エレクトーンで昭和の名曲「岬めぐり」をアレンジして演奏しました。お父さん、お母さん…青春時代を思い出して頂けるとありがたいです。

【アレンジのポイント】
●メロディーに02シリーズ新搭載ボイス「S-ハーモニカ」を使っています。
●親世代に懐かしい原曲に沿ったフォークソング調のアレンジです。
●プリセットリズム「フィンガーピッキン」をベースにリズムを作りました。
●左手で奏でるサブメロディが演奏を一層引き立てます。

※テロップ最後打ち間違えてしまいました。すみませんです。

楽譜:オールヒットソング超保存版 2012年版スコアより。
レジスト:自作。
演奏楽器:YAMAHA Electone STAGEA ELS-02C(withバイタライズ★)

25 Comments

  1. 岬巡りした事が無いけど、何かこの曲聞いていたら岬巡りした感じが有って良かったです。この曲はよくおばさん達とカラオケする時に歌いますね。結構上手いと言ってくれますよ。私そんなに歌上手く無いのにね。最近はカラオケ行っていないから行きたいですね。

  2. かっこいい‼️❤️今ピアノ初心者🔰です🧡岬めぐり頑張っています‼️凄いエネルギーもらいました。ダイナミック❗(^-^)/(^-^)/(^-^)/チャンネル登録しましたです🧡

  3. よくカラオケでも歌わされて何回でも歌いましたよ。この曲歌いながら、岬めぐりした事無いのに、旅行で岬めぐり行ったつもりで感情込めて歌いましたよ。好きな曲のひとつですよ。

  4. 先日、千葉県の富津岬をドライブしました
    かめさんの演奏を聴きながら、今、そのビデオを編集しています

  5. このアレンジは秀悦、懐に響きました。私が高校生の頃のヒット曲。近くにはまさに岬がある故郷。よろしければ村下孝蔵氏の「初恋」「踊り子」も聴いてみたい、お願いします。

  6. 駅メロでこの曲を知り、今では岬めぐりと調べて色々な動画を見てますBy高校生

  7. 天才な方しか出来ないような素晴らしいアレンジですね!懐かしいのと、カッコいいが凄いですね(^-^)何十回と聞いたやら(^^;)頑張ってください。

  8. 山本コウタロウさん、平成の終わり頃、“渡る世間は鬼ばかり”で角野卓三をリーダーとする“おやじバンド”に出てくるとは思いませんでした。

  9. 大好きなこの曲演奏有り難う🙆ございます。
    私も昔、憧れのエレクトーンを習いこの曲をグレードの課題にしていた事を懐かしく思い、

  10. かめさんの演奏、鳥肌が立つ素晴らしい感動を有り難う😃✨

  11. 今晩は✨岬めぐりの演奏何度聴いても癒されます。
    エレクトーンずっとずっと遥か昔だったから、また弾けたらいいな🎵
    楽しませてもらい有り難う🙆

  12. こんにちわ私の青春時代の思い出の一曲ですね、聞いていると 当時を思い出して涙ぐみます、いい演奏ありがとうございます。

  13. 何回聞いても良い曲ですね。カラオケで定番の曲で何回でもリクエストありよく歌う歌ですよ。

  14. これは感動を揺さぶる魂の曲だと思う!このアレンジは脳天に弾きます!感動をありがとうございます!

  15. そういえば山本厚太郎さんも今年の7月にお亡くなりましたね。岬めぐり、走れコウタローとりあえずこの2曲はカラオケでも歌えます。岬めぐりはあるアニメでも、走れコウタローはつい最近ではウマ娘でも。いい曲は残っていくということですかね。

  16. ありがとう
    ありがとう
    久しぶりに
    音楽で泣いた

    ありがとう。

  17. 山本光太郎さんの岬めぐりエレクトーンの演奏で聞いていますいい歌ですねこの歌は青森県の下北半島思い浮かぶんですけどいますかねトラックで行きましたよ六ケ所村荷物を持ってトラックで行きましたこの歌を聴いているとあの頃を思い出しますいい歌ですね

  18. またまた、コメント失礼します。
    この楽曲は、亡き父が、大好きな楽曲でした。まだ、cシリーズのエレクトーンがあった時、父と一緒に、弾いた記憶が、よみがえりました。素敵な、演奏ありがとうございました
    😭😭😭

  19. この曲聞いたら、岬、海見に旅行行きたくなりますね。この曲よく叔母が好きでカラオケで必ず歌う歌で、私も好きで叔母とカラオケしに行くとノリノリになりながら歌いますよ。このリズム感がとても良くて良いですね❤❤❤❤❤❤

  20. かめさんへ。
    アイドルに返信有り難うございました😊
    とってもほっとな気持ちになりました。

    今で、岬めぐりを車🚙でもルンルン視聴しています。
    いつ聴いても胸が熱くなる曲·アレンジもすご~く素敵で気にいっている曲ですね~🎵🎵🎵🎵🎵

    前回50年振りにこの曲を選びチャレンジしました。が、まだただ弾くだけでちょっと30分の間15分位の時間しかなくて先生に音色はお任せな状態!

    今は、「ラサイ」を選びプリン楽譜のエレクトーンの分を購入したから、少しは機能の操作が分かるかな?!と挑戦し始めた感じです。
    いつの日か、この曲も自分でアレンジ出来る日を楽しみにエレクトーンを楽しんでいる私です。

    かめさん、いつも沢山の返信有り難うございます。嬉しくて感謝していますよー🥰

Exit mobile version