
【速報】石川・能登で震度5弱 津波の心配なし(2024年1月16日)
先ほど午後6時42分頃え鹿町を中心と する最大震度5弱の地震がありました震源 は石川県の地方深さは10km地震の規模 を表すマグニチュードは4.8と推定され ていますえそしてこの時間あたりかなり 暗くなっているかと思いますえこの地震に よってさらに地割れなど被害が広がって いる恐れもあります慣れし死んだ道でも 十分に注意をしてくださいこの後移動さ れる方など十分に注意をしてくださいえ旅 重なる地震によってさらに被害が広がって いる恐れもありますえそして建物も ダメージが蓄積されています今回の地震に よって思いがけないものが倒れてくる恐れ もありますえそういったものからは離れて 十分に辺りを警戒してください注意をして くださいえ震度5弱を石川県の鹿町で観測 していますえこの地震による津波の心配は ありませんこの地震による津波の心配は ありませんえただ若干の海面変動が起きる 恐れがあります海に近づいての作業などは 十分に注意をしてください震源は石川県の 地方震源の深さは10kmそして地震の 規模を表すマグニチュードは4.8と推定 されていますえそして避難所ではストーブ など使ってる方大勢いらっしゃるかと思い ますそういったストーブに近づいて火傷 それから家事など十分に気をつけて ください
午後6時42分ごろに石川県能登で震度5弱の地震がありました。
震源地は石川県能登地方で、地震の規模(マグニチュード)は4.8と推定されます。
 この地震による津波の心配はありません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
 
						
			
16 Comments
浅い上に直下型か、震度以上にダメージありそうですね
僕は大丈夫でした!(長崎県)
しょぼい地震だったのにマス五味大げさに報道してるね
がんばれがんばれ~
KNGWから高みの見物
フルスピードで揺れるのが俺の人生だった
震度10以下なら報道する必要なし。
また⁉️
なんですか⁉️被災者に、移住しろと伝えているとでも言うのですか⁉️😮
岸田のせい
誤報だろ
ひらがなを付けると外国人も分かりやすくにります🙏
復興なんか無理だな。能登半島は破棄するしかない
震源地が志賀原発の近くだが大丈夫なの?未だに発表しないなんて考えられない。
いつまで続くかわからんが、まだ起きるよ。暫く能登は危ない。何度も言ってるけど、プレート間に海流が流れ込んでるのを、報道しない。
余震に注意
1000~2000年に1度の大地震らしいから、今を凌いだらこの先1000年は安全地帯、というわけでもないんだろうなあ。