#井上和#遠藤さくら#山下美月 #乃木坂#乃木坂46#showroom#乃木坂工事中#のぎおび#猫舌showroom#乃木坂どこへ #バナナマン#設楽#日村 ご視聴ありがとうございました! このチャンネルでは、乃木坂46のニュースと切り抜きを投稿しています。 ファンの方はチャンネル登録して、ぜひチェックしてみてください! オールナイトニッポン乃木坂乃木坂工事中久保史緒里井上和山下美月賀喜遥香遠藤さくら 45 Comments @user-ci1bf8dv7y 2年 ago まーたアンチコメ集めたゴミ動画かよ😂 @akuihibiki2570 2年 ago 引き延ばしすんなって声あるけど下手に編集して30分におさめるより、3週間もそれぞれの期ごとにしっかりやってくれて嬉しかったんやけどな。 @user-kx8bm8nb7s 2年 ago 各期とも面白かった。歴の長さの違いがそのまま個性として表れただけでどの期も楽しめました。MVPの選出とか5期は当たり前のようになぎに票が集まったのは普通の流れだけど、4期は当たり前にかきさくではなく黒見を選ぶところは製作者サイドの意図をしっかりくみ取ったキャリアの違いかな?くらいに感じました。 @Rikkun-jh9cw 2年 ago なんか、みんな殴らな気ぃすまんのかな?笑 @user-lw5uj6tk9v 2年 ago 期別忘年会スタジオでゲームとかやるやつより普通におもしろかったから毎年やって欲しい✨ @mixitrance18 2年 ago 3期面白かったか? @mamatouchan 2年 ago 3期生と5期生オタクが焦ってコメントしてるのが面白い。4期生回が一番おもろかった。オタクって醜いな。 @user-xb8ld1rc2v 2年 ago ネガティブハロー効果狙いのアンチコメ集めましたって感じだな @noriZGMF-X10A 2年 ago どの期もそれぞれの色、特徴があって面白かったけどな。この企画がつまらないなら、アイドル好きになるの向いてないと思う @wizwell 2年 ago 期別で1回ずつでちょうどいい引き伸ばしとか言ってる奴やぶつ切り編集推してる奴バカ丸出し🥱🥱🥱 @user-jq8wk5od1l 2年 ago ところでB級ニュースは? @user-vd7qf6ve2x 2年 ago 3期も5期もどうみても派閥あるけどなんでこいつらわかってないんや? @user-wj2xk2ib9t 2年 ago バナナマンといっぺんに出来なかったのかな @user-ko9hz3cm5s 2年 ago どうでもいいけどさ 本当の、乃木オタはな、イラン事を言わねぇよ、つまんねえコメントすんなよどのグルブーも、良い企画で良かったよ5期生は、一昨年に加入して、初めての企画で、まだ、若い世代で、ちょっとした「ワチャワチャ」な忘年会でも、乃木オタには弱いものよ、っていうか「おひとりさま天国」のどこが、つまんねえだよ、わかんねえ奴は引っ込んでろ @user-bm3xw9jr3n 2年 ago 4期が一番面白かったわ @user-tq1zh5sr3x 2年 ago 全員アンチの方のコメント? @earthvic4374 2年 ago 推してる子が出てるかどうかに観る人の楽しさは思いっきり引き摺られるんだから、面白さを言い争うなんて不毛でしかないw ただ、本人達も危惧していたように、番組スタッフ的には4期回は撮れ高が低かったから、他より長めのOPトークとスタジオライブとセットにして1週目に回したわけね @user-iu8oq6xu5j 2年 ago 動画内ほぼクソ意見ww @r.k.2821 2年 ago 5期生が一番よかった気がしたけどなぁ @user-rh9bj1vj2j 2年 ago 4期は1期と似た雰囲気感じるけどね。1期もギスギスしてるところはしてる感じだし、みんながみんな仲良いって言う感じじゃなかったし。