☆世界最速センバツ優勝校予想(夏の甲子園直後)

日頃の感謝を込めてチャンネル初のオフ会開催が決定!!
トークや企画、皆様のお席を回って一緒に盃を交わしたりと中身の濃いぃぃぃイベントにします!ペナント、ドラフト、高校野球etc…ぜひ一緒に盛り上がりましょう!
※イベント限定のお土産もご用意しております!

【チケットサイト】
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ccxivniwh31.html

イベント概要
【開催日時】
2024年2月17日(土)
12:40 開場
13:00 オフ会スタート
15:00 終了予定

【出演】
FAかいだ/もんでん

【参加料金】5,000円(税込)
※1/15(月)17:00〜販売を予定しています。
※コース料理+飲み放題の料金も含まれます。
※チケットはお一人様4枚までの購入とさせていただきます。
※予定座席数に達し次第、チケットの販売は終了とさせていただきます。
※座席は完全指定席です。購入順に前列から座席を振り分けさせていただきます。必ず指定された座席をご利用ください。
※開場は12:40を予定しております。(12:40より前は入場不可)

【会場】
広島お好み焼き Big-Pig 神田カープ本店
〒101-0047 東京都千代田区内神田3-4-6 冨士エレベータービルB1F
JR神田駅西口から徒歩2分
東京メトロ銀座線から徒歩5分

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロ野球がより楽しく観れるようになる情報を随時発信していきます!
皆様からのコメントもお待ちしております!!!

#甲子園
#選抜
#センバツ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【メンバー紹介】
もんでん
165cm/65kg
広島県立福山誠之館硬式野球部出身
ポジション/ショート
右投げ左打ち
Instagram.com/ryomamonden

かいだ
168cm/60kg
埼玉県立熊谷高校硬式野球部出身
ポジション/セカンド
右投げ右打ち
Instagram.com/kaidaryota

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

定期的にネタライブにも出演しています!
そちらの活動も是非応援よろしくおねがいします!

ネタ「合格請負人」
https://www.youtube.com/watch?v=LVWkSNiok8g

ネタ「犬との会話」
https://www.youtube.com/watch?v=wMDT6SzNxzM

38 Comments

  1. 21世紀枠はかなり難しい気がする!
    日本航空石川高校には出て来てほしいです✨

  2. プロ野球も時間短縮を狙っているから、高校野球のスピードで試合すれば時間短縮になる。

  3. 皆様からのコメント&イイねお待ちしております!ぜひチャンネル登録もお願いします😊

  4. 近畿6校目は履正社と近江の比較になり、近江になると思いますが、東海2枠時の全国で勝てる力があるかの聖隷事件もありますし、履正社も全国でも勝てるチームなので正直わかりません
    2年前の山田擁したチームの際は、山田くんの疲労を考慮して休ませながら戦ったところ、今年の履正社のような形で、打つけど投手力に不安が残る結果になり、投手力の差で逃しています。が、この世代は2試合で1失点に抑えて投手は安定しましたが2得点と攻撃力は乏しかった。
    履正社もスコアだけみれば10-7と接戦ですが、コールド負け寸前のところからの追い上げ、そこがどう反映されるかだと思います

  5. 北海、青森山田、八戸学院光星、一関学院、作新学院、山梨学院、常総学院、高崎健康福祉大高崎、関東第一、桐光学園、星稜、敦賀気比、日本航空石川、豊川、愛工大名電、宇治山田商、大阪桐蔭、京都外大西、京都国際、耐久、報徳学園、近江、広陵、創志学園、高知、阿南光、熊本国府、明豊、神村学園、東海大福岡、別海、鶴丸

  6. リクエスト採用ありがとうございます!
    親戚が桐光学園なので、選考予想されて嬉しいです!

