津波警報により家族9人で避難しました。

[音楽] 津波が来ます津波が海にはかないうんうん うん靴履きに行こう海山の方に中学校に 行こうとりあえず靴履きに行こう多分 いっぱいだと思うよ中学校の方渋滞渋滞 階段 で そこみな靴履く人おいでとりあえずいい かそうパパッとパパッとだ わよしゃ靴っか せやに寒いけひなこLINE来とったけど うんよしゃしししゃ私のパンツも立てなく なったらどう大丈夫とりあえず落ち着いて 靴を履けば大丈夫だぞ靴どこだ 靴下うん靴ちちゃありがとうちちゃんこれ 持っとい て4個ぐらいから持っといてはい ししてあげて中学校に行くんだからうん みんな中学校中学校行こう落ち着いて 落ち着いておる から落ち着いて早くしようちょっと何ま1 時間鍵持ってない なはい靴下があるあ靴下いいバス入って ないけどまいいにしたがあるから家の鍵は 家の鍵わから鍵したうちカにあるあってる はいちな待ってよ階段かも逃げてるよそう だな逃げるぞあとは慌てなくて慌てなくて ゆっくり行きましょう今日は刺さない かまちょっと近いけんなこっちの方 がうんカ後ろねえ ねえ見て見て見て後ろ見て 滑るかだなもはや帰れませになるな うんっていう話だけどねいやうんうちはね き警報なったけひなみたいなめっちゃ事故 だねうん事故というかみんな登ってんだよ ねそうだ ね お茶飲んできたかったんだけどさ冷あるか ある飲み物ある飲まれんのは分かるよなん と なくあのもう1個入れとる3列目北に発表 されていますえこちら石川県富山大津波 逃げろていうテロップ な現白が町の方に寄せてが発表されている で 避発面中央ではも確認されます周囲の安全 を確認しながらていますえ安全を確保し ながらまで避難してくだい0.8mの津波 を観測してい ます画面右下には津波の観測情報と高さ 時刻 を パンツ和島には1.2m以上の津波が到達 し観測されてい ますうんうん大津波報が発表されています

津波報も発表されていますまで必ず避難を してくまた停電して いる内陸の方に家がある方も大丈夫と思わ ずに必ず避難をしてくださいお津波報が 発表されてい ます そして大津波5以のがッボルそでコップが ある準備 くさから映像ただ本にやばいですね山の上 にある中学校なんですけど埋まってますね もうさっ来た ばっあいい広いですねあったもっと 落ち着いてなんか持ってくればよかっ たなんかどん だけすぐ来るかがわからんけ急ぎすぎたか 奥は奥ねちゃんちょっと来てマショって いっぱい来るやつ5時20分から7時半 26分ぐらいまで時間かえ たそんな出てから暖も全部切ったし切った なたつも切ったよなったも抜いたうん 素晴らしい よええありがとうこれだったらピクニック もピク おる 携帯なんか到達しましたえたら大変 よ終 終子供のご飯がない な よいしょ1人どこ行ったにもかけてあげて パパにもかけてあげ て まします 神戸からまし たつされてるおおついしとるおむつねあの 子ねあの 子交代しとる 交代起きて女た女優たちだわ おさジャンプしたよ 一旦車にりまし たし [音楽] て 誰ぱいとか言ってまた荷物また今震度3 って訂正がありましたってやっえでも震度 3もあったっけうん [音楽] 自行こっか 車 本当だわ津波なんて嘘のよだ [音楽] わ [音楽] [拍手] [音楽] O

今回の動画は元日に発生した能登半島地震による津波の影響が
ふくパパの実家の地域でもありました。
津波警報により高台へ避難したときの様子をご覧ください。
そして今回の地震により被害にあわれた方に
改めて心からお見舞い申し上げます。

ふくパパのInstagram
https://www.instagram.com/futian340/

ふくパパのTikTok
www.tiktok.com/@fukupapa5ch

#三つ子
#能登半島地震
#津波警報

3 Comments

  1. 小さなお子さん5人連れての避難、ふくパパさんの采配、お見事でした👍お子ちゃま達も何か変だなと感じてましたね。
    りっちゃん「私のパンツ履けなくなったらどうしよう」流石女の子👧だね👏笑わせてもらいました😅
    中学校の体育館で走り回るお子ちゃま達、広くて遊び回れて良かったね。こういう状況の中で子供が戯れてるのを見ると、私はほっとします🤗
    ともあれ、ご無事で何よりでした。

  2. 皆様、ご無事でホッとしました。アップされた日は、阪神淡路大震災から39年目の日。自然災害に対して落ち着いて(でも振り返ってみると、全然おちついてない)行動できる、ふくパパご一家、素晴らしいです。

  3. 家族が多いと非難も大変ですね。
    皆さんが無事で安心しました。
    暫くは大変だと思いますがお身体だけは気を付けて下さい。