けどどの期の回もおもろかった @asak5845 2年 ago 3期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」4期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」5期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」全部の期が面白かった→「ああ、そうなん?」全部の期が面白くなかった→「ああ、そうなん?」 @user-xs3vm9sf7d 2年 ago 3期と5期の仲の良さは見ててめっちゃ伝わったよな4期は元々はもっと仲良かった気がするんだがいつからあんなに壁ができたんや @user-zm1um7br8y 2年 ago メンバーというより乃木中の製作陣に限界を感じる。ここ2年ぐらいはバナナマン使ってここまで盛り上がり少なくできるか?ってぐらい。観てても感情が動かん @snowsnow7930 2年 ago 乃木中、ほんとカネないんだなこんなので3週も!!大御所芸人バナナのギャラで大半持っていかれるから、製作費ほとんどゼロか? @user-ch4to4pu2u 2年 ago 1番気持ち悪いのはいい歳した大人が若い子たちの言動を1つ1つ分析して語り合ってること。 @ytimds766 2年 ago 深い分析は不要。4期にまとまりないのは人数のせいだけ。あと佐藤。佐藤とゴリゴリ仲良しって絶対いないwあと矢久保。もっと旧4期らしくしろwあと早川金川掛橋。面白トリオのせいw @user-gh9ci3rc8g 2年 ago バナナマンの凄さを改めて認識したわ。場の回しがうますぎる。 @user-rv6lo9qy3m 2年 ago 4期って面白い子目立つやん。いや考えてみれば他の期も面白い子多いんだけどさ。 @user-ym8nl6gy1w 2年 ago どの期も面白かったもっと見たいなと1番思ったのは5期かな @user-tq4hd5we3y 2年 ago 新参者、スタ誕ライブと見て来て新~超スター誕生と見る機会多かったから5期生の回に感情移入出来た😊バランス良くてね、5期は @user-xs6te7wb5k 2年 ago バナナマンが五期生メンバーに肝試しをやりたいようだ。井上がメンバーに『シーッ!』っと言い聞かせてなだめようとしていたが、やはりここは高齢になったが稲川淳二氏の『恐怖の現場』シリーズ復活といこうではないか?北海道~四国・九州まで廃炭鉱にある廃病院・廃ホテル・廃老人ホームなどいろいろ全国にあるからな。 是非、乃木中スタッフに企画をお願いしたい。稲川氏によると、夏ではなく真冬の寒い時期のほうが幽霊に遭遇しやすいらしい。 @maci570 2年 ago 4期が一番人気あるよね @earthvic4374 2年 ago 邪推すりゃ結構何でも言えちゃうんだよなw例えば一体感が感じられたと言われがちな3期だって、仲が良い者同士で固まって座って途中で席を変えることもない。グループに分かれてるやんけと邪推での難癖はできちゃうわけで @user-uk5gb4zb8z 2年 ago 5期生は纏める人が居なさすぎてワーキャーしてる感じがあって煩かったまであった😎4期は自己主張が弱くて盛り上がりに欠けたというところですね😎3期が1期生を継いだバランスとしていい見本😎 @user-vf8pr9th9r 2年 ago ダメ出しだけでアンチと決めつけるも何もオタにダメ出しをする権利がそもそも無いからな @TomekichiMax 2年 ago 4期は昔の2期みたいな立場よねだからこそがんばれって思うとりあえず、乃木坂は、存在だけで癒されるから、何も考えずに見るのが正解だろいつからオタは批評家もどきになったんだろ嫌なら見なきゃいいだろどうせ受信料も払ってないだろうし @earthvic4374 2年 ago どの期も期別LIVEをやれば客を呼べることは解ってるんだから、それ以上に期別の優劣なんて争っても意味ねえよw6期が入って稼働し始めるまでは、まだキャリアが浅くて人気アップの余地が相対的にありそうな5期が主に推されるのは当たり前で、5期だってサービス期間が終わればその座は次の期に譲る。