山本圭壱さんの体験した都市伝説は本当なのか?嘘なのか?
皆さんのご意見を是非コメントにお寄せくださいw

▼極楽とんぼ山本圭壱 けいちょんチャンネル▼
@keichon-channel

▼コヤッキーが山本さんのチャンネルに出演しております!▼

▼コヤッキーVlog(仮)にも山本さんが出演してくれています!▼

「THE SILENT DOG LIVE2024-Full Bloom-/KOYA st NIGHT-Peach-」のチケット申込が受付開始!!
→http://r.y-tickets.jp/thesilentdog2401

日時:2024年3月3日(日)
場所:LINE CUBE SHIBUYA
チケット情報:
VIP席/前方中央5列:20,000円
SS席/1階前方席:12,000円
S席/1階後方席:7,000円
A席/2階席・3階席:5,000円

▼2024年1月27日THE SILENT DOGの東京ワンマンライブが決定!!
「THE SILENT DOG LIVE2024-HAPPY VALLEY-」
■場所:Veats SHIBUYA
■チケット発売中
→ https://eplus.jp/tsd0127/

▼イベントグッズの事後物販開始!(コヤスタ展のグッズなども多数!)▼
https://tkfonline.base.shop/
※グッズは無くなり次第終了です。

▼重版決定!コヤスタ初書籍!▼
amazon / https://www.amazon.co.jp/dp/404606045X
楽天 / https://books.rakuten.co.jp/rb/17386054/
書店店頭でも販売されております。
お近くの書店を是非確認してみてください!

▼公式グッズショップROUTE 1940▼
いくしまる万博2023グッズ発売中!
→ https://tkfonline.base.shop/

▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ https://www.youtube.com/@koyakky-ch

▼【19時更新】コヤッキーの個人チャンネル「コヤッキーVlog(仮)」
→ https://www.youtube.com/@koyakkyVlog

▼コヤッキー率いる音楽ユニット「THE SILENT DOG」活動中!
X(Twitter)
→https://twitter.com/koyakkyvlog

▼コヤスタEDテーマ「in Wonderland」
MVはこちら
→https://youtu.be/0TEnQacpdK4?si=rEHl9CDuXJM_cvQf
各種サブスクはこちら
→https://linkco.re/uDt3QHar

▼SNS
◎コヤッキースタジオ公式
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyastsokuho
・TikTok→ https://www.tiktok.com/@koyakkyst

◎コヤッキー
・X(Twitter)→ https://twitter.com/koyakky1219
・BIGO LIVE → https://slink.bigovideo.tv/FIvIgZ
・Instagram→ https://www.instagram.com/koyakky1219/

◎とーや
・X(Twitter)→ https://twitter.com/touyach0724
・BIGO LIVE→ https://www.bigo.tv/ja/user/touyach0724

▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com コヤッキースタジオ宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。

<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております

#都市伝説 #コヤッキースタジオ #コヤスタ
都市伝説 コラボ 河童

27 Comments

  1. ある都市伝説や怪談を扱うユーチューバーさんが言ってました。抽象的な話ほど実話である、、と。けいちょんさんに時代が追いついてくる日が来ますように。

  2. 河童塚がある位なので過去には存在したんでしょうね。とある肉巻きおにぎり屋さんで働いていた山本さんの姿が懐かしいです

  3. けいちょんさんの独特なイントネーションのお喋り好きだなあ😂
    お水もばら蒔いてほしいです(笑)

  4. 配信ありがとうございます。
    蛍原さんも河童いるって有名な話ですよね笑

  5. 山本さんが肌を緑に塗って外ロケでキュウリかじってる姿は確かにちょっと見たいかも🤔 明らか嘘なのにじわじわ面白くて聞き入ってました。わざとうさんくさくしたり真剣ぽくしたりする塩梅もうめぇ😂流石すぎます

  6. 宮崎来て2年経ちますが、、、
    もう6回も体調大きく壊しました😳(人生の体調不良トップ6)

  7. カッパのお話をする方って昔チラホラいましたよね?久々に聞きました。

    昔、友達が釣りをしていたら、カッパに遭遇したらしく、目があった時に、カッパは、あっ!って顔をしていなくなったって話を思い出しました。🥒

  8. 私も四万十川あたりにロケ中に夜中にロケバスで旅館に戻り中に、森の中で
    真っ白なフクロウを🦉みたんです。
    あっちも、めちゃくちゃこっち側をみてた、

    あれ?みてみて森にハリーの白いフクロウが居るよっていったら

    みんなが居ないよって。
    あそこだよーっていっても私にしか見えてなかった。。

    調べたら寒い地域にしか生息していなかった、誰かが飼っていたのが逃げたんだと思うんだけどなー

  9. 次回宮崎に旅行へ行く時はこの動画を見返してから行きたいと思いますw

  10. エイの話は本当だと思います。
    船から落ちて遭難したらマンボウが港まで運んでくれたというニュースもあったので、エイも!

  11. 私は宮崎出身ですが、河童の話は母などからよく聞きました。
    河童の鳴き声もなんか母が真似してくれていたけど、、、どんなものだったか忘れました。また今度聞いておきます。

  12. サルが日向におらんよという位置関係:北から南

    延岡市(「坊ちゃん」でもサルについて書いてある) ←ふつうはここの北浦の山間~大分県まで
    門川町(金鱧が名物だけど、有名なのは国道を通ると必ず見えるムラムラ)
    日向市(駅舎が芸術、サーフィンの話はここです、大御神社に国家のさざれ石があります、クルスの海・馬が背は謎の地形)
    都農町(滅茶苦茶デカい鳥居のところ)

  13. 久しぶりに山本さん見ました。
    カッパを見た話、エイに乗った話ウソのようで面白かったです。

  14. 宮崎の都城出身ですが、
    20年近く昔の話ですけど元カレが夜仕事終わり職場の離れの駐車場まで歩いていたら110cm位のやけに腕の長い人影らしきものを見たそうです。ピィーーーっと鳴いたのだそうです。
    当時元カレは河童見た‼と騒いでましたよ!😄

  15. カッパは結構誰が見ても信じてもらえなさそーですよね。やっぱり場所が重要な気がします。特別な場所っていうのは、不思議なことが起こる確率が高そーだし。ただ、すごい嘘に聞こえちゃうのが面白かったです。