの方が凍結でしたり積雪と いった状況のところ多いことがこの割合 グラフからも確認できます関東の方が乾い ていたり濡れているだけとえ路面状況の 回復早かったことがわかります方針など 内陸ほど凍結や積雪の恐れ高くなっており ますのでご注意ください関東の方から更新 エリアに移動考えていらっしゃる方もえ 道路状況注意が必要であることがわかり ますさ現在の様子をお伝えしていきまし たさこの後の予想を確認していきたいと 思います路面凍結予報の予想いつ頃になっ たら解消されるのかということですがえお 昼頃の予想から見ていき ましょうえこちらが7日昼頃の路面とえ ここで地震情報をお伝えしていきます緊急 地震速報です最大進度4の地震が発生した 模様ですえ念のため海岸からは離れるよう にしてください緊急地震速報をお伝えして おります作道付近を震源とする最大震度4
の地震が発生した模様です念のため海岸 からは離れるようにしてくださいまだ あたりは暗いかと思います周囲の安全を 確認し身の安全を守る行動をお取り ください緊急地震速報を繰り返しお伝えし ていきますサ付近を震源とする最大震度4 の地震が発生した模様です念のため海岸 からは離れるにしてくださいまだ津波に 関する情報は入ってきておりません念の ため海岸からは離れえ安全な場所へと移動 を避難を進めてくださいできるだけ高い 場所へと移動してください繰り返し緊急 地震速報をお伝えします先ほど6時8分頃 サド付近を震源とする最大震度4の地震が 発生した模様ですえ現在津波に関する情報 まだ入ってきておりません念のため海岸 からはようにしてくださいえ富山県黒辺市 の方から揺れたというご報告長野県北部の 方からも揺れたというご報告多くいいてい ます富山市内ゆらゆらと揺れている新潟市 中央区ガタッと来たということです石川県 河北市でも揺れましたというご報告 いただいていますあ停車中の車でも新潟市 に揺れを感じたということです実際に観測 されました地震に関する情報をお伝えして いきます最大震度は4ということです実際 に観測された最大震度も4え最大震度4を 観測したのは石川県ののということです 石川県ので最大震度4を観測する地震が ありました震度3を新潟県の上越中越下越 サで観測しています6時8分頃に発生し ました地震ですが実際に観測されました 最大震度は4石川県ので最大震度4を観測 しました実際に多くの方から揺れを感じた ご報告いただいておりますこちら リポーターの皆さんから頂だいた地震の 揺れのご報告です山形県から福井県にかけ て北陸エリアを中心に広く揺れを感じたと いうご報告いたいていますオレンジ色 ゆらゆらと酔いそうなご報告やガタガタと 小刻みに揺れたというご報告中心に届いて おりまし たえ実際に観測された地震の情報です けれども更新がかかりました最大震度4を 観測したのは石川県のと変わりありません 震度3を観測したエリア新潟県上越中越 下越サドでしたがえ加えて富山県東部富山 県西武石川県加賀で最大え失礼いたしまし た震度3を観測しているということです 津波に関する情報入ってきましたこの地震 による津波の心配はないということです この地震による津波の心配はありません 富山県東部富山県西部石川県加賀でも震度 3を観測したということです実際に コメントでも富山県内や石川県内の南部の
方からもえ揺れを感じたというご報告頂い ています短い揺れでしたが大きく揺れたと いうご報告が多いです一瞬の揺れでしたが 大きく一瞬揺れたというご報告多くいいて いますさらに詳しい震度の詳細情報入って きました実際に観測されました詳しい地震 に関する情報をお伝えしていきます6時8 分頃最大震度4を観測する地震が発生し ましたサ付近を震源とする最大進度4の 地震地震の規模を表すマグニチュードは 5.1震源の深さはおよそ10kmです この地震による津波の心配はありません 最大震度の4を観測したのは石川県の鹿町 です震度3を観測したのは新潟県の上越市 長岡市柏崎市出雲崎町刈村新潟西区新潟南 区上町佐市富山県内では富山市船橋村井市 七尾や倉島和島市能町鈴市中野町奪清水町 下北市など石川県内でも3を観測しており ます震度2や震度1もえ新潟県山形県え 福島県や栃木県群馬県長野県北部岐阜県 北部福井県など非常に広い範囲で地震の 揺れを観測していることが分かります実際 に多くの方から揺れたというですねご報告 が届いていますコメントでもねたくさん 揺れを感じたというご報告いただいており ました体感のご報告ですこちらが地震の 体感のご報告ですが震度1を観測した群馬 県や長野県北部岐阜県北部の本からもえ 弱い揺れを感じたというご報告いただき ましたえサド付近が震源でしたがサドの方 からは強い揺れを感じたというご報告いい ております一瞬グラっと揺れたというご 報告多い中で震源に近いさでは長く揺れた とコメントも頂だいておりましたえ新潟県 や富山県石川県など震源から近かった エリアからは強い揺れを感じたというご 報告多く届いております最大震度4を観測 する地震また広いエリアで揺れを観測した 地震となりました実際に頂いております 体感のご報告でも多くの方から揺れを感じ たご報告が届いておりますこの揺れで目が 覚めるほどの揺れだったということですえ そして自身の揺れ方にになりますがえ赤色 がどんと突き上げるような揺れを感じた エリア新潟県サド付近が震源ということで 新潟県のえ中越エリアではどんと 突き上げるようなえ揺れを感じたという ことですえ自身の震源から近いエリアでは より大きな揺れを感じていたことがご報告 から分かり ますまたゆらゆらと酔いそうなえ揺れと いうのが沿岸中心に内陸に入りますと ガタガタ小刻みな揺れを感じたという 黄色いご報告を多くいただいています ぐるぐる回ったような揺れを感じたと富山
県イ市の方からいだきました富山県イ市で は震度3を観測しており ますさあということで皆さんからのご報告 多くいただいておりますが実際に揺れなど 感じた際ウェザーニュースのアプリからも 最新情報確認することができますこちら アプリ開いていただきまして1番下のバー の1番左側は3本線のメニューを押して ください減災防災ジャンルの左上に地震 チャンネルがありますこちら押して いただきますと最新の地震に関する情報を 確認することができますこちらは6時8分 先ほど発生しましたサ付近を震源とする 最大進度4の地震情報です最大進度4を 観測した地点でしたり拡大していきますと より詳しい地点ですね震度いくつを観測し たのか地図上のプロットでも確認すること ができます右下進度の詳細を押して いただきますとこのように文字で震度いく つをどの地点で観測したのかえ都道府県 ごとに確認することができますご自身 いらっしゃるエリアやこの地域にお住まい のねご親族の方やご友人の方いらっしゃる 場合はこちらの方からえ詳しい情報を確認 するようにして くださいえそしてこの北陸エリアですけ けれども令和6年の半島自身が元日に発生 し大きな揺れにより被災地もですねえ被害 に見舞われましたこちら同じく減災防災 ジャンル右下にノ半島地震を受けましてえ 被災地支援のための天気サイト特設サイト としてオープンしております今日のお天気 のポイントはもちろんこのサイトえ元日 からアップデートを繰り返しております より皆さんに寄り添った情報をお届け できるようにですねえ更新も随時え アップデートしておりますので是非こちら の方からですね現在の状況把握などもご 確認いただけます是非ご利用くださいえ こちら被害状況把握のために実際に被災地 にいらっしゃる方現地にいらっしゃる方 から生の声が届いておりますえこちら現地 からの生の声をお届けしていきますえ 先ほどの地震に対して6時10分石川県 金沢市の方から時間さんが長いの来ました というコメント届いておりますえ長く揺れ たということですえ少し長めの揺れが続く 地震が来たということ ですまた続いて石川県下北分の方からは今 かなり揺れたと6時8分の揺れに対して6 時10分にコメントいただきましたえ かなり揺れが大きく感じられたということ ですえ多くの方からコメントが届いており ます さあこのようにですね多くの地点で揺れを