結局は、期なんて関係なく、個々の人気と外仕事に打って出られる武器があるかどうかの勝負になるんだから @naonaoonaona 2年 ago 何様やねん @Jack.the.Ripper166 2年 ago 自称批評家同士で意見食い違いすぎてて笑える @mf7774 2年 ago 動画の2コメさあ…各期ごとの忘年会やったらなんで仲悪いってことになるんだよw各期ごとにやるからこそ気を遣わずにあれだけ自由に出来たのに本当に極端な意見ばっかりだな @dere1487 2年 ago 何箇所か見せ場作れって笑何様やねん @fenfw9939 2年 ago キッショいオタク😂 @user-li8qg2up8d 2年 ago そもそも10人くらい女子集めて全員が仲良いっていうのがオタクの妄想すぎるんだよな @user-fk8sv9nu2s 2年 ago この動画を見た感想 うるせぇ黙ってろ @goodloser963 2年 ago 皆面白かったよ。特にあやめん。
@user-kx8bm8nb7s 2年 ago 各期とも面白かった。歴の長さの違いがそのまま個性として表れただけでどの期も楽しめました。MVPの選出とか5期は当たり前のようになぎに票が集まったのは普通の流れだけど、4期は当たり前にかきさくではなく黒見を選ぶところは製作者サイドの意図をしっかりくみ取ったキャリアの違いかな?くらいに感じました。
@user-ko9hz3cm5s 2年 ago どうでもいいけどさ 本当の、乃木オタはな、イラン事を言わねぇよ、つまんねえコメントすんなよどのグルブーも、良い企画で良かったよ5期生は、一昨年に加入して、初めての企画で、まだ、若い世代で、ちょっとした「ワチャワチャ」な忘年会でも、乃木オタには弱いものよ、っていうか「おひとりさま天国」のどこが、つまんねえだよ、わかんねえ奴は引っ込んでろ
@earthvic4374 2年 ago 推してる子が出てるかどうかに観る人の楽しさは思いっきり引き摺られるんだから、面白さを言い争うなんて不毛でしかないw ただ、本人達も危惧していたように、番組スタッフ的には4期回は撮れ高が低かったから、他より長めのOPトークとスタジオライブとセットにして1週目に回したわけね
@user-rh9bj1vj2j 2年 ago 4期は1期と似た雰囲気感じるけどね。1期もギスギスしてるところはしてる感じだし、みんながみんな仲良いって言う感じじゃなかったし。けどどの期の回もおもろかった
@asak5845 2年 ago 3期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」4期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」5期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」全部の期が面白かった→「ああ、そうなん?」全部の期が面白くなかった→「ああ、そうなん?」
@ytimds766 2年 ago 深い分析は不要。4期にまとまりないのは人数のせいだけ。あと佐藤。佐藤とゴリゴリ仲良しって絶対いないwあと矢久保。もっと旧4期らしくしろwあと早川金川掛橋。面白トリオのせいw
@user-xs6te7wb5k 2年 ago バナナマンが五期生メンバーに肝試しをやりたいようだ。井上がメンバーに『シーッ!』っと言い聞かせてなだめようとしていたが、やはりここは高齢になったが稲川淳二氏の『恐怖の現場』シリーズ復活といこうではないか?北海道~四国・九州まで廃炭鉱にある廃病院・廃ホテル・廃老人ホームなどいろいろ全国にあるからな。 是非、乃木中スタッフに企画をお願いしたい。稲川氏によると、夏ではなく真冬の寒い時期のほうが幽霊に遭遇しやすいらしい。
@earthvic4374 2年 ago 邪推すりゃ結構何でも言えちゃうんだよなw例えば一体感が感じられたと言われがちな3期だって、仲が良い者同士で固まって座って途中で席を変えることもない。グループに分かれてるやんけと邪推での難癖はできちゃうわけで
@user-uk5gb4zb8z 2年 ago 5期生は纏める人が居なさすぎてワーキャーしてる感じがあって煩かったまであった😎4期は自己主張が弱くて盛り上がりに欠けたというところですね😎3期が1期生を継いだバランスとしていい見本😎
