【試合後インタビュー】森保一監督「交代カードをうまく使えなかった」|AFCアジアカップ準々決勝 イラン×日本

[音楽] 中2日で迎えた今日の試合厳しい難しい 戦いになったと思いますけども率直に 振り返ってみてどうですかいやあの選手も スタッフもえこの2日間えいい準備をして くれていたので監督としてみんなの努力を 結果に結びつけられたなかったのは本当に ま残念に思いますグループステージから 勝ち上がってきた中で5試合目となります けどもチームして収穫そして課題っていう ところを森谷さんの中でどういう風に捉え てますかまそうですね収穫という部分では うんまいろんなところえはチームで共有し てレベルアップえできたと思いますしでま 攻撃の形というところは今日なかなか出せ ませんでしたけど全体的には あのカウンターを仕掛けるそしてサイド から攻撃するっていうところは上がったか なと思います今日の相手やはりうんパワー で押し込んでくる時にどうやって回避する かっていうところはまさらにえこのレベル を上げた上でま今日の試合は私自身が交代 カードをうまく切れなかったのがま敗かな と思います今後の日本代表の目標教えて いただけますかあのもうこのアジアカップ は終わってしまったのでえこれからえ ワールドカップに向けてえアジア予選をえ 勝ち力をつけるということそしてえ世界一 というえ大きな目標に向かってえ1つ1つ え頑張っていきたいと思います最後に今日 スタジアムに来ていただいたファンの皆様 そしてテレビを通して応援してくれてる ファンの皆様に1つお願いしますあ本当に あのまスタジアムに駆けつけてくださった 日本人の皆さんそしてえテレビを通して 我々日本代表を応援してくださった方々に 応援の感謝したいと思いますし えー勝利でえ笑顔を届けられずそしてえ 被災地や全国の皆さんに励ましのエルを 遅れなかったのは残念ですがこれからもえ 日本のためにえ選手と共に頑張っていき たいと思いますので引き続き応援よろしく お願いしますおでしたありがとうござい ましたござい [音楽] まし

🏆AFCアジアカップ準々決勝
🆚イラン 2-1 日本

0-1 (28′) 守田 英正
1-1 (55′) モヘビ
2-1 (90+6′) ジャハンバフシュ

#サッカー #日本代表 #日本 #イラン

🏆#AFCアジアカップ
独占配信の日本戦含め
全試合見られるのは #DAZN だけ☝

➡加入はコチラ https://www.dazn.com/ja-JP/p/afcasiancup2024/
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

28 Comments

  1. 解任したところで別の監督がやれんのかってのもあるから別に続投するならええけど、
    せめて意図ある交代、相手がこう来てるからこう組み直して対応する みたいな修正をハッキリ見せるだけで負けでも意味がある負けになると思うのよね
    サッカー関係者(解説者、youtuber、)ほとんどに 無策でしたね、って言われちゃうのがなぁ、、、、

    収穫という部分では、んんー、、、、色んな所レベルアップできたと思いますし。ってのもな、、、

  2. モチベーターとしての役割しかできないなら辞めてくれ。選手は成長してるのに、監督の戦術は一切進化してない。指示しない監督って、なんだよ・・

  3. イエローもらったあたりから退場が怖いのか、板倉は動きがダメ、というより足を引っ張っていたのは
    周知のとおり。
    それでも代えないのはなんでだろうと思いながらずっと見てた。

  4. 森保の試合はハマれば強いが、ハマらなければ修正できず負ける。選手に任せてばかりだから修正ができない。だからアジアカップもワールドカップもスタンスを変えない限り、今後これ以上はないと思ってます

  5. 今の日本の個の選手の持つクオリティは間違えなく過去最強だと思います。
    今回のアジアカップに関しては、最初の選手の招集からミスだと思いました。鎌田、田中、古橋、シュミットあたりは確実に呼ぶべきであった。
    何よりワンボランチシステムに関してはいいと思いましたけど、予選のラウンドから遠藤を酷使しすぎでターンオーバーを考えたりが全く無かったなと。特に久保から南野に変えるではなくて久保を右 堂安out南野にして左から三苫、前田、久保でもよかったし、板倉は町田に交代、伊藤も中山に交代で良かったんじゃないかなーと思いました。遠藤も疲れていたので佐野に変えても良かったのではと思います。こういう時に鎌田、田中の大事さは感じます。控えの選手だけでもしっかり適材適所ができれば優勝はかなり狙えたカップだったのに残念です。
    しかし最初の予選ラウンドから旗手はベンチを温めてましたけど、今の代表で旗手がスタメンで出れない、久保は後半いつも交代だなんてすごい日本代表だなと改めて実感させられました。

  6. 絶対森保のせいやろ!なんで後半苦しかったのにフォーメーション変えないの?バカなの?