感じたこちらの最大進の4の地震となり ました実際に揺れを感じたエリアえ確認し ていきましょうこちら です改めて実際に観測されました地震に 関する情報をお伝えしていきます先ほど6 時8分頃今から10分ほど前にサ付近を 震源とする最大震度4の地震が発生しまし たこの地震による津波のはありませんこの 地震による津波の心配はないということ です地震の規模を表すマグニチュードは 5.1震源の深さはおよそ10kmでした 最大震度4を観測したのは石川県の鹿町 のみです震度え震度3を観測したのは新潟 県の上越市長岡市柏崎市出雲崎町カ村新潟 西区新潟南区町佐市ですまた富山県内では 富山市船橋村イ市で震度3を観測してい ますまた石川県内で震度さを観測したのは 七尾市倉島和島市能町鈴市中野町大立 清水町下北市ですえ震度3や最大震度4 また震度2震度1と地震の揺れを実際に 観測したエリアが山形県から福井にかけて 非常に広い範囲となっています実際に揺れ を感じたと皆さんからもご報告いただいて おります特に里付近が震源ということで 震源地に近い宿戸や新潟県内石川県のの方 から強い揺れを感じたという黄色のご報告 多くいいていますまたその他も弱い揺れを 感じたという緑色の合歩航空が新潟県から 福井県にかけて非常に広いから届いている 状況です栃木県や群馬県長野県北部岐阜県 北部などでも内陸の方まで揺れが伝わって いたことご報告から確認でき ますさ今度はえ被害の状況ですえ地震に よる被害状況ですけれども緑色物が落ちた というご報告が新潟県中越のエリアから1 件届いており ますただその他は特になしのグレーのご 報告ということでほとんど自信の被害は 大きくなかったという風にえわかりますえ まだまだ余震が続いている状況ですいつ どこで大きな揺れがあるか分かりません 周囲の状況を改めて確認し落ちやすいもの がないかえ対策を取るようにしてください 改めて見直すようにしてみて くださいウェザーニュースのアプリからも 地震情報を確認することができますこちら メニューページ減災防災ジャンルの左上 地震チャンネルを押してください先ほど6 時8分に発生しました地震に関する情報を 確認することができます震源地は赤色のバ 印で示されており震度いくつを観測したの か地図上でプロットされております拡大し ていきますとより詳しいえ震度確認する ことができますまた右下震度の詳細からは 震度ごとまた都道府県ごとに各四町村で
震度いくつを観測したのか確認することが できます是非こちらからですね震度の詳細 後確認ください他の地震をしていただき ますと過去に発生しました地震に関する 情報も確認することができますあ長らく2 月に入ってからは最大震度4を観測する 地震なかったことが分かります2月に入っ てから1週間ほど震度4を観測するような 自信はなかったということが過去のこの他 の地震から確認することができます久し ぶりに大きな揺れをね感じたかと思います まだあたりも暗い中不安なね思いをされた 方も多かったかと思います改めて周囲の 状況をよく確認し揺れが発生した際身の 安全を守れる行動を取れるかどうか確認を してみてください以上この時間は地震に 関する情報をお伝えしていきまし た [音楽] ここからは今日のお天気予報センター内藤 さんより解説していただきます内藤さん よろしくお願いいたしますよろしくお願い しますさこの時間は関東のお天気中心にお 伺いしていきたいんですが路面の凍結また 霧も発生しているということで状況あまり よくないですねそうですねはい現在の状況 見てみましょうえ埼玉東部周辺での報告 いいておりますえ強い冷え込みによりまし てえっとま路面にねえ濡れていたあるいは ツモっていた雪溶けてえ水蒸気凝血して 切りが発生しているところがありますま あのだいぶもう薄くなってきてはいるよう ですけれどもね朝のうち見通しの赤にもご 注意くださいはいそしてあと細かく見てみ ますとですね あのこの辺り駿河湾の辺りに極地的な前線 えスケールの小さな前線シアラインが形成 されていますえこの辺りでもま今日はね 少し雲が多くて南部沿岸を中心にしてえ にわか雨のところがありそうです今日の 日中はですね大晴れるところ多いんです けれども午後から夜の初めにかけてはま 上空の換気の通過がありますので西武 山沿いや北部の一部で雲が広がったりとか 夜遅くなりますとこの伊豆半島付近のえ シアラインの辺りでもまた雲がまとまって くるということになりそうですね崩れは 小さいですけれどもちょっとしたお天気の 変化はねうんこちらでありそうですはいえ そしてえ関東以外もちょっと見させて いただきたいんですけれどもえ現在ですね このえ山形県のま西野会場辺りに小さな低 気圧がありますでこの辺りにも非常に弱い 前線構造が今解析されているような状況 ですえこれが今夜にかけて投身していき
ます夜9時にはこの辺りまでえ進んでいく 形の予想となっていますえですので現在は まだ晴れの報告多いええ近畿中部え名古屋 周辺こういったところもお昼前からえお 昼過ぎにかけてえ大阪などは夕方にかけて ねちょっとにわか雨の可能性が上がります え基本は晴れたり曇ったりなんですけれど もこれらの通過のタイミングでのね にわか雨通り雨にはお気をつけいただき たいと思いますはい同じような小さな低 気圧なんですけれども石狩湾の辺りにも ありますえこちらもですね全体として弱い ものですけれども今夜にかけて南下して いくとということがありますので北海道も 日本海側沿岸を中心に一時的な雪の強まり にはお気をつけいただければと思います この時間は以上ですはい日本海岸を中心に 雨や雪のご報告多く届いております だんだんと南下してくるということですの で今日は外出の際折りたたみ傘があると 良さそうです関東は日中にかけてお天気は 回復に向かいますここまで予報センター 内藤さんに今日の天気解説していただき ました内藤さんありがとうございました ありがとござそれではこの後番組は6時 30分に再開しまして引き続き最新の気象 情報をお伝えし [音楽] [音楽] ます [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] 3 [音楽] D [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] N [音楽] [拍手] [音楽] K 皆さんおはようございます時刻は6時30 分を回りました引き続きウェザーニュース ライブモーニングお送りしていきます担当 は大島ノですよろしくお願いしますこの 時間も6時30分を迎えたということで 路面状況ライブ行っていきたいと思います はい路面状況ライブのお時間でございます
もうすでにね事前に告知も何度かさせて いただきました皆さんからのリポートやご 報告を元にですね現在のより詳しい現状 把握を務めていきたいと考えております ウザーニュースライブは皆さんからのご 報告などでえ一緒にねお天気番組作って いきたいと考えておりますお願いベースで ねね大変申し訳ないんですけれども朝のお 忙しい時間もしですねよろしければ リポートやご報告で現在の様子教えて くださいありがとうございます私たちも ですね実際に頂いているものを見ていき たいと思いますのでまずはですね予想の方 から確認していきましょう今朝は路面状況 どうなる予想だったのかということで こちら7日朝の路面凍結予報です紫色が アイスバーンの凍結濃い青色はデコボコ 凍結で積雪が水色となっています シャーベット上になっているエリアという のは薄い水色あ濃い水色なんですが ほとんどないですねさあこの路面凍結予報 を見ていきますと都市部などでは交通量 などが多いようなエリアではもうすでに 路面の状況回復しているという状況予想に なっていたんですが少し内陸の方になあり ますと凍結だったり積が残っているのでは ないかという予想をしておりましたこちら がウェザーニュースの路面凍結予報です 今度はこれを踏まえて実際に皆さんが いらっしゃるエリア路面状況どうなのかご 報告届いておりますこちらは6時32分 までの3時間に頂いた路面凍結予報ですえ 交通料などが多い都部ではもうすでに されていましたが黄色の乾いているという ご報告実際に多く届いていることがわかり ます濡れているだけという青色のご報告 ありますが昨日まで雨が降っていたこと また霧が発生していることなどで路面が 濡れているというご報告沿岸部中心にいい ております予報とね大きくこの辺り変化 ありません一方で内陸少し行きますと凍結 している予報が立ててありましたが赤色 路面凍結ありというご報告届いています 積雪が緑色なんですが積雪のご広告見て いきますと間から少しずつある程度という ことで凍結は多いですが積雪はねかなり 少なくなってきていることが分かります はい日陰など内陸に入るほど凍結してい ますし少し残りやすいエリアというのも まだまだある状況でです え関東北部の方などもですねこのように 路面凍結ありというご報告いただいてい ますそれでは実際に路面状況がどのような 様子になっているのか頂いております リポートでも見ていきますこちらは東京都