@TomekichiMax 2年 ago 4期は昔の2期みたいな立場よねだからこそがんばれって思うとりあえず、乃木坂は、存在だけで癒されるから、何も考えずに見るのが正解だろいつからオタは批評家もどきになったんだろ嫌なら見なきゃいいだろどうせ受信料も払ってないだろうし
@earthvic4374 2年 ago どの期も期別LIVEをやれば客を呼べることは解ってるんだから、それ以上に期別の優劣なんて争っても意味ねえよw6期が入って稼働し始めるまでは、まだキャリアが浅くて人気アップの余地が相対的にありそうな5期が主に推されるのは当たり前で、5期だってサービス期間が終わればその座は次の期に譲る。結局は、期なんて関係なく、個々の人気と外仕事に打って出られる武器があるかどうかの勝負になるんだから
45 Comments
まーたアンチコメ集めたゴミ動画かよ😂
引き延ばしすんなって声あるけど下手に編集して30分におさめるより、3週間もそれぞれの期ごとにしっかりやってくれて嬉しかったんやけどな。
各期とも面白かった。歴の長さの違いがそのまま個性として
表れただけでどの期も楽しめました。MVPの選出とか5期は当たり前のようになぎに
票が集まったのは普通の流れだけど、4期は当たり前にかきさくではなく黒見を選ぶ
ところは製作者サイドの意図をしっかりくみ取ったキャリアの違いかな?くらいに
感じました。
なんか、みんな
殴らな気ぃすまんのかな?笑
期別忘年会スタジオでゲームとかやるやつより普通におもしろかったから毎年やって欲しい✨
3期面白かったか?
3期生と5期生オタクが焦ってコメントしてるのが面白い。4期生回が一番おもろかった。
オタクって醜いな。
ネガティブハロー効果狙いのアンチコメ集めましたって感じだな
どの期もそれぞれの色、特徴があって面白かったけどな。この企画がつまらないなら、アイドル好きになるの向いてないと思う
期別で1回ずつでちょうどいい
引き伸ばしとか言ってる奴やぶつ切り編集推してる奴
バカ丸出し🥱🥱🥱
ところでB級ニュースは?
3期も5期もどうみても派閥あるけどなんでこいつらわかってないんや?
バナナマンといっぺんに出来なかったのかな
どうでもいいけどさ 本当の、乃木オタはな、イラン事を言わねぇよ、つまんねえコメントすんなよ
どのグルブーも、良い企画で良かったよ
5期生は、一昨年に加入して、初めての企画で、まだ、若い世代で、ちょっとした「ワチャワチャ」な忘年会でも、
乃木オタには弱いものよ、っていうか「おひとりさま天国」のどこが、つまんねえだよ、
わかんねえ奴は引っ込んでろ
4期が一番面白かったわ
全員アンチの方のコメント?
推してる子が出てるかどうかに観る人の楽しさは思いっきり引き摺られるんだから、面白さを言い争うなんて不毛でしかないw
ただ、本人達も危惧していたように、番組スタッフ的には4期回は撮れ高が低かったから、他より長めのOPトークとスタジオライブとセットにして1週目に回したわけね
動画内ほぼクソ意見ww
5期生が一番よかった気がしたけどなぁ
4期は1期と似た雰囲気感じるけどね。
1期もギスギスしてるところはしてる感じだし、みんながみんな仲良いって言う感じじゃなかったし。
けどどの期の回もおもろかった
3期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」
4期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」
5期が1番面白かった→「ああ、そうなん?」
全部の期が面白かった→「ああ、そうなん?」
全部の期が面白くなかった→「ああ、そうなん?」
3期と5期の仲の良さは見ててめっちゃ伝わったよな
4期は元々はもっと仲良かった気がするんだがいつからあんなに壁ができたんや
メンバーというより乃木中の製作陣に限界を感じる。
ここ2年ぐらいはバナナマン使ってここまで盛り上がり少なくできるか?ってぐらい。観てても感情が動かん
乃木中、ほんとカネないんだな
こんなので3週も!!
