逝ったリヴァプールのサポさん、遠藤の大切さを痛感してしまう…

行ったリバプールのサポさん遠藤の大切さ を痛感して しまうマジで遠藤いたらなマアアンカー波 がでけえ遠藤国士ルート続行やろこれ どうせ日本優勝できないんならGS敗退し て今日の試合に遠いて欲しかった なネタ抜きで動が欲しいと思ってしまうな なんかラインがずるずる下げ られる前回のホームはウーでゴールと ハバーに対して動のプレスが効いてた今回 は逆のことをずっとやられてた フラーファンベルグの代わりに遠3人取れ ないの結果的に遠以上の失敗補強になり そうなフラーフェンベルフ動損切りするか [音楽] なこの試合で動とやみたかっ [音楽] た

#サッカー
#冨安
#冨安健洋
#ライス
#アーセナル
#リヴァプール
#遠藤航
#アルテタ
#クロップ
#プレミアリーグ
#2ch
#5ch
#なんj

38 Comments

  1. 昨日に関しては遠藤いても苦労してたと思うわ
    パレス戦といっしょでアーノルドが高い位置ではってるとビルドアップに苦しむ
    マクアリにはいるけどなかなか前向けなかったし
    でカウンターくらうと後ろスッカスカっていう

  2. 『遠藤以上の失敗補強』て……遠藤獲得はリヴァプールにとって成功だったでしょ……

  3. グラーフェンベルフは使えなくもないけど、あの値段と給料で獲得するレベルの選手じゃないね。

  4. 遠藤もそうだけどサラーいなかったのがな‥
    前に引き分けた試合もサラーとジンチェンコのマッチでかなり優位取れてたからそこがなくなったの痛かったね。

    お互いベストメンバーで見てみたかったなこの試合。

  5. 遠藤抜けた後リバプール絶好調で遠藤戻ってもアンカーマクアリスタのまんまで行くのかと思ったら上位チームには思いっきり躓いたな。
    ソボ、マク、ワタやっとお披露目か。

  6. 昨今アンチ多様性な人いるけど、日本代表のサッカー見てると多様性の大切さ教えられる。
    色んな特徴持った選手を上手く組み合わせてるクラブは強いけど、そこから同じ特性を持つ人を抽出して構成した日本代表はクラブの格ほどの強さを発揮出来てない。クラブで活躍出来てるのは結局、一つのピースとして日本人の強みが活かせるからで、クラブとしても11人全員日本人なんてものは到底求めてないわけで。

  7. 遠藤いつも相手が嫌な所埋めてけど
    先制点のとこは詰んでた気がするなあ

  8. グラーフェンベルフが本当にカス。
    リヴァプールを思うなら守備的な選手なんでもう一枚獲得しなかったんだと…
    まあ遠藤が必要とされるから日本人としては有り難いんですけどね。

  9. 遠藤アジアカップで酷使されたから次の試合は出ないほうがいいんじゃないか

  10. 遠藤は、日本代表にはそんな合ってないけど、リヴァプールにはめっちゃハマってるからな

  11. 遠藤と幕張のtwoボラでよくね…
    守備の遠藤とバランスの幕張、
    結構いいと思う

  12. 選手達には、自分のサッカー人生のため、日本代表より所属チームを優先して欲しい気持ちになってきた。難癖レベルの報道でも、JFAは体裁を気にしてスポンサーの方が大事らしいから。

  13. リヴァプールに遠藤が居ないことを不安に思ってしまう試合がやってくるとは……

  14. ビルドアップの点では見ててもやっぱりマクアリスターより遠藤の方がリズムが悪くてぎこちなく見えるが、攻→守に切り替わったときにいつも真ん中にいるのが遠藤なんだよな。ポジショニング修正が半端ない。

  15. ビックマッチでソボスライ、マクアリ、遠藤の中盤を見てみたい。今後はおそらくそうなる。
    グラーヘンベルフや強度の足りないチアゴさんはEL要員に格下げか。

  16. シーズン中に長期離脱するネーションズカップはもうやめて

  17. フラーフェンベルフは、「めっちゃ上手い」って訳でもないし何よりこいつめっちゃ金貰ってんだよ…

  18. 遠藤リヴァプールvs冨安アーセナル見れずに森保のクソ采配試合見せられたの最高すぎんだろ!

  19. アジアカップで糞みたいな試合見せられるくらいならこっちの日本人マッチアップ見たかった…

  20. マクアリは攻撃に専念してほしいから、アンカーは遠藤やな

  21. 相手もガンガン攻めてくるチームだとマクアリスターより遠藤のがゲームコントロールはし易い。
    おそらくコテナのレッド、ファンダイクのミスも遠藤が前に居てくれたら防げた可能性ある。
    まぁたらればだけど。

  22. 正直FAのアーセナル戦の時点で遠藤居ないとビッグマッチは無理というのは痛感させられてた。たまたまあの時はアーセナル決定力なかったから勝てたけどそりゃボコられるよ。

  23. マクアリのシュートが決まってれば3ー3のスコアレスドローだった😡紙一重の負け!

  24. マクアリスター外して遠藤なら結果はそこまで変わってなかったと思ってて、ジローのとこマクアリスター、アンカー遠藤だったら違ったと思う😂

Exit mobile version