#冬季攻勢
#悪天候
#攻撃
動画説明:ロシア軍はクピヤンシク方面で攻勢をかけています。

チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UC2h7qQk_brhZfGPdgFKl2kg?sub_confirmation=1

時間割
01:01 ハイライト・纏め
01:38 ハイライト、天候
02:37 ハイライト、ロシア軍の損害
03:38 ハイライト、空爆の状況
04:10 ハイライト、長距離打撃兵器(GMLRS)の状況
04:34 ハイライト、ロシア側での爆発・炎上
04:47 ハイライト、ウクライナ側での爆発・炎上
05:39 ハルキウ市方面の戦況
06:02 クピヤンシク方面の戦況
08:01 スヴァトヴェ方面方面の戦況
08:18 クレミンナ方面の戦況
10:52 シヴェリシク・リシチャンシク方面の戦況
11:13 バフムト方面の戦況
11:47 ドネツク市北側方面の戦況
15:49 ドネツク市南側方面の戦況
16:22 ザポリージャ方面の戦況
17:33 ヘルソン方面の戦況
18:01 南部沿岸域及びクリミア半島についての状況
18:20 注目したい事柄

ニコニコ動画 真・防衛研究チャンネル【プレミアム】(有料チャンネル、一部コンテンツ無料)はこちら↓
https://ch.nicovideo.jp/shinbouei

Twitter公式アカウント↓

ウクライナ義援金
日本赤十字
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/ukraine/

BGM 甘茶の音楽工房様
https://amachamusic.chagasi.com/

MAP
Google Earth
https://www.google.co.jp/intl/ja/earth/

出典・引用・参考※ここに記載のない引用は動画内で明示
防衛省・自衛隊
https://www.mod.go.jp/
ウクライナ軍参謀本部
https://www.facebook.com/GeneralStaff.ua/
英国国防省サイト
https://www.gov.uk/government/organisations/ministry-of-defence
アメリカ国防総省サイト
https://www.defense.gov/
NATOサイト
https://www.nato.int/
MILITARYLAND
https://militaryland.net/ukraine/invasion-day-72-summary/
Ukraine Weapons Trackerさんtweet

The Institute for the Study of War tweet

WarMonitor

OSINTtechnical tweet

UkraineNewsLive

NOELreports

David Helms

Ragnar Gudmundsson

DACHI-shows you *End of Russkiy mir

ミリタリニー
https://mil.in.ua/uk/
Markus Schomer Tweet

Brady Africk

35 Comments

  1. 18:27 ドローンのPR動画を2分半も流すのは「尺稼ぎ」と思われ、それを乱用する姑息で卑怯なチューバーと同じに見られますので、適当にカットすべきと思います。

  2. 何れイランとの戦争は避けられないと思うので、イランの核開発が完了する前に叩き潰さないと北朝鮮の二の舞になると思います。
    アメリカの左巻き大統領が戦略的忍耐などと訳の分からない理由で北朝鮮の核開発を許してしまった事への反省はバイデンに出来るのかな。

  3. 過激な思考思想を育てる苗床は、情報化された世界で根を張り続けているよう思います。
    フェイクニュースを代表に情報の不正確さが疑心を招き続けているのではないでしょうか。
    それが過度に行き過ぎるとアメリカファーストにもなり、また移民排斥などの極右思考にも繋がるのでしょう。

  4. アメリカがギリシャに大盤振る舞いをしたのはロシア製兵器を吐き出させてウクライナ軍を強化するだけでなく、トルコへの警告もあるだろうな。

    トルコはギリシャと敵対しており、以前には戦闘機同士の空戦が発生しトルコ側のF-16が撃墜される事件も発生している。

    しかもトルコはアメリカの反対を押しきってロシア製防空システムS-400を導入した前科もあるため、アメリカからの「これ以上ロシアの肩を持てばどうなるか、よく考えておけ」というメッセージだろう。

  5. ロシア製兵器が売れなくなると、格安中国製が売れるのかな?
    バッタモンや格安品を買うのはテロリストだけか。
    中国は民生品だと称して売るんだろなぁ~

  6. ヨーロッパにおいて中東やアフリカからのムスリム難民がどっと押し寄せた為、極右政党が各国で誕生したので、自分の国のことで頭がイッパイイッパイになりウクライナのことは後廻しでイイやってなっているんじゃないでしょうか?残念なことだわ。🪖🪖🪖

  7. トランプ大統領への危惧はその通りですが、バイデンの決断出来ない性格と内政の無策ぶりはアメリカを危険に落とし入れているのも事実です。私はポンペイオ国務長官の再来を期待したいです!

  8. タバイフカという街は戦略的に重要な街なのですか?そのことを教えていただけませんでしょうか?

