アルファタウリにはあと数年早く気付いてほしかった…
youtube.com/@c-shocks

目次
00:00 オープニング
00:15 遂に彼らが気付いた!
01:42 速くなる5つの要素
04:59 角田裕毅 or リカルド?
08:04 エンディング

【角田裕毅】再生リスト
角田裕毅 / アルファタウリ
【F1 2023】再生リスト
F1 2023

【おススメ動画】
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい”韓国GP”という黒歴史
F1ドライバー、関係者が忘れ去りたい"韓国GP"という黒歴史
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
F1トヨタ撤退から10年…復帰しない本当の理由!!
見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
【衝撃】見栄でF1開催をした国、サーキットの末路!
鈴鹿のPPタイムの推移がヤバすぎる…!
【F1日本GP】2019年は?鈴鹿のPPタイムがヤバすぎる…!
日本人が『青い目』に最短でなれる方法!
【衝撃】日本人が『青い目』に最短でなれる方法!

BGM / LAMP BGM
効果音/ポケットサウンド – @pocketse

#F1 #F-1 #F12024 #角田裕毅 #yukitsunoda #アルファタウリ #ホンダ #レッドブル #フェルスタッペン #メルセデス #フェラーリ #クレアの衝撃

16 Comments

  1. 去年も「来年は速くなる!」って言っておいて結局シーズンの殆どは散々だったからな。あまり期待はできないかな。

  2. 速くなる歯車は揃ったとしてもそれがうまく噛み合うかはまた別問題。とにかくチームの皆さんにはガンバレと。

  3. 角田かリカルドがチェコに取って代われるかは不明?評価爆上げ中のアルボンや契約不満が伝えられるカルロスも元RB育成なので25年電撃復帰も有り得る。角田·リカルド共少し役不足かも知れない?

  4. まだ期待はできませんね。
    「来年は速くなる」は「俺たち」並みにフラグとなっていますから。

  5. 2024年のアルファタウリはレッドブルの恩恵を強く受けるでしょうから、マシンは確実に速くなると思われます。だからこそ、角田裕毅はこのチャンスを活かしてアルファタウリでの地位を確実なものにして、レッドブルにステップアップして欲しいですねぇ。

  6. Rayさんありがたい きちんとした「人」の息遣いができる「人」のお話は聞き心地がとても良いです

  7. 俺達はRBのサテライトチーム!!「だけどRBのパーツ一切使わないよ」「完全独自開発!!!」
    俺達は夢を求める!!「ちんけなポイントなんてくそくらえ」「1P取れそうなら2ポイントを狙う、2ポイントなら4ポイントを狙う戦略!それがタウリの謎戦略」
    やっぱり俺達「ドライバー、マシン、戦略が上手く行っても、最後には俺達ピットが足を引っ張る!!それが元ミナルディーの精神」
    現場総責任者より俺達個人が優先!上の言う事なんて聞きません!
    だけど、料理は美味しいよ!
    これが去年のタウリ・・・これ以上悪くなる方が難しい気もする

  8. 速くなる要素が増えたのは喜ばしい事です。でもこれで戦闘力なかったりした時に、また「〇〇が原因」とかドライバー比較とかヤメて下さいね。

  9. 明らかにアルファタウリが2024年速くなっても、全く歯が立たないっていう期待ハズレ?てかライバルも進歩するから、超