早くも訪れつつあるツラ~イ花粉症の季節。いまや、日本人の2人に1人が症状を訴える“国民病”です。その、いや~な花粉を見つけ出すのが…

 大阪市中央区にある読売テレビのテラスに設置されているこちらのロボット。目の色で花粉がどれだけ飛んでいるかがわかるんです。

 岩元秀介記者「2日午後1時半です。目の色は白色になっています。これはあまり花粉が飛んでいないということを表しています」

 ロボットが観測したデータを見てみると、今日は午前10時に花粉が1つだけ確認されたということです。

 まだ花粉が少ないとはいえ、すでに症状を訴える人も―。

 気象予報士・蓬莱大介
「2日朝、ウェザーニューズの会員の方に『症状どうですか?』というアンケートをとったところ、近畿各地で半数の方に既に症状が出ています」

 そして、注意が必要なのが例年よりも早いと予想される花粉のピークの時期です。

 気象予報士・蓬莱大介
「2月の半ばを過ぎると本格飛散が始まる予想。(去年より)だいたい2週間くらい早まるんじゃないか。雨が降った翌日に気温が急激に上がる日、もしくは春一番の吹く日、そのタイミングで最初の本格飛散のピークが来そうなので、注意してもらえれば」
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://www.ytv.co.jp/toukou_box/

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://www.tiktok.com/@ytvnews
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://www.ytv.co.jp/press/

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://www.facebook.com/ytvten/
Instagram https://www.instagram.com/ytv.ten/
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://www.ytv.co.jp/ten/

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://www.ytv.co.jp/miyaneya/

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://www.ytv.co.jp/wakeup/

WACOCA: People, Life, Style.

Exit mobile version