  9. 塹壕攻撃手段としてドローンでの爆弾投下や提供されたクラスター砲弾が有りますが、ロボチネ以南のロシア防御陣地攻略作戦は無いのでしょうか?
    聞くところによれば、英米はこの方面を進撃して黒海沿岸まで抑え、露軍を東西分断する様勧めたが、ウクライナ参謀は東西に兵力を分散してしまい、こう着状態に陥ったとも言います。真偽は不明なれど。

  10. ウクライナ軍の戦い方を支持します。民間人に無差別攻撃を繰り返すロシアに同情の余地はありませんから。インドはハンガリーよりお利口のようですね

  11. ロシアは無尽蔵に人と砲弾を増やせるがウクライナは無理。いよいよ敗戦ムードになってきたな。

  12. また無差別砲撃で嫌がらせしてんのか
    ムカつく。無駄撃ちして砲を摩耗させとけ

  13. 近藤さんはトランプが大統領になったら世界は不安定になるかもしれないとおっしゃってますけど
    しかしですよ、トランプが大統領の時は世界は安定していたしウクライナ戦争も起きなかったでしょう
    滅茶苦茶そうにみえて計算高く結構偉業を成し遂げてたりするので自分はトランプ歓迎なのですがウクライナへの支援がどうなるのか心配です。
    ミリタリ系の人はトランプ嫌ってる人多い感じですね。

  14. 安倍さんがいなくなり、トランプさんは対日でも強硬な要求を突きつけてくるんではないかな⁈

  15. しばらく忙しくて見れませんでしたがやっと追いつき当日視聴してます。
    今日キュウリ支援しましたよ🥒( '-' 🥒)キュウリ
    在ウ邦人も外国人兵士もウクライナ兵士もどうか皆様が苦難を切り抜けられますように🙏
    近藤さんもここんとこ難しいようですが体調には細心の注意を払って小康を維持されますように🙏

  16. 〇〇はなにであるから〇〇しないといけない。〇〇は非常にいけない。〇〇を退治しないと〇。などど核と塀戸だとAIロボから咲く女されます。なんとかなんないおか、なんでだ、酸っぱいが多くいる、指される、日本の為に書いてるが毛される。ふざけてる。ここは日本だ、わかったかボロエイ合い

  17. ドローンは天候に弱いから、春先にどのくらいウクライナ軍が
    自国産武器を揃えているか?に掛かってるな!

  18. ロシア側の爆発炎上がないのも
    大抵はドローン頼みだしな・・
    タウルスやスカルプEGも
    高コスト&限りがあるから簡単に使っていいものじゃないし

  19. 本当ですね。
    今大切なのはバランスを取り戻す事なんですが。
    全振りで極端な話ばかり😅

  20. 前にも同じこと書きましたが、トランプ政権時に日米関係が良好だったのは
    日本側が安倍政権だったからで、今の日本にトランプ氏と渡り合える政治家がいるのか
    大変心配してます。萩生田さんは暫く謹慎状態だろうし、高市政権が出来たとしても
    トランプ氏の非白人女性蔑視癖が出てしまうのではないかと。

  21. 瓦礫の状態のアウディーイウカ住宅街にまだ人が住んでる?
    こういう表現って軍とかじゃなく一般人の事を指してるんだろ?
    元々動けない病気か何かの人達ならとっくに死んでそうだが、
    動ける人ならそこ危ねーぞ・・

  22. 1:11: 🌧️ ウクライナの選挙に関連する天候と戦況の概要
    6:02: 🛡️ ウクライナ軍はロシア軍の攻撃を遅滞防御戦術で撃退し、一部地域を放棄
    12:26: 🚨 ウクライナ軍はロシア軍の攻撃を撃退し、住宅街での防衛が困難な状況に直面している。
    18:26: 🛩️ ウクライナへのドローン供給と装備の柔軟性に注目
    24:28: 💥 ロシア製兵器の不具合や中国の軍事基地への無人機攻撃に関する報告がある。
    詳しい要約は Tammy AIで確認してください!

  23. ドイツのトリニティードローンをちょっとググったけど
    性能的には結構優れてる?
    動画紹介にもあるように
    場所を取らない垂直飛行やカスタマイズ性の高いモジュール変更可能
    GPSを頼りとしない動きも出来る、
    そして長距離飛行も可能とはあるがどこまでだろう?
    また気になるのは・・価格!
    ググっても『手頃な値段』しか見つけきれなかった・・

    高機能だからお高いと思ったが・・いくらだろう?

  24. インドのお偉い方が決めた今までのロシア兵器の積極購入から
    消極的になるのはインド人もびっくりだな?

  25. 中国ってロシアのコピー品やコピーライセンスだったっけ?
    そういうの購入してんだよな(笑)
    😅<まぁポンコツ中国でもロシアよりはマシじゃね?ロシアよりは?(笑)

  26. ロシア軍はタバエフカを占領した
    タバエフカはハリコフ州の要衝、クピャンスクの南西20kmに位置している。

  27. トランプ氏は例え大統領になってもあまり行き過ぎると昔のジョンケネディと同じ運命になりそうな気がします。世界が不安定になるのは困るから裁判で立候補不可になってもらいたい。それとこのチャンネルを見ている方々の多くはプゥチンとぐるになっている事を嫌っているんじゃないでしょうか?ニッキーヘイリー氏に大統領になってもらいたいです。

  28. ロシアは戦闘機で空爆しまくってるけど部品交換なしで何回ぐらい出撃できるもんなんだろ
    旅客機の部品なくて飛ばせないとかあったけど戦闘機と旅客機って別物なのかな?

  29. コメ欄ええ感じやね。ウクライナ支持派同士で罵り合い😂 近藤さんがニコ生で配信し出して的面や。それがニコ生クオリティ(笑)
    みんな思ってるYouTubeの投稿だけにしてくれてたらって🤣 配信の世界を舐めてるから。

  30. ロシアの工作が極端な右派、個人軽視人命軽視エセ国家主義右派を育てている視点がほしいです。