この動画の詳しい記事▼
https://i-voce.jp/feed/17840/

いつも同じメイクになっちゃう。流行のメイクにチャレンジしてみたけどイマイチうまくいかない。そんな悩みをまるっと解決すべく、大人気ヘアメイクGeorgeさんが立ち上がる! 大人っぽさと可愛さ、そしてトレンド感も叶えてくれるGeorgeさんのメイクテクで、今っぽ美人を目指しましょう!

教えてくれるのは……ヘア&メイクアップアーティスト Georgeさん

美人モテメイクのほか、おしゃれさと可愛さを兼ね備えたメイクが評判。現在は人気女性雑誌『VOCE』『with』『ViVi』で大活躍中です。 韓国コスメにも詳しく、インスタライブも積極的に配信中です。

お仕事シーンで活躍するローポニー。地味に見えないコツとは?
低めの位置でひとつに結ぶローポニー。簡単なうえオンにもオフにも活躍する出番の多いヘアアレンジだけど、地味に見えやすいという難点も……。そこで、ローポニーを垢抜けさせるテクをGeorgeさんが伝授。髪型を変えて気分転換したい時や、湿気で髪がうねってしまった時にもおすすめのこなれローポニーを、しっかりチェックして!

George’s VOICE
今回レクチャーするのは、簡単ヘアアレンジの代表格、ローポニーです。ローポニーは誰でも簡単にできるヘアアレンジですが、ただ結んだだけだと地味な印象になりやすいので要注意。最初にジェルで髪に質感をつけてから結び、サイドの髪を少し耳にかかるようにたるませるのが、こなれた感じに見せるポイントです。さらに、結んだ髪にひもをクロスさせながら巻き付けていくと、今っぽい雰囲気も出て可愛くなりますよ。

☆ITEM☆
ニゼル ドレシア ジェリーM
90g ¥1800(美容室専売品)/ミルボン

HOW TO STYLING
クッションブラシで髪をとかしてツヤを出す
ジェルを毛先からなじませていき、前髪や顔まわりの髪にも束感をつける
低めの位置に髪を集めて、サイドの髪を耳にかかるようにたるませてから結ぶ
結び目のすぐ上の髪を少し引き出してゆるさをプラス
サイドのたるみや前髪の束感を調整
結び目にひもを巻き付け、下に向かってクロスさせる
.結んだ髪の裏側でひもを結ぶ

撮影/岡本俊(まきうらオフィス) ヘア&メイク/George モデル/野崎萌香 スタイリング/石川美久 取材・文/宮下弘江 動画編集/森京子

1 Comment

  1. むしろ色白ナチュラルメイクの方が知りたい女子がいるかも
    横から見ると首の色と少し違う。さすがプロのメイクだね。
    モデルさんもかわいい。

Exit mobile version