大御所芸人バナナのギャラで大半持っていかれるから、製作費ほとんどゼロか?
1番気持ち悪いのはいい歳した大人が若い子たちの言動を1つ1つ分析して語り合ってること。
深い分析は不要。4期にまとまりないのは人数のせいだけ。
あと佐藤。佐藤とゴリゴリ仲良しって絶対いないw
あと矢久保。もっと旧4期らしくしろw
あと早川金川掛橋。面白トリオのせいw
バナナマンの凄さを改めて認識したわ。場の回しがうますぎる。
4期って面白い子目立つやん。いや考えてみれば他の期も面白い子多いんだけどさ。
どの期も面白かった
もっと見たいなと1番思ったのは5期かな
新参者、スタ誕ライブと見て来て新~超スター誕生と見る機会多かったから5期生の回に感情移入出来た😊バランス良くてね、5期は
バナナマンが五期生メンバーに肝試しをやりたいようだ。井上がメンバーに『シーッ!』っと言い聞かせてなだめようとしていたが、やはりここは高齢になったが稲川淳二氏の『恐怖の現場』シリーズ復活といこうではないか?北海道~四国・九州まで廃炭鉱にある廃病院・廃ホテル・廃老人ホームなどいろいろ全国にあるからな。
是非、乃木中スタッフに企画をお願いしたい。稲川氏によると、夏ではなく真冬の寒い時期のほうが幽霊に遭遇しやすいらしい。
4期が一番人気あるよね
邪推すりゃ結構何でも言えちゃうんだよなw
例えば一体感が感じられたと言われがちな3期だって、仲が良い者同士で固まって座って途中で席を変えることもない。グループに分かれてるやんけ
と邪推での難癖はできちゃうわけで
5期生は纏める人が居なさすぎてワーキャーしてる感じがあって煩かったまであった😎
4期は自己主張が弱くて盛り上がりに欠けたというところですね😎
3期が1期生を継いだバランスとしていい見本😎
ダメ出しだけでアンチと決めつけるも何もオタにダメ出しをする権利がそもそも無いからな
4期は昔の2期みたいな立場よね
だからこそがんばれって思う
とりあえず、乃木坂は、存在だけで癒されるから、
何も考えずに見るのが正解だろ
いつからオタは批評家もどきになったんだろ
嫌なら見なきゃいいだろ
どうせ受信料も払ってないだろうし
どの期も期別LIVEをやれば客を呼べることは解ってるんだから、それ以上に期別の優劣なんて争っても意味ねえよw
6期が入って稼働し始めるまでは、まだキャリアが浅くて人気アップの余地が相対的にありそうな5期が主に推されるのは当たり前で、5期だってサービス期間が終わればその座は次の期に譲る。
結局は、期なんて関係なく、個々の人気と外仕事に打って出られる武器があるかどうかの勝負になるんだから
何様やねん
自称批評家同士で意見食い違いすぎてて笑える
動画の2コメさあ…各期ごとの忘年会やったらなんで仲悪いってことになるんだよw
各期ごとにやるからこそ気を遣わずにあれだけ自由に出来たのに本当に極端な意見ばっかりだな
何箇所か見せ場作れって笑
何様やねん
キッショいオタク😂
そもそも10人くらい女子集めて全員が仲良いっていうのがオタクの妄想すぎるんだよな
この動画を見た感想
うるせぇ黙ってろ
皆面白かったよ。特にあやめん。