.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/3BQggfc
◆過去の放送回はこちら
【ラーメンの食べ方】独自の謎ルールってアリ?スープから飲むべき?飲食店が客を選ぶ時代に?|アベプラ
▷https://youtu.be/lyypEGK6y60
【ゼロリスク】節分や水遊びも危険?不慮の事故どこまで警戒?安全を求めすぎ?子どもの命どう守る?|アベプラ
▷https://youtu.be/Y3Wt9u_gvoI
◆キャスト
MC:田村淳
丸木強(ストラテジックキャピタル代表)
ラファエル(仮面YouTuber)
池澤あやか(タレント/エンジニア)
小林史明(衆議院議員)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:新井里美
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #株価 #株高 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
39 Comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3BQggfc
で、株主資本主義の罪の方はどこいった?
やはり旧村上ファンドのイナゴは最高や
なんとでも言えるよ。なんだかこの人はね
日本企業にも問題があるのは、日本人に問題が有るからじゃないかな。
会社は株主の物、社会は政府や中央銀行の経済コントロール失敗でリストラが増える別物と考えて経営してほしい、遠慮している日本人はオワコンに成りますよ。
目をひん剥いてしゃべらないで。怖い。
ユーチューバーはやっぱりテレビだとだめだなー。
例えば、トヨタだったら世界水準で見て本来どのぐらいの給与になるのか?知りたいな。
私はラファエルさんのスタイルがいいと思う。
勧められるのを買うだけというのは相当リスクが高いが、ただ買って持ち続けて、そんなにチェックしない。素晴らしいじゃないですか。
ミスターマルキって何回言うねん
アベノミクスのおかげでようやく安い日本が出来上がりつつあるな。
株価が3万超えたとか喜んでる奴らはアホだろ。
株価が高くなったんじゃなくて、円安で相対的に高くなっただけだよ。
実質賃金が3パー下がってるんだから、みんなで貧乏になっただけ。
海外行ってみたらわかる。
日本円だけ安い。
日本はもう経済的には後進国。
いくら民間が頑張っても政府がアホだからな。
株価高値更新なんかしてないしな。
丸木さんも素晴らしいけど質問する人たちも素晴らしくてめちゃくちゃいい議論というか授業になってた
めっちゃ勉強になる
日本への投資の1番の懸念材料は国債残高だと思います。どうにか持ちこたえているのは日本のサービス生産能力のおかげ。自動車製造産業が衰退すればかなりやばいことに。
ラファエルが出てなきゃ完璧だったな
場違いすぎていらんわ
今、ストラテジックキャピタルが投資している銘柄買おうかな。上がるんですよね。
株に溺れ・・破産国家を目指そう!って聞こえるんだが・・・・
おい!ハゲタカ!破壊しといて、今さら、日本の為とか・・受け入れたくない
会社は株主のものって事は、俺らの給料が上がらなかったり、日本企業がガラパゴス化して世界で戦っていけなくなったのも全て株主のせいなんだな。
つまり、俺らの怒りは全てこいつらに向ければいいんだ。だって、大元のオーナーなんだぜ?笑
株主=社員
であって
従業員や役員なんて労働力でしか無い
30:00
ここでも「ゾンビ企業」
のスラングワードが…………www
(・∀・)
丸木さんは話してるポイントが常に少し筋からずれてる気がするんですが・・・
1989と比べて指数比が米国と10倍違うじゃんw
それなのにGDPは総合で3位、一人あたりだと31位(2022年)って逆にヤバくね?