  7. 板倉選手に責任転嫁しないで下さい。彼は悪くないです決して。
    選手たちの悲痛なコメント見てたら悲しくなってきます…このままじゃずっと平行線だし、選手自身が成長してもそれが生かされないサッカーじゃ意味なくないですか?

  8. イラン戦はとてももどかしくて、長文の文を書いてみる。

    1.守備的な側面から見たフィジカル問題

    今現在、ヨーロッパでプレーしているが、フィジカルが良くないためセンターバックで不合格となり、ほとんどがフルバックでプレーするため(ビルドアップやボールの扱いが上手であるため)、

    富安もフィジカル的にセンターバックで困難があり、長所のビルドアップとパッシング能力でフルバックを行き来しながらプレーしている。

    2.では、なぜドイツとスペインを制したのか?

    日本はビルドアップが得意でパスサッカーが得意だが、それは相手が同じビルドアップサッカーを駆使する時だからだ。 しかし、フィジカル的なロングボールを駆使する日本の弱点を取り上げたチームには、イラン戦のような結果が出るのは当然だ。

    3.攻撃的な側面から見た問題

    ヨーロッパで日本人FWはある程度上手い選手は多い。 しかし、試合を変える選手、試合を決められる選手がいない。 これが現実だ。

    オランダリーグ、ブンデスリーガリーグ、プレミアリーグなどで活躍している選手が多いが、ほとんどが中間レベルで活躍していて、率直に言ってハイレベルの選手、各チームのエースはいない。 昔の中村、本田、中田のような選手はいない。

    フリーキック一発やミドルシュート一発を期待できる選手はいないようだ。

    4.全体的な考え

    他の国に比べてヨーロッパ派が多くなり、主力非主力ともにある程度のレベルに上がってきて選手交代時に戦力的な問題はないが、

    フィジカルの弱いDFや中途半端なFWなど、中間レベルの欧州派選手だけではW杯優勝どころか、アジアカップ8強も厳しいのが現実だ。 森安及びサッカー協会は、この点を絶対に見逃してはならない。

    国家代表親善試合: 勝ったからといって好きにならないで、油断しないようにしよう。 怪我のため相手は全力を尽くさない。

  9. とにかくショッキングな負け試合でしたね。ご自身で振り返るの難しいかもしれませんが書籍化して欲しいなと思いました。

  10. 森保が悪いんじゃない。森保が出てきて続投できる組織構造とルールが問題。

  11. 不人気コンテンツの分際で民放に放送されやがって。バスケに謝れ。

  12. ドイツ戦との落差が大きすぎて、やはり公式戦ではこんなもんなのかな?
    監督力で解決できる問題?
    新潮の横槍は迷惑極まりないが、チームの戦う姿勢にも問題あるのかな

  13. 日本代表の皆さん、お疲れ様でした。

    冗談みたいな言い方だけど、2026年ワールドカップの後に、「アジアカップは乱数調整だった」と、みんなに言わせて欲しい。
    あと、その時にはこのコメ返に「預言者おった」と言われたい笑

  14. 今回はスキャンダルもあったし、正直観てて、こんなに選手達は日本代表として頑張っても大事なタイミングでスキャンダル出されて選手生命たたれるんだ…と思ったらもう頑張らなくていいよと思ってしまった。勝って盛り上がっても裏で政治に利用されたり、そもそもがクリーンじゃないからなんか勝っても負けても複雑なんだよな。

  15. 敗因
    ・タケを下げたこと
    ・板倉を使い続けたこと
    そしてなによりも
    監督解任すべき

    てかなんでタケを下げた?

  16. もっと戦術とか起用について突っ込んだ質問できるリポーターはいないのか?使えねんだよ槙野
    野球なら「あの交代の意図は?」とか「○○しなかったのはなぜ?」とか普通にあるからな

Exit mobile version