足立地区の方から頂いたリポートです路面 は濡れているだけで凍ていないようです霧 が発生していますということで東京都内 からも霧のご報告いいておりますます東京 都足立地区ということでえ埼玉県の方に 近い北部に当たるんですけれどもこちら 東京都安立地区周辺ですね濡れているだけ という青色のご報告多くなっていますが 少しえ左側に移ったりしますと赤色路面 凍結ありというご報告頂だいております 本当に少しの差で濡れているか凍結して いるかという差が出てきていることが 分かりますさもう1枚頂いているリポート 見ていきましょうこちらが東京都練馬区 です足地区よりも少し西部に行ったエリア ですね歩道が凍結していますといただき ました先ほど拡大して見ていきました路面 状況のご報告でもアダチクと練馬でこのね 濡れているの青色のエリアと練馬付近西武 に行くと赤色の凍結ありというご報告え 分れていることが分かります板橋練馬足立 などかなり近いエリアですけれどもより 西側に行くほど路面凍結など影響が残って いることがわかりますえもう一度リポート 見ていきますと少し山になっているように して雪が残っていますしそうじゃない ところを避けてねえ歩こうと思った時に 薄っすらと凍結していることがわかります ほとんどねこの通常の路面 と変わりないように見えるのがブラック アイスバーンの怖いところということで雪 が残っているところを避けてね歩いている かと思いますがそういった避けた先では 凍結していることが今度ありますので路面 状況十分注意が必要 ですマップで見るとね実際に分かりやすい ですし実際に頂いたリポートでですねあ このような路面状況になっているんだって いうのが実際の様子しっかりと伝わってき ます皆さん本当にありがとございます足元 ね十分気をつけてゆっくりと一歩一歩確認 するようにして歩いてくださいさあ今度は ですね東京以外のエリア見ていきます こちらは千葉県松戸市の方から頂いた リポートです車道歩道共に雪はほとんど ありませんが凍結しているところが多い ですといただきましたえこちら千葉県松戸 市の様子となっており ます路肩には雪が残っていますねはいえ しっかりと雪が塊りとして路肩に残って おりますが車道や歩道には雪残ってはおり ませんえただですね凍結しているという ことです千葉県松戸市の方から頂いた リポートでした千葉県内ですけれども青色 濡れているというご報告多い中で沿岸部の
方では乾いているというご報告いだいて おりますもうすでにだいぶえ状況良くなっ てきておりますえただ千葉県北西部に あたるエリアでは路面凍結ありという赤色 のご報告まとまって届いております先ほど のリポート松戸でもですね凍結していると いうことでしたこの辺りが松戸市になり ますが実際にご報告でも凍結ありと頂いて おりますはいまだまだ凍結しているところ があることが分かりました特に千葉県では 北西母ほど凍結ありのご報告多いことが 分かり ます続いて今度は埼玉県見ていきましょう 埼玉県川越市の様子です坂道の左側は 大丈夫でしたが右側は少し滑りましたと いうことです同じ道の中でも右側と左側で 道路の様子全然違うことが頂いております リポートからもも分かります右側と左側で 日の当たり方などが違うのでしょうか 色合いも右側の方がうっすら白くなって おりまして凍結していることがわかります 同じ道の中でもこのように状況が変わって きておりますここからは埼玉県内の方から 頂いたご報告見ていきましょう埼玉県内で は凍結しているという赤色のご報告的に 多くいいております川越周辺だけでなく 埼玉市付近越ヶ谷のエリアでも凍結ありと いうことですただ東京都の県境付近になっ てきますと相加や川口では濡れているだけ ということで凍結解消してきていることが わかります埼玉県では凍結している道も 多くありそうです都内から埼玉の方へね 出勤に向かう方などもいらっしゃるかと 思います剣をまいで移動などえ長距離の 移動を考えていらっしゃる方今日は車の 運転路面状況に十分お気をつけください 以上現在頂いておりますリポートや路面 状況のご報告で現状を把握していきまし たさそして現在ですね交通期間にも影響が 出ておりますえ道路の交通情報をお伝えし てきますえ首頭ですけれどもまだこのよう に通行止めになっているエリアがあります え 現在首都高速道路で通行止めとなっている エリアが多くあります通勤通学の時間帯に なりまして取得を使う方も非常に多く いらっしゃるかと思いますえ至るところで 通行止めとなっておりますので特に都心 から長距離移動予定されている方は 通行止めの情報をえ家を出る前に確認する ようにしてください現在の通行止めエリア となっていますえこの後ね解消されていく ところもあるかと思います最新情報こみに ご確認ください以上現在の交通状況もお 伝えしていきまし
たさそして今後の予想も確認していきたい と思います今朝は路面凍結注意が必要と なりそうですが注意が必要な時間もそう 長くはなさそうです今日の日中にはこの ように凍結解消するところを多くなります アイスバーンで紫色に塗られていたエリア もほとんどのエリアが関東は解消となり まして路面凍結はもう終わる予想となって います本当にね今日の今朝のこの時間の 移動を気をつけていただければと思います 今日の日中には路面状況は回復する見込み です以上路面状況ライブお伝えしていき まし [音楽] [音楽] たさここからはですねウェザーニュースの アプリの方から皆さんお手元でも路面凍結 予報を確認することができますこちら アプリを開いていただきまして1番下の バーの1番左側3本線のメニューを押して くださいえ自然季節健康ジャンルの左の段 上から2番目に冬のお役立ちメニューが ありますこちら押していただきますと右上 に路面凍結予報が出てきます会員の方は ですねこちらから路面凍結予報確認する ことができますねこんな日に地方出張だぜ ということでコメントいただいておりまし た特にですね都市部はもうこのように解消 されているんですよね拡大してみていき ますと交通量が多いようなエリア人が多く いる都市部ではもうすでに道路状況も回復 しておりますが少しです ね内陸の方に行きますとこのように千葉で も本当にね近い距離で路面状況が全然違う ことが分かります長距離での移動など考え ていらっしゃる方特に車の運転十分に注意 が必要となりそうですまだまだ関東では アイスバ路面凍結しているところが今朝の 時間帯は多くある予想となっていますただ この後ですね日中には王愛子に変わると いうことで路面状況回復に向かいます朝の この時間十分にご注意ください以上アプリ で路面凍報確認していきまし たさそして街中で特に滑りやすい場所と いうのがあります確認していきましょう雪 が降った時に注意が必要な街中で滑り やすい場所 です車の出入りのある歩道やバスや タクシーの上行場所地下鉄駅や地下街から の出入り口付近タルバの地下街や店内の 入り口など人や車が多く通る場所というの は雪踏み固められまして凍結しやすくなっ ております特に滑りやすい場所として注意 が必要ですまた横断歩道は白線の上などは 積もった雪溶けづらくなっておりまして
え滑りやすい場所として注意が必要です 横断ほどを渡る際などねちょっと急いで 駆け足になったりすることありますよね そういった場合ですねちょっと無理があり そうな場合は凍結している恐れもあります ので一旦信号を待つなど今朝は時間に余裕 を持った行動を心がけた方が良さそうです え特にですねこういった場所では路面凍結 している恐れありますので滑りやすい場所 となっていますより一層注意して歩くよう にして ください以上凍結しやすい場所お伝えして いきました [音楽] あ さあここからはですねソラーミッションご 紹介していきたいと思いますま路面凍結に 注意が必要ということでね先ほどまで路面 状況ライブをお伝えしていきましたが凍結 するほど朝は冷え込んでいるということで ソラミッションではですねちょっとそのの 冷え込みに関して違った視点からもソラ ミッションオープンしております1番下の バーの1番右側空の写真押してください 右上とか卵のアイコン押していただきます とこちら氷アートを作ろうということで 冷え込んだアはね氷アートを作成すること ができます是非ですね今日のアート1作品 何か作れましたら送ってみてください送信 するボタンからね参加することができるん ですが実際にですね氷アートの作品が続々 と届いておりますので見ていきたいと思い ます こちらまずは福島県石川君石川町の方から いだきました氷アートということでこちら はお花と葉っぱをね一緒に入れて氷跡作成 していただきました冷たいですからね手袋 しっかりして持っておりますかなり分厚く できましたねお花や葉っぱがかなり遠く氷 の中にしっかり閉じ込められていることが お写真から伝わってきますあ可愛い今度は 千葉県市川市の方からいただきまし た分かるこれなんて言うんですかねガラス ザクでね海の生物たちが氷アートで氷の中 に閉じ込められておりますがやっぱりこの 氷や水との神話性が高いですね海の生き物 なのでナイスということで観光地とかで キャンドルとか作る時に入れてましたね 小さい時の思い出ですけれどもねよく 見かけますよね可愛いですねなんかそう ですね涼し気なリポートでしたねああ ラーメンだったごめんなさい氷に見え ちゃっ た真逆の温かそうなラーメンでしたけど なんかこうパッと見ちょっとコリアートっ
ぽい罠ですね寒いですからね温かくしてね えメ食べて温まってくださいこれはああえ みか えー凍らせているなぜみかになったん でしょうかちょっとしかも破あ待って クリスマスツリーの形し てる可愛いえ待ってエビ かクリスマスツリーの氷の形でみかでエビ 尻尾で頭でねプリンてなってエビの形して 気がする皆さんやっぱ海の生き物を表現し たくなるのかなあまさに冷凍みかですねえ これ凍ってるけど後で食べるのか などうどうするんだろうかぜひ教えて ください朝焼グラデーションと共に氷を 映していただきました素敵ね薄く丸く綺麗 にできていますねなかなかこの周辺で氷 アートできることないのですごく珍しいか と思いますはいあ懐かしいですね去年やっ た じゃん絶対に凍ってないことを隠しにし ながら激サムの中見に行くという ミッションを課せられましてぶつくさ言い ながら行きました ねいや言わなければさなんか期待できたん ですよ今から行ってきますみたいな感じで 明るく絶対凍ってないですねみたいなこと 言わ言われてあれで一気に心が折れました ポキンて寒い中わざわざ見に行くのに そんなね言わなくてもわざ先に教えなくて もって思ったんですけどねあの女実際に 本当に全く凍ってなくってただひたすらに 寒かったですね風がすごく強くって寒かっ た思い出がありますそんな寒いなら凍って くれよって思ったんですけど凍らなかった です今日やってたらもしかしたら凍ってん じゃないです かなんでやってないん だねえこういう時こそやる瞬間だった気が するんですけどなぜかそういうタイミング を逃し てまた違うタイミングそして違う場所で 行ってしまうというのがウェザーニュース ライブあるあるということ ねまあまあまああのちょっと反省を生かし てねはい今後しょうがないいや私も言えば よかったいや今こそやりだみたいな ちょっと言えたらよかったですけれども そこまで気が回らなくって私も反省です ごめんなさい はいさあということ でスタフさんからマのなんかちょっと ささやきが聞こえたんですけどちょっと もうこの辺りにして はいま何事もチャレンジですよねま皆さん からねこうやってねあの氷アートのご報告
も届きましたのでねもう本当に寒くなって ますので朝の冷え込み十分注意して温かく してねこの時間お過ごしくださいさあここ までは氷アートをご紹介していきました この後もソラミッションの方えご参加お 待ちしておりますさあここからはですね 関東朝冷え込みかなり厳しくなっており ますま氷跡も作れますが路面凍結にも十分 注意が必要ですこの後の変化と合わせて 予報センター内藤さんより解説して いただき [音楽] ます関東では朝の冷え込みが厳しく路面 状況も凍結など状況が悪くなっていますね そうですねはいあの雪そのものとしてはま 積雪はだいぶねあの解けてえ減少している んですけれどもねはいえまず皆さんからの 天気報告積雪状況見てみましょうえ関東の 南部平野部ともにですねあの内陸でまだ 道路にうっすら一部ある程度でえあかあ 解けつつあるかなという状況ですえ気象庁 のアメダスで見ますと東京3cmまでま 下がっている状況ですねえマックスの タイミングでえま昨日の夜遅くに一時的に 9cmまで上がったんですけれども現在は 3cmまで下がってますでえ現在なんです けれどもこれらのデータをねあの解析した ウェザーニュース独自の皆さんからの報告 も含めたあ積雪解析なんですけれどもえ 関東の南部平野部もだいぶ減ってきてい ますえ紫のところで23cm程度ま道路に うっすらか芝生に薄っすら程度でえもうね それもなくなっているというところがま ほとんどですま一時的に10cmを大きく 超えるようなつもり方をしていたんです けれどもま雪質が割と溶けやすかったと いうことでこの1日でね大きく溶けている ような状況ですでえただこの溶けたことに よりましてえ今朝を中心にアイスバンの エリアがま広く予想されています平野部で もアイスバンのところが大きく予想されて いる状況です23区中心部でですねこれ あの積シャーベットになってますのはこれ 東京のアメダスの積雪がまだ3cm残って いるというところが反映されてますがはい えま大体道路ではまほぼ溶けてるえアイス バーンに近い状況になってるという風にお 考えいただいた方が良さそうですねはいえ 今日の日中にかけてはですねま一気にえま これらも解けてそしてさらに蒸発していく という予想にはなっておりますえただま とにかくね気温としましてま現在冷え込み 状況まかなりということになっております 標天下の冷え込みえ埼玉県ですとか練馬 伊勢北というところえ千葉県の内陸でも標
天下の冷え込みかなり多くなっていますし ま1度程度でもね十分にえ凍結はしている という風にお考えくださいえただ日中は 急激に気温の方上がっていきますえ日中は ね割とホットできるような体感まで上がっ ていきますがえ9時過ぎくらいまではです ねま日陰を中心に凍結続してしまうと思い ますのではい朝のうちは十分注意をして くださいはい日中にかけては天気回復し 気温も上がるため路面の凍結解消されて いきそうですがこの今朝の時間ですね路面 の凍結続く予想です車の運転や足元十分に お気をつけください最新の気象情報はお 天気アプリウェザーニュースからご確認 いただけ ます [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] あ [音楽] OG [音楽] あ [音楽] N [音楽] T [音楽] DET [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] D 皆さんおはようございます2月7日水曜日 時刻は7時を回りました引き続きウェザー ニュースライブモーニングお送りしていき ます担当は大島ノですよろしくお願いし ますさあこの時間ですけれども朝日が登っ てまりました今朝の朝日日の出時刻は6時 35分を予定しておりましたけれども7時 になりまして今がまさに日が登ってきた 感じではないでしょうかこちら幕張の空の 様子でございます仮装に雲があったので その分の30分間かなと思うんですけれど も雲越に日が登ってきたということで大変 綺麗な朝日が見られております実際にこの 太陽のパワーも強くですねスタジオがあり ますこのオフィスににも日がたくさん
差し込んでいてああなんか温かい気持ちに ねなりますねいいじゃないのということで ねいいですよねやっぱり何度見てもいい ですし最近はちょっとね日がなかなか届か ない日あの多かったので久しぶりな感じが しますよねおひさということでね霧はです ねこの幕張周辺などは沿岸沿いということ もありまして発生してなさそうです今日は ね内陸中心の霧となっておりますいや本当 やっと高々性できると思ってありがたい ですねセロトニンセロトニンもう拝むだけ でもパワーをもらえます本当におはようと いうことで嬉しいわ本当に嬉しいシピドも 高めの太陽が見られてなんとも嬉しいです ああ最高 あマックスもねありえたんじゃないかと いうことでモからあのね来たからねもう じゃこれはマックスじゃないです かなんか雑だな ふり煽られてるマックスじゃないです かマックスだ よでもよろしくってよってことですね じゃあ行きますよ皆さん今日も太陽が久し ぶりに登ってきたそしてシピ度も高めと いうことでイレは嬉しいですねいきますよ おしマークスはいオッケーです日中にかけ てもこの後もずっとよく晴れてですね気温 も昨日に比べて上がってくれそうです本当 に太陽のパワーがマックスでありがたい 限りでございますたくさん合成してそして 日中日の光浴びて温かいね日の元で 過ごせることを祈っておりますよという ことでありがとうございますよよ軽い感じ で よ嬉しいですねオケー頂いたところでね このようにですね天気は回復してきまして 昨日はね雪の後雨が降っていてずっと曇っ ていたんですけれどもようやく今日になっ てお天気は回復して参ります ただですね路面状況は依然として回復して いないところも多いようです実際に幕張の このお天気カメラで路面状況どうなって いるのか見ていき ましょう私が朝出社する際は路肩に残って いた雪などはあまり見当たらず路面が濡れ ているような状況でしたモーニングが 始まった当初も少し濡れていたんです が乾い た光がでちょっとモヤモヤってなっていて なんかおしゃれなフィルターみたいな のフィルターかかってるんですけれども どうだろうか路面状況はあ道路の方まだ うっすらとま湿ってる程度ですかね濡れ てるというよりかは色が変わってちょっと 湿ってるかなくらいなんですけれどもはい
そうですよね車がねもういっぱい通ってい ますのであっという間にね乾いていること が分かりますあみんなライトをつけて走っ てるかヘッドライトをつけて走っている方 が非常に多いですねちょっと切りがかって いるのでしょうかモヤモヤとしているよう にも見えますうん光でモンとしているのか はたまた切りで視界が悪いのかどちら でしょうかねかかかちょっと実際に地上に 降りてみないと光りかねる感じですかね うんまでもヘッドライトつけて るっていうことはね車を運転している方が モヤモヤしているなということを感じてえ シチを取っているのではないかと思います のでちょっとねま切りとまでいかない けれども霞んでモヤモヤしているそんな風 にはえ見えますねえ今度はね光フィルター から霧フィルターもかかっていてちょっと こう視界がねこの朝の時間不安定になって おりますが路面状況はあという間に回復し ている千葉の様子でし たさあということで路面状況幕張から確認 していきましたがこの時間他の関東エリア の路面状況も見ていき [音楽] ましょう [音楽] あ さあここからは7時代の路面状況ライブお 伝えしていきたいと思いますまずは路面 凍結予報から見ていきましょう今朝のです ね路面凍結予報ウェザーニュースライブで はこのような路面の凍結予報を出しており ますえ車の交通量が多いような都市部の エリアでは今朝もうすでに路面凍結などえ 解消している予想を立てております一方で 紫色アイスバーンのエリアが内陸中心にえ 広がっている予想ですあただですねこちら もだいぶこうエリアが縮小しているような 状況となっていますだんだんと日が登って きていることもありまして路面凍結は解消 に向かえ始めておりますさあそんな凍結 予報ですけれども実際にいいております 路面状況のご報告も見ていきましょう7時 8分までの3時間に頂いた路面凍結予報 ですが青色が濡れているだけ黄色は乾いて いるということでほとんど影響が出てい ないということが千葉県や東京都市部 そして神奈川県でえ広がっていることが わかりますただ東京都西部や埼玉県の方 など内陸に行くと路面凍結あり赤色のご 報告多い状況です結構ねまだまだ赤色の 路面凍結あるようなエリアが残っている ことが分かります今の路面状況のご報告見 ていきましたがこれを踏まえて実際に頂い
ておりますリポート見ていき ます1枚目は東京都渋谷区の方から頂いた リポートですタイル張りの通路は見ためは 何でもありませんが凍っていました私も 転びました皆様お気をつけをということ ですえ都部などではタル張りのね道路に なっているところも多いかと思いますまた ビルとビルの狭にあったりする道路では なかなか日が届かずこの凍結というのも 解消しにくい状況になっていますまだです ね路肩には雪も残っていることがリポート から分かりますタイルいろんな色が混ざっ ているようなところもありまして特にね 凍結しているかどうかが分かりにくいかと 思いますね転んでしまったということです 点灯やスリップなどにお気をつけください 一歩一歩踏みしめるようにね歩いた方が 良さそうです続いてのリポート同じく東京 都八王子市の方から頂いたリポートです 溶けたシャーベット状態の雪が凍ってい ます氷も確認していますということ です東京都渋区の凍結はほとんど見た目 ないような凍結でしたが八王子では雪の 残り方も多くデコボコとした凍結になって おりましてこれまたね厄介な路面状況と なっています一見すると路面凍結している ようなねえ感じではないですけれども でこぼこと雪が残っているところは氷に なっていたりうっすら平坦に見えるところ でも凍結しているということですさあここ からはですね現在頂いております路面状況 の報告見ていきますえこちらが今の路面 状況のご報告ですが東京都内ですね渋でも 凍結していましたえ乾いているや濡れて いるのご報告多いですけれどもその道の 道路の室などによっては凍結している ところがありますので油断はできません また八王子など西部の方に行けば行くほど 東京都内でも凍結していたり積雪まだ残っ ていると多いことが分かります同じ東京 都内でも23区と西部では全く状況違う ことが分かりますさ今度は千葉県内見て いき ましょう千葉県八千市の方から頂いた リポートですうっすらと路面凍結してい ます車の窓が凍っていて開かないですと いただきました凍結によりフロントガラス なども凍ってしまっているということです うっすらとと路面の凍結だけでなく車の フロントガラスや窓なども凍結していると いうことで生活にも影響が出ております 千葉県は八吉ということで北西部となって おります千葉県内は北西部では赤色路面 凍結のご報告多いものの中部から南部に かけてはもうほとんど凍結していないと
いうご報告の方が多くえ全然ねこの影響が 違うことが分かりますうっすらと氷が張る ようにして凍結しておりました歩く際十分 な注意が必要ですさ今度は神奈川県見て いきましょう神奈川県川崎市宮山区の方 から頂いたリポートです所々凍結してい ますといただきました神奈川県内もですね このように路肩には雪が残っていますし この凍結しているかどうかかなり分かり づらいとは思うんですがはうっすらと氷を 貼るようにしてテカテカとしたね質感に なっているところ道路車が通行するところ も凍結しているように見えます一見すると ね凍結してないいつも通りの道路に見える というのが非常に危険な一面を持っている ブラックアイスバーンですよくよく見て いきますといつもと質感違うことが分かる かと思います運転していてスピードなども ね出ているとより判別が難しくなるかと 思いますのでゆっくりとした運転心がけて くださいさあ神奈川県内の方から頂いてい ます路面状況のご報告見ていきます黄色 乾いているや青色濡れているのご報告多い ですが場所によっては積雪や凍結している ということですえこちら神奈川県内でも 内陸のエリアえ積雪ありとまだご報告 いただいていますまた凍結のご報告は東京 都ととの県境付近を中心に凍結のご報告 多い状況ですえ特にです ね青白でし たりこちら相模原や町田の方ですね東京都 との県境付近で凍結ありということです この後も引き続き路面状況注意が必要と なりそうですさ最後埼玉県見ていき ましょう埼玉県久市の方からいただきまし た路は凍結していますということです埼玉 県内通行しているような場所では凍結もう ほとんど見られませんが路肩には雪が残っ ている状況です埼玉県内では凍結のご報告 多く頂いております東京都との県境付近 埼玉県南部ではもう濡れているだけという ご報告多くなっていますがほとんどの エリアから凍結ありのご報告ですこちら ご覧ください 赤色増結ありのご報告が埼玉県の中でも 多く届いています東京都との県境付近では 青色濡れているというご報告ですえ まだまだ関東では凍結エリア残っている ことが分かりました実際に頂いております リポートや天気のご報告で見ていきました がえここからはまだ交通期間にも影響が出 ております首都校の情報です 通行止め解除のエリアというのが追加され ましたただですねまだ通行止めになって いるところ非常に多くなっています都市部
よりも都市部からその先移動した向こう側 でこ通行止めありということですあただ この時間通行止め解除になっているところ も少しずつある状況です火災 ジャンクションから堀切りジャンクション にかけては通行止め解除されたということ ですこの後も解除の地域増えてくるかと 思いますお家など出る前にですね移動を 開始する前に最新の情報をご確認 くださいさあそして最後にこの後の予想を 見ていきましょうこちら日中にはもう ほとんど凍結解除している見込みです関東 エリアの凍結は解除している見込みです朝 のうち路面の凍結に注意をしてください 以上この後の路面凍結予報を確認していき まし たさあこのここまでですね路面状況ライブ お伝えしていきまし [音楽] たさここからは予報センター内藤さんより 今日から週間にかけてのお天気解説して いただきます内藤さんよろしくお願いし ますよろしくお願いしますさあこの時間 今日の天気からまず見ていきたいと思うん ですがま関東の路面状況中心にこの時間も お伝えしていきましただんだんとお天気は 回復してきていますねそうですねはい現在 の状況ご覧ください皆さんからの報告過去 1時間え重ねておりますえ埼玉県東部 江戸川常川流域でえ報告いただいていた霧 による曇りのエリアなんですけれどもね ちょうどこの辺りですけれどもこの1時間 ではだいぶ薄くなってきているといった 報告ですえだいぶ切り雲は切れてきたと いう状況ま念のため朝のうちはあ霧による 見通しの悪化局所的ですけれどもお気を つけくださいはいはいえそしてえ関東南部 から静岡県の中部東部なんですけれども ちょうどこの辺りにスケールの小さな前線 えシアラインがあ現在え生じていますえ この影響で伊豆半島や箱根を中心に弱い雨 の報告となっている他あ相模湾沿岸付近 から千葉県の南部のエリアではね少し雲が 多くなっていますえ日中はこの雲のエリア も縮小しますが夕方から夜の初めにかけて は再度拡大するところがありそうです伊豆 半島箱根エリアまた暴走半島の沿岸などで はま今夜にかけて一時的なにわか雨の可能 性ありといったところです ねはいそしてその他のエリアなんです けれども東北から西日本にかけてえ瀬戸内 や太平洋側を中心に晴れていますけれども 現在佐道ヶ島の北に小さな低気圧が解析さ れていますえここからですねこちらも スケールの小さな全線体があ現在え山陰
エリアえ九州の北部沿岸付近にかけて伸び ているような状況ですえ上空3000m 付近の換気の動きとま位相を合わせてです ねえこれから今夜にかけてこれらの低気圧 や弱いえ前線体シアラインはまご覧のよう な今夜9時にはえご覧のようなところまで え南下投信していく予想となっていますま この影響がですねあの特に出やすいのはま 日中帯近畿のチューブえそしてお昼ゴに かけてということで見ますと名古屋周辺え この辺りでえにわか雨折りたたみ傘あった 方がいいくらいのにわか雨の可能性があり そうですえ更新エリアの山沿い関東北部の エリアでもですね夕方から夜にかけては 一時的なにわ雨やに行のところがあるかと 思いますはいえこの辺りですけれど もえこちら3000mくらいのあえぺが雲 の高さが3000ぐらいになる大流性の 雪雲雨雲の発生する可能性え待機の安程度 でえ示していますけれども朝6時で見ると ねこの緑色のエリアがちょっとあの怪しい エリアなんですけれども日中隊これらがね だんだん何か等身してくる予想となってる んですよねはいはいま特に近畿中部瀬戸内 周辺名古屋周辺などではあのお昼前から 夕方にかけてご注意くださいえ関東などは ねあの運転が高いのでであの雲がある程度 出てもまず地標には落ちてきませんけれど もえ午後3時から夜の初めにかけてえ 宇都宮や水戸方面えそして伊豆半島周辺え 西武の山沿い周辺などでにやに行の可能性 ありということでお考えいただければと 思いますうんはいえそしてまた北海道方面 なんですけれどもこちらも現在石狩湾の やや北の辺りにえ小さな定気圧があって これ今夜にかけて南進する込みとなってい ますえま基本的に太平側中心にこの方面も 晴れやすいんですけれどもえこの小さな定 気圧の動きのタイミングにおいてはですね え北海道エリアでも一時的にえ雪の範囲が あ拡大したりやや強く打ったりするところ がありそうですねうんはいえかなり局所的 ではありますけれどもこちらも風船の 強まりによる吹による見通しの悪化などえ 念のためお気をつけください量的にはそれ ほど大したものにはならないと思います けれどもねま念のためレベルといった ところですうんはい日本海側を中心にもう すでに雨雲や雪雲が流れ込んでおります 極地的には強く降る恐れありますのでお気 をつけくださいまた今晴れているような エリアもこの後雪雲や雨雲の何かと共にお 天気崩れる心配ありますので雲の流れ込み 確認しつつ外出の際根のため折りたたみ傘 があると安心ですさここまでは今日の全国
のお天気確認していきましたが明以降は いかがでしょうかはいえでは週間の気圧 配置ご覧 くださいえ明日8日木曜日以降という ところになってきます えこうしてみますとですねあの本州付近え 目立った低気圧や前線の通過ないようにえ 見受けられますけれども明日にかけては 南西諸島方面え前線が南下をしていくと いうことになりますえ南西諸島はね今日の 日中から明日の前半にかけて一時的に強く 降るところがありますのでお気をつけ くださいえそしてえこちらの大きな スケールの天傷には現れにくいんです けれども小さなサイズの低気圧などはです ねあちらこちらにできてきそうですねあの こういったところの動きでま微妙に曇るか 微妙ににわか雨があるかというような ところは日々変化していく見込みですえ ただ大きな崩れに繋がりやすいというのは まま止まった定期圧がま通りやすい北日本 えそしてえその通過後に換気の影響を 受ける北陸など日本海側のエリアという ことになりそうですその他のエリアはま 比較的高気圧の圏内ということでお天気の 崩れはま小さい1週間となることが予想さ れていますはいはい向こう1週間のお天気 のアイコンをご覧いただきたいと思い ますえまご覧のようにですねあの北陸 エリアですとかあの北海道日本海側の エリア札幌などではですねえ曇りや雨雪の アイコの日割と多めではありますがその他 の日はま晴れたり曇ったりといったところ が多くなっていますまあの本州南岸付近に も小さな低気圧やシアラインできたりし ますのでま一時的に雲が広がる日も予想さ れておりますけれども今のところ大きな 天気の崩れにはつながらないといった 見込みですはいえ沖縄南西諸島方面は明日 にかけて大きな雨のアイコン出ております え1時間に30を超えるような激しい雨雷 トプを伴なって発生する可能性ありますの でねこの方面はえ今日から明日にかけてお 気をつけいただければと思いますはいえ そして気温ですえ前半は平年並みくらい そして後半特に3連休明け以降はだいぶ 気温が高くなってくる可能性があ高まって きていますはいま前半中心にま真冬の寒さ 続きますけれどもえ週の終わり頃こちらも 終盤にかけてはですね一気に気温上がって いくということでえ体調の管理服装の調整 ちょっと難しくなるかもしれませんけれど もねえお気をつけいただければと思います はい分かりましたま今週末は3連休にも なっておりますけれども晴れるところも
多くなっていきそうですあただね今後低 気圧や前線の影響などですね予想にブレハ もあるかと思いますので最新の情報お 出かけの予定など立てる際にはご確認 くださいここまで予報センター内藤さんに 解説していただきまし内藤さんありがとう ございました ありがとうそれではここからはウェザー ミュージック1曲お送りしていきたいと 思いますこの時間はザードで負けないで です [音楽] どうぞ [音楽] 明治プロビオヨーグルトlg21 プレゼンツ全国の天気と井負担指数をお 伝えしますまずは天気予報です緩やかな 冬型の気圧配置となり日本海側を中心に雨 や雪の降りやすい空となります太平洋側は 日差しの届くところも多くなりますが 名古屋でしたり大阪などではにわか雨の 可能性があります外出の際は折りたたみ傘 があると安心です続いて井ふ指数を見てみ ましょう仙台では負担となっていますが その他のエリアでは安心のところが多く なっていますただし油断は金物会社や家庭 など日常生活では何かと胃に負担がかかる ことが多いため日常からのケアが大切です そんな日々の生活で一時的な胃の負担を 感じる時は明治プロビオヨーグルトlg 21がおすめですlg21乳酸金は胃に 着目して選び抜かれた乳酸金で一時的な胃 の負担を和らげますlg21と共に一時的 な胃の負担を和らげていきましょう2月1 日はlg21の日ですlg21公式Xでは ハッシュタグ最近イニくるのよ キャンペーンも実施中です是非ご参加 ください以上明治プロビヨーグルトlg 21プレゼンツ井負担指数でし [音楽] [音楽] た [音楽] さここからはですね路面状況実況ライブお 送りしていきたいと思いますまずは路面 凍結予報から見ていきましょうこちら今朝 のですね路面凍結予報となっています紫色 がアイスバーンということで凍結を示して おります関東ですがこのように内陸部など 少しですねえ都市部から離れたところに なりますとまだまだ凍結しているところが 多く残っている状況ですアイスバーンの 予想となっていますさ続いて今度は実際に いいております路面凍結のご報告見ていき ましょうミッションの方で路面凍結して