日本以外が全て何倍にも上がってるのにそれでも上位国。
まあこれからはそうは言ってられないだろうけども。
国民と政治が真面目にやってれば今でも黄金の国だったんだろうなぁ。
バブルのときからのグラフを出されてもと思っています
ありがとうございます。あと6059を解説お願い致します。
何故、株価だけが上がるのか?その理由→政府(財務省)は国民の所得の47.5%も持って行ってます。これは中世の江戸時代並みです。この30年間で何が行われたか?まず消費税(フラットな税率なので貧困層ほど負担が大きいので格差を生みます+インボイスがはじまるとさらに格差が広がります)を導入します。そうすると強制的に物価が上がり、物が売れなくなります。そして企業がコスト削減で給料下げたり、派遣に切り替えます。さらに、国民の所得が下がってさらに物が売れなくなります。そしてまた消費税を上げます。そしてダメ押しに低賃金の外国人労働者の入国制度を緩和して入れます。そうなると低賃金外国人と日本人労働者は賃金の競争してさらに賃金が下がります。これを繰り返していくと、経済大国3位の国の国民の平均賃金は普通に考えれば同格の3位のはずですよね。だけど、この30年間で一人当たり平均賃金が27位まで落とされました。この所得の差分を大企業に内部留保(30年前と比べると現在、6倍~8倍で過去最高記録)させると株価が上がります。株の配当金を株主様である、アメリカの大資本家(御主人様)と魂を売った経団連(子分)で折半します。経団連の人達の給料体形は株の配当金って形をとってます。何故なら所得税最高税率45%より低い株配当金最高税率20%に税率が下がって、さらにメシウマだからです。過去に株配当金最高税率20%に一度、税率上げる動きがあったのですが、いつの間にか、話が消えました。さらに経団連の連中は消費税を19%まで上げろ!と言ってます。さらに増税でデフレ化させて貧困化するので、さらに低賃金で労働させて、コスト削減させて内部留保をさらに蓄積させ、株価を上げて配当金を上げようとしてます。そして我々から搾取したお金によって、マスコミ、政治家、官僚などにロビー活動(賄賂)してさらに支配力を、伸ばします。そしてロビー活動(賄賂)によって政府は法人税減税させて、大企業の内部留保をさらに蓄積され、株主達であるアメリカの大資本家(御主人様)と経団連(子分)は株価の配当金でメシウマなのです。これが現代の植民地支配のやり方なのです。このやり方は本国のアメリカを含めて世界中で行われてます。所得の47.5%も、政府(財務省)は、こんだけ国民の所得から持っていくのにまだ、社会保障費が足りない言って(嘘)、増税をしようとしてます。そして嘘の理由は先進国(物を生産できて、それで貿易できる国←これが自国立て通貨の価値を決める、逆にできない国がいくら貨幣を発行しても紙くず)で為替変動の自国立て通貨の国では、インフレの許す限り国債発行で通貨発行できるのです。すなわち、お金は政府で作る事が出来るのです。これは、アメリカ、中国、イギリス(産業革命後の大英帝国)日本(30年前の日本)、など覇権国になれるぐらいすごいシステムで発展途上国はみんなこのシステムが喉から欲しくて日々努力してるのです。それなのに政府(財務省)は世界中の国が羨む通貨発行を絞ります。なぜなら通貨発行を絞ると、財務職員が出世できるシステムからです。その出世欲のおかげで、30年間のデフレで経済成長率ほぼ0(こんな長いデフレは世界でも日本だけ、デフレはお金持ちにとってはお金の価値が上がるので、支配するなら最高の環境)のおかげで、国民は貧困なり子供食堂(子供の7人に1人は貧困)、若者のパパ活(女子)&闇バイト(男子)、才能ある人達は海外に出稼ぎ(寿司職、医者、科学者、ソムリエ、その他)、若年層は貧困で結婚すらできない(少子化問題の本当の原因)、ウシジマワールド(30年前にはこんな鬱な漫画はなかった)、先進国で若者の自殺率が一番多い。日本の大企業は既に外国資本に買収されていて、残る、中小企業&日本の土地が外国(中国とアメリカ)に爆買いされているのです。しかも、マスコミは財務省の放つ国税局査察部(マルサ)が怖くて&低賃金で日本人を労働させたい大資本家(株主様)がスポンサー様のため、この事を報道しない自由を発動中です。かつて、マルクスが言ってました。