  7. 北信越3校目は北陸高校は本当に強くて良いチームだと思うので…日本航空石川が被災地支援観点でも良い選択なのかなと感じますが…選んであげて欲しい気がします。今さらですが枠数を見直せないかなと思うぐらいです。

  8. 後ろの岡田監督がカーネル・サンダースみたいに白くて立派なヒゲ生やしてる。

  9. 今年は同地区の出場が多く見える。各地区から8×4校にすればいい、自分は21世紀枠はあまり賛成では無い、グリコのおまけ的に😫

  10. 昨年甲子園で活躍した高尾君(広陵)、洗平君(八戸学院光星)などが一冬超えてどこまで成長してるのか楽しみにしてます😊

  11. お疲れ様です。
    滋賀県民としては近江選出願ってますが、
    2年前も選出されると思ってたが落選だったので
    正直、履正社と五分五分だと思ってます。

  12. うーん、よくわからんな。
    日本航空石川高校は今山梨県でグラウンド借りて練習してて、枠で選ばれて欲しいな。

  13. 出場枠が1・2・4校の地区はわかりやすいですね!!

    個人的には3枠の地区は3決をやって勝った方に権利を与えた方がわかりやすいように思えます👍従来の2枠+神宮枠で3枠になると難しくなりますけど…😱

    能登半島地震の被災地となった北信越地区から1枠は選んでほしいですね!

  14. 21世紀枠は今週直木賞作家を輩出して追い風にもなりそうな別海と近畿の田辺を予想したけど、富山北部もあり得そうですね。ただ個人的には被災地だからみたいな観点で21世紀枠に選ぶのには否定的で、それをするなら21世紀とは別に特別枠みたいなものを作って選ぶべきかな。

  15. 九州大会の準々決勝で熊本国府に接戦してる大分舞鶴はないでしょうか??
    神村が国府に大敗してますし

  16. 母校の報徳学園は近畿の五番目に選ばれると思うんですが、以前同じような立場で市和歌山と長田の陰謀で落とされた経験があるので油断できないですね。
    いい左投手が居たのになー。

  17. 我が母校敦賀気比をいじって頂きありがとうございます
    ですがかいださん出て来るなは許せません
    メチャクチャムカつきました

  18. いつも思うんだけど何で山梨県は関東地方ではないのに関東大会に出てるのか?近畿地方は7府県から6校選出、関東地方は山梨県入れて1都7県計8で6校選出なんで同じ数なの?山梨県は中部地方だし甲信越とも呼ばれてるわけだし関東ではないんじゃないかな?山梨県わりと強い高校あるからね。山梨学院や東海大甲府とかね。1県多いと余計にセンバツへ道のり大変だから。

  19. 原点、忘れてました。元々、甲子園がメインだった。
    東北2校はどっちが選ばれても遜色ないですね。
    関東は中央学園が選ばれたら千葉地元としては嬉しい。
    履正社の滋賀学園1-8が気になる。履正社あるかも?

  20. 阪神大震災の時も兵庫県3高校選ばれたから能登半島地震の同情票で星稜と日本航空石川と富山北部の北陸の3高校は決定的だと思います‼️敦賀気比入れると北陸地方4校でしょうね🥊北陸高校は残念無念(>_<)
    東日本大震災は3月で出場高校が決まったあとだったので不可能でしたが😖⤵️
    日本航空石川か富山北部が耐久高校と対戦したら地震も野球でも耐久性の力が必要となり、ややこしくなりそう❔😵

  21. 東北は学法石川ですよね!やはり!久しぶりにスカイブルーが見れる!

  22. 高校野球やらないのかな〰️と思っていたら、期待通りですねぇ、流石お二人🤭
    東北、近畿、関東が優勝争いですかねぇ☺️

  23. 山口県は下関国際が昔強かったが選手が集まらないので低迷している。当分の間、選抜高校野球に山口県から出場は無さそう…

  24. 東京以外だと愛知が1番高校数が多いはずなのに4県で2校だったのが元々おかしかったと思う。何とか我が地元三重県勢も出て欲しいです。