いるかどうかをお伺いしておりました こちらですが乾いているというのが黄色の ご報告濡れているだけが青色のご報告で 予報でも都市部などでは路面凍結の予報 ついていませんでした実際にこのように もうすでに凍結などはしていないというご 報告多くなっていますただ少し内陸になり ますと路面凍結ありということで赤色のご 報告が多く届いております この時間の路面状況のご報告お伝えして いきました実際に頂いておりますリポート でもどうなっているのか路面状況を見て いきたいと思い ます1枚目は東京都大梅市の方から いただきましたガチガチに凍っていました ということ ですこちらは東京都大梅市の様子ですが ベンチにはまだ関節ありということで雪が 積もっております残っていますねもう ほとんど降っていた時そのままのような 様子であることが分かりますえまたこちら 皆さんが歩く道路の状況ですけれども足跡 でしょうか1個ずつ足跡のようなものが ついていて踏み固められた場所を凍結して いることがわかりますかなり路面状況悪く なっている状況です東京都大飯市という ことで西武の方から頂いたリポートでした さ今度は東京都内でも港区の方から頂いた リポートです品川区にある八山公園近く にて日陰の場所ですがジョギングされて いる方も普通に走っていましたということ です日陰ですがもうほとんど残っており ませんジョギングしている方も いらっしゃるということですえ東京都内 ですがもうほとんど次の日にはえ雪溶けて いました残っていなかったですね路肩に 少し残っている雪も昨日雨が降り続きまし たので雨によってだんだんと溶けていって もうほとんど影響がなく朝にはその凍結 するような雪や雨残っていなかったことが わかりますジョギングしている方も いらっしゃるということですが場所によっ ては凍結しているところもありますので 十分注意が必要ですさここからは路面状況 のマップを見てていきますこちら東京で 確認していきましょう東京と港区など23 区のエリアはえ濡れているだけや乾いて いるというご報告多くなっています一方で 東京都西部では路面凍結ありということで 大飯からもいただきましたが路面状況 まだまだ回復していないことがわかります 東京都心部でも今日は今朝の気温標天下と なりましたえ標天下マイナスの気温を観測 するような冷え込みになっていましたがま このように乾いていたり濡れているだけと
いうことで凍結はあまりしていなかった ことが分かりますで方にも結構もう なくなっているなという風に感じましたね そもそもでツモったものもですね解け やすかったという風に感じましたはいえ 東京都の様子をまずは見ていきまし た続いて千葉です千葉県奈良野市の方から いだきましたJR津田沼駅北口デッキ2階 は所々雪が凍った塊とブロックに染み込ん だ水分が凍結してツルツルして滑り やすかったですといただきまし たこちらは千葉県奈良野市内にある津田沼 駅の北口デッキということですえこういっ たですね道路のそもそもの質感とかその 道路状況にもよりますねブロックになって いるこちらデッキの部分ということで隙間 に染み込んだ水が凍結してより滑りやすく なっているということですまた踏み固め られた氷の塊りなどもありましてでこぼこ とした凍結になっていることが分かります こういう目に見えて固まっている部分は 避けて歩くことできると思うんですがその 避けた先で見づらいですけれども凍結して いる恐れありますので注意が必要です さこちらは千葉県奈良野市スタジオがあり ます幕張からもすぐ近くのえ様子を送って いただきました実際にですね報告見ていき ましょう千葉県幕張など沿岸部では乾いて いるということでもうほとんどですね影響 ありませんが少しですね内側に入っていき ますとえ濡れていたり路面凍結していると いうご報告千葉県は北西部から多くなって おります えまだ千葉県北西部柏や松戸などのエリア では凍結しているところが多く残っている 状況です千葉県内もですね雪が降った エリアとそんなに降らなかったエリアで そもそも分れていると思うんですが凍結 残っているかいないかにもそちらがね 大きく影響していきそうですえこの後まだ 残っているエリア十分注意が必要です続い て最後は埼玉県です川口市の方からいだき ました 雪はどかされていますが光っている部分は 凍っていますくれぐれもお気をつけて ドライバーさん歩行者に十分注意でお願い しますといただきましたこちら雪残ってい ますねあまり人が通らないような場所では 雪が残っているところもありそうです一方 車が通る道路の状況は雪はパっと見る感じ は残っておりませんただ雪を溶けたとして も氷がえ張っていということで凍結して いるところがあるということです光に 照らされて凍結している部分が少し分かり やすくなっているようなところもあります
がなかなかですね道路状況を確認しながら 運転するのは非常に難しいかと思います4 人あるうちのですねあの外側のタイヤだけ がちょっと こう車の凍結している部分に乗ってしまう て滑ってしまうということもねあるかかと 思いますので特にですねこうカーブの部分 などではより一層の注意をしていただき たいなと思いますあそうですね慣れている 道ほどね気をつけて運転していただきたい です以上いだいておりますリポート見て いきました埼玉県ですけれども頂いている ご報告でも見ていき ましょう埼玉県はエリアに限らず非常に 多くの地域から凍結あり赤色のご報告 いただいていますあとただそんな中でも 東京都に近いですねエリアでは少し濡れて いるということで凍結しているご報告の数 少なくなっていますまそれでも非常に凍結 しているところ多いですのでまだね回復 するには時間がかかりそうですさあ現在の 様子を確認していきまし たさあこちら今度は霧の状況も見ていき ましょう真っ白という報告青色ですがは 東京都から埼玉県茨城県千葉県などにかけ てえ霧のご報告いただいていますが沿岸部 の号中心に切りは出ていないということで ほとんど影響ないところも多いです うっすらと出ているところもありますので 車の運転路面凍結にも注意が必要ですが 切りによる視界不良にもご注意ください かなり車の運転などに状況が悪いえ現状と なっています以上キの現状も合わせてお 伝えしていきまし [音楽] [音楽] た さあここからは予報センター内藤さんより 今日のお天気解説していただきます内藤 さんよろしくお願いしますよろしくお願い しますさあ現在のお天気ですけれども現状 関東はかなりお天気回復していますが 先ほども見ましたが霧が発生していますね あそうですねはいあの江戸川周辺それから え常川周辺の一部霧の出ているところが ありますえその辺りえ10分天気のこちら 曇りの報告としてんているような状況です ねえっと1時間前えはさらにねあの範囲が 広かった状況ですこちらはま1時間前6時 40分の状況で見てみますと概ねこの辺り え後範囲でえ切りに相当する曇りの報告 頂いていた感じなんですけれどもえ直近の ところはいで見てみますとまだいぶ減って きたかなというのは見て取れると思います えただ引き続きええ埼玉県東部県境近くの
エリアではまだねしっかりと出ている ところがあるかと思いますま9時頃までに はほぼ解消完全に解消するだろうと見て おりますけれども念のため朝のうちのこの 方面での見通しの悪化ですねえお気をつけ いただきたいと思いますはいキリも次第に 解消傾向となりますが路面状況も今凍結し ているところこの後は解消にも回ですね そうですねはいえ路面状況も日順調に解消 していくかと思いますはいえ路面状況予測 の方を見ていきましょうはいこちら朝の内 はアイスバーンカト部屋広い範囲で要注意 そしてまたあ西武エリア山に近いエリアで はデコボコ凍結に要注意といった状況と なっていますが日中はま9時を過ぎてき ますとま日陰を除きますとね一気にえ溶け てきますえアイスバーンのところも解消さ れてくるような状況となっていますはいえ そして今夜今夜再度ね山に近いところでは アイスバン再凍結するところありそうです けれどもまえま今日の日中以降はま明日の 朝にかけてもまご覧のようにま関東部屋で 見ますとねえ影響範囲はも大幅に縮小して いくだろうといった状況ですはいえもう 急激に雪の方も溶けていってくれています のでねはいえ幸いにしてえま長続きしてえ 長続きせずにま住んでいるというような 状況かと思いますはい霧凍結共にこの後の 天気回復と共にえ解消傾向となりそうです ただ現在静岡県伊豆半島や千葉県暴走の方 南部では雨のご報告届いていますねそうな んですねはいもう一度見ていただき ましょうえま弱い冬型の気圧になってい ますけれども関東の南岸エリア静岡県え 鶴川ありからに伸びるスケールの小さな 前線えシアラインが形成されていますえ このシアラインの北東側でえ雲のエリアが 広がっていてえこの時間は伊豆半島ですと かあ千葉県えの南部この辺りで一時的です けれども弱い雨の報告をいただいている ような格好です今日の日中はですねこの 辺りも一旦晴れてくるところが多い見込み なんですけれどもただあの夜遅くにかけて 再びちょ拡大傾向が予想されていますはい え日は一旦取れてきそうなんですけれども 今日の午後はですね上空3000m付近 700hp付近をメインとしたトラフが 通過する影響でえサイド山沿いですとか 関東で見ますと北部の方でねえやや大流性 の雲が発達するところがありそうですえ そうしますとま夜7時8時ぐらいで再び このシアライン周辺でのえ香水エリアの 拡大が予想されています半島暴走半島南部 三浦半島南部今夜遅にかけてもう1度降る ところがありそうなのと明日の朝にかけて
はですねこの辺りの雲のあたり雲の塊 小さな低気圧もまとまってきそうなのでえ 外房などではちょっと雲の広がりやすい 状況といったところが予想されております はい関東では雨雲広がるタイミングもあり そうです空模様の変化にお気をつけ くださいさそして日本海側はかなり広い 範囲で雨雲雪雲が広がっていますそうです ねはいえ現状でも広がっておりますけれど も今日の日中の動きえ気象庁5kmモデル で見ていただきますと日本海側全般にえ 香水エリアかかりやすい状況となりますえ 新潟イホでは平地で雪にイナのエリアは 平地では基本雨とお考えくださいで上空の ですね換気の中心ま比較的弱いものでは ありますけれどもお昼前後に北陸を通過し そしてその前面えまスケルの小さなま寒冷 前線のような構造を伴いながら南下をして くる見込みですえ午後3時の段階で見てみ ますとですねまこの辺りにま前線が南下し てくる感じになりますえ軽阪神周辺でもお 昼前から15時過ぎにかけてはにわか雨の 可能性が増します振り方としては時間 0.5mm程度の雨量で済むと思います けれどもえ折りたみの傘さはあった方が いいかなというところ名古屋でもお昼前後 ぐらいで一時的ににわか雨があるかと思い ますえまた別の小さな低気圧が石狩1周辺 にあってこれが今夜にかけて南下をして いくということになりそうですのでえ札幌 周辺も含めてですねあの天気えちょっと急 にまたあの局所的に振り方強まったりと いうようなところはあるかと思いますはい えトータルしてみますと大した降雪量積雪 の増加にはならないですけれども一時的な ね風説による見通しの悪などには注意をし ていただきたいというところですねはい 日本海側には的に雨雲雪雲流れ込む予想と なっていますがそちらが太平洋側にもね 流れ込むタイミングありそうですえこの後 のお天気のえ変化注意してお過ごし くださいまた今日の気温はいかがでしょう かはいえ今日の気温朝はあ厳しい冷え込み になりましたけれどもえ日中は太平洋側を 中心に昨日よりも気温大きく上がるところ が多い見込みですえ特に昨日気温が上がら なかった間東ですとか東北の太平洋側 北海道エリアこちらのエリアでは昨日に 比べて3度から5°くらいえ気温が上がる ところがありそうですま大平年並かまこれ でもまだ平年より若干低いところもあるん ですけれどもま昨日よりは風も弱いです からはい体感的にはねえ昨日に比べますと だいぶ改善はされてきそうですはい東京 などはね前日よりも5度上がるということ
で前日に比べると寒さは柔らいきそうです ただ朝晩冷え込み厳しかったので1日の清 さ注意が必要です調整しやすい服装でお 過ごしくださいここまで予報センター内藤 さんに解説していただきました内藤さん ありがとうございましたありがとうござい まし たそれではここからは改めて今日のお天気 アイコンで見ていきましょう2月7日 水曜日の全国のお天気です日本海側を中心 に雨や雪の降りやすい空となります一方で 大変洋がは日差しが届くエリア多くなり ますが雲が広がり西日本や東海などでは にわか雨の可能性があります折りたたみ傘 などあると安心ですまた沖縄はだんだんと 雨が降り始める予想となります北時に備え て雨具があると安心です関東は天気回復し 晴れます日中の気温は前日よりも5° 上がり予想最高気温は10°昨日よりも寒 さ柔らぎ日差しのぬり感じられそうです 以上今日の全国のお天気をお伝えしていき まし [音楽] たここまではウェザーニュースライブ モーニング3時間お送りしていきました この後8時からはウザーニュースライブ サンシャインの時間になります担当する キャスターさんお呼びしていきましょう 今日は小林リエのキャスター ですおはようございますこの後8時からの ウェザーニュースライブサンシャインを 担当いたします小林梨なですえこの後の 天気一緒に見ていきましょうよろしくお 願いいたしますよろしくお願いしますお 願いしますスタスさんがひそひそ笑ってて 気になるだろうはい知りたいかはいこちら はですねチームクリスマスでお送りして おりますわかる ああそう今年作った一緒にね作ったじゃ ないその時にいた教えてくれたスタフさん そしてはいあのカメラとかそう調整して くれたスタさんあとで実は向こうにもそう はい音声とか色々調い たうちの統括がいチーフがチーフがいて なぜかですねこないだ恵方巻きの日に ロールケーキをエホロールで作ったんだ けどその時もチームクリスマスだったの そうだったんですかそうでまた今日もまた チームクリスマスでしかもリエナちゃんも 来てくれてキャスターも揃ったということ ではいああじゃケーキ作るしかですね作る またはいね本当なんかいつの間にかまた 集まってしまったんですけれども今日は チームクリスマスでケーキは作れなかった んですけれども
雪を追いかけていきましたホワイト クリスマスなんかもありますけれどもどう 雪は見た今回の見ました見 たいやあの関東に来てから初めて雪を見 うんああそ体験して地元だと雪景色になる ことってそうないのでう神戸もそんな降ら ないよね場所によってなんですけど私が 住んでたところはそうだったのですごい こううんあの母親と 雪だ作りやえ作ったいやちょっと諦めまし た諦めた寒かったよね私さ結構レアだから さま見なきゃとか思ってたんだけど寒すぎ てもう窓すら見たくなくなって1日ベッド 張り付いてたあ一緒です寒い無理と思って ねすごい寒かったよねましっかり本格的に 雪が降ってツモるようなね関東になりまし たけれどもまだまだちょっと影響が残って いるということでこちらいいておりうん ますリポートですはい東京都は渋谷区だっ たんですけれども渋谷区でもちょっと路に 雪が残っていたりしましたあとこのね歩く 場所は凍結しているように見えないと思う んですけどなんと凍結していたということ で転倒してしまったとコメント合わせて いただきましたねえなんかこう一見すると 凍結してなさうっていうのがすごくこう 厄介な点ですよねいそうですよねま実際に その場所にいる方しかわからない情あ うんお怪我とかされてないですかねね通勤 中学のタイミングになってきてもう行く前 に怪我すると1番萎えるやつじゃないね 本当朝ってやっぱりどれだけ早く起きても 時間がないじゃないですかそうねなんと なくなってるんだよね気がついたらね本当 そんなね焦るタイミングかと思いますが より一生ね時間に余裕を持ってあとね怪我 ないようにね1番安全第1で向かって いただきたいなと思いますし はいたうしてくださいはいさあただこの 凍結も日中にかけては解消傾向ということ でモーニングの時間はまだまだ続いている ようでしたが3試にかけては減っていくか もしれないですねそうですねウェザー ニュースの路面凍結予報を見ていきまして も都心ですと今日の日中隊はそういった 凍結もま会に向かうということですがこの 後8時回ったすぐにもえ凍結の状況皆さん と一緒うんに追いかけていきたいと思い ますしま状況が改善されるのはまいい方向 に進んでいることではありますのでその 様子もお伝えしていきたいと思いますはい この後サンシャインよろしくお願いします はいお願いしますさあここまではウザー ニュースライブモーニング3時間お送りし ていきました皆さんお付き合いいただき
ありがとうございましたたくさんの リポートやねご報告で路面状況ライブもお 送りすることができました皆さんご協力 ありがとうございましたこの後も最新の 気象情報認しつつ素敵な水曜日1日をお 過ごしくださいそれでは皆さんごげ [音楽] よう天気って何でチェックしてる私はね ウザーニュースウェザーニュースって日本 最大の天気専門会社のアプリなんだって 予報制度ナンバーワンウェザーニュース 無料ナンバーワンだ よ
【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら
>>壁掛けカレンダーの購入はこちら
※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」
※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。
【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/
========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube
▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube
▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt
▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。
4 Comments
今朝は、冷えた。お仕事現役の方々、今朝はご苦労様でした。怪我無く出社できましたか? by 年金生活者より
この地震は局地的に強い地震だったのかな?
うるせーな