金持ちが物質で労働者の精神をコントロールしていると、馬鹿な~!思う人が大半だと思うけど、実際にマスコミはスポンサー様(大資本家)の犬です。それによって選挙など偏向放送を行っています。実際、選挙で立候補をして大資本家&財務省の不利なる政策を打ち出してる政党、保守系なら、チャネル桜(くりもり)や、左派系なら、れいわ新選組などは、マスコミは報道しない自由を発動します。しかも、週刊誌などは、超危険な極ウヨ、革命政党な極サヨのレッテル張って報道します。全ての事象が大資本家(国際金融資本)の利益最大化へむかっている。マルクスが人類の歴史は階級闘争の歴史だ!言ってました。実は現在も続いてます。しかも現在は大資本家達の無双状態です。現代って、労働者から搾取する資本家ってのが見えないのです。資本の力(金)を使って、マスコミなどを使って、プレデターって映画の光学迷彩(透明)みたいな、感じで見えなくなってるだけなんですよ。彼らの実体を知りたいなら、ユーチューブでつばさの党、チャネル桜、河添恵子先生、林千勝先生、伊藤貫さん、馬淵大使、などの視聴をお勧めします。そして彼らの搾取の仕方を知りたいなら(搾取されてる実感がないくらい巧妙です)、それと経済の仕組みを1から学ぶなら、ユーチューブの三橋TVを第一回(アーカイブあります)からの視聴をお勧めします。現在進行形で行われてる自称保守の自民党の売国政策を知りたいなら、ユーチューブで藤井聡さん、安藤裕さん、森永康平さん、チャネル桜のチャンネルがお勧めです。そして目覚めた方は、ユーチューブで保守系なら、チャネル桜(くりもり)、左派系(どうしても毛沢東、スターリン、ポルポトが浮かんでしまう←これも大資本家の洗脳です。何故なら大資本家から実際に彼らに資金などを援助してます。しかもあのナチスにも。多分、なんとしても大資本家にとって都合の悪い、マルクスを危険な思想にしたかったのと不安定な世界情勢は兵器が売れます。しかも戦争なればさらに儲かる。歴史の裏側には必ず、大資本家が暗躍してます)、れいわ新選組、こっちのほうが勢いあって全国区に立候補者だしてくれますからどっちみち投票は、チャネル桜(くりもり)だと規模とお金が無いんでどうしても、れいわ一択なるかと。これらの党に集結して共に闘いましょう。最後にガンダムで例えると、ジオンダイクンがマルクスで毛沢東、スターリン、ポルポトがザビ家で地球連邦の裏にいる連中(地球の重力に魂を引かれた人々)が大資資本家(国際金融、ロックフェラー、DS)でスペースノイドが労働者の関係ですかね。貧困の惨めさを怒りに変えて!万国の労働者よ、団結せよ!
そうっすね
変わらない安心感はありますよね
海外のは株主てか養分が増えたのが大きいですもんね
宣伝が上手いし養分の頭弱いっすからね、とにかく市場が良いんすよ
ようは日本人の財布の紐は堅いってことでしょう
これを緩くするには何が必要か、今後の課題ですね
外国投機マネー!利益確定で爆下がり!いい加減気づきなさい!
勉強になる良い回だと思う
ラファエルは、まったく必要ない存在だった
株式は制度自体 くそ過ぎる
ターゲット会社の資産が底をついた時点で売り逃げてるだけでしょ
ラファエルのゲストは要らんな。
株式市場は上下動するからその売買の差額が利益になる。ってのが基本原理。ただ持ってるだけなら利益は確定しない。株式相場は売りと買いの2種類しか無く単純な法則に過ぎない。難しく考えるのは馬鹿だ。銘柄の上下動はチャートがありそれを見ればどの価格で買いどの価格で売れば幾ら利益になるかは算数が出来れば理解できる物だ。そして金は増えないが株や物で持つと価格が変動し利益が生まれる。それには少ない金で始めて徐々に儲けで増やして行けば理屈が解る。それを資産運用と言う。但し欲張り過ぎるとえらい目に遭うから用心は必要だし自己責任で試してみよう。
完璧バブルの再来だね、いつ頃まで持つかな?
なんでだラファエル出てる!
日本企業には伸び代はあるけど雇用流動性とか社外取締役の権限の制約とかの構造的な問題が解消されないので外から圧力を掛けていくと経営者や従業員といった既得権者との摩擦ばかりが問題視されそうですね。
いやーわるいなーw
株価なんてしょうもない理由で上下するし株価に一生懸命な企業にあまり魅力を感じない
ラファエルが出演する意味って何だろw
プロが言う「詳しくないですけど、、、」ほど怖いものはない。笑