プロ野球が大好きな皆さんこんにちは!

日本では国技と言える程に愛されるスポーツが野球

そんなプロ野球の世界では皆さんが知らない世界もあるのです

当チャンネルでは、プロ野球の裏側や話題となった事件について

たくさん紹介していきます!

今回は、佐々木朗希が最終手段で

MLBに、ドジャースに行く可能性について

紹介します。

#プロ野球 #セリーグ #パリーグ #千葉ロッテマリーンズ #佐々木朗希 #吉井監督

26 Comments

  1. 任意引退でいい、ワガママすぎる。
    野茂は近鉄での扱いがひどすぎて、仕方なくメジャーにいったので、半人前のコヤツとは違う。

  2. あまりゴネると巨人にトレードだぞ。
    巨人はポスティングを認めないからな。

  3. 才能があろうが、身体は大男だろうが、人として子供すぎる〜早くルールを明確に作るべきだと思います。もっと、協力してくれて育ててくれた周りの仲間や皆に気持ちよく送り出して応援して貰う為にも。

  4. 海外で暮らすだけで大変なのに、野球に集中出来るかなぁ。何でも周りがやってくれると思ったら、新庄みたいに騙されて大金失いそう。

  5. すぐルール、ルールと他球団を巻き揉まないでくれ
    ルール決めてどうすんの?ますます有望選手は直接MLB行くよ
    そもそもロッテと佐々木が入団時どういう条件で入団したかよ

  6. どうしても渡米したいなら任意引退で3年間塩漬けするしかないですが
    さらにケンカ腰を取ろうなら失格選手にグレードアップしますw

  7. ダーティなイメージになる。
    MLBで佐々木朗希を契約した場合は、マリーンズは永久追放処分を出して構わない。
    ルールが明確でないからと言って、全てが自由にやって良い訳でもない。
    一定の縛りはあっても不思議では無い。
    将来を見越して、給料を出して選手を育成成長させ、その成長の半ばで辞めるのは、球団が体良く利用されたという事。
    佐々木朗希選手が学校に授業料を出して入学して教えて貰っているならともかく、球団側も選手の成長のための出費が大きいわけで、双方の収支が合わなすぎる。
    球団側も25歳になったら認めると言うのだから、その期間の育成プランで、佐々木側も納得していたはず。
    声がかかったからサヨウナラと言うのはお門違い。

  8. ポスティング認めてる球団に入れたのが幸運だと思うしプロの野球は興行なのでファンや球団や選手それぞれに利のあるバランスを取ったルールがあるのは当然な訳でそれに従うべきだと思う

  9. 行きたければ行けば良いと思うが➰しかし、ハッキリ言って佐々木はまだメジャーでは無理だな😅WBCとマイナーでは全く違うよ😅自信過剰は故障のもと😳ロッテでもまともな貢献は出来てないし~⤵️

  10. 藤浪晋太郎選手はあの細身で以外と
    身体が強い。多分肘や肩にメスは入れた事ないやろ…
    佐々木選手は余りにも身体が弱い!!素材はビカイチなんやから身体を作ってからでも良いと思うが…

  11. まぁNPBに戻らへんならルール破ってでもMLB行けばええんちゃうかな

    将来のこと考えたら向こうに早く行った方が調整できるもんな

  12. 25歳というのがあるやん。25歳なれば自由にすればいいんだよ。

  13. 引退でもいいんじゃないかと思います。 不満があるならば、最初からメジャーにマイナー挑戦すればよかっただけ。 マリーンズファンは呆れたわ

  14. 退団してメジャー移籍はFA権利も無い佐々木にはなんの決定権も無いと思う。行きたければ任意引退して向こうでドラフトに掛かるしかないのでは?それと仮に向こうで故障、不振で解雇されてもNPBには5年は戻れ無い、或いは任意引退しているので復帰は不可とかそんな条件に変えるべき。

  15. 佐々木投手のポスティングを認めてしまうとNPBのルール自体が壊れてしまうからロッテは容認しないだろう。ここまでこじれた以上ロッテ退団が事態を収拾する唯一の道だと思う。一発勝負も吉と出ればいいが凶と出たときバウワー投手と同じようにNPB復帰の道はない。

  16. 任意引退からの譲渡金パターンもいたな。伊良部とソリアーノ。
    伊良部の一件でポスティング制度が出来た訳だが。伊良部も叩かれてたね。

  17. 入団時に佐々木とロッテがどういう契約してるかだな。好きな時にメジャーにポスティングさせてくれるとかなかったのか?今言われている、ロッテに恩返しとか訳の分からない事言ってるやつが多すぎる。何の恩があるというんだ。大した金額も払ってないのに。佐々木がいたおかげで収入も元はとれているだろう。ただ単に山本由伸がオリックスにもたらした70億円がほしいだけだろう。今からの体力作りや育成はメジャーの方が遥にちゃんとしてくれるさ。大事な大事な金の卵なんだから・ドジャースは日本人の対処もなれているし。

  18. 余りにもわがままが過ぎやしない?ロッテに大して後ろ足で砂かけるやり方でメジャー行くのは宜しくないかと。ロッテも毅然とした態度で朗希に対して貰わないと。

  19. これが許されると、これからドラフトで超目玉選手をくじ引きまでしてとる球団は少なくなると思うな。今後国内の球団はメジャーのファームみたいになり下がるかも知れない。

  20. 球界から咎められるだけじゃなくファンからも応援されなくなると思うが、総スカンも承知でこんなワガママやってんのかね?

  21. 不義理してMLBに行って万一通用しなくなっても、NPBには二度と受け入れられないだろうね。

  22. 佐々木が勝手にやめるめるとしたら強制引退させられて二度とプロとして野球が出来ないようにさせられると思われ。ようは見せしめですね。

  23. 報道の真偽は定かじゃないけど、まさかまさかの見せしめの任意引退とかあったりして。

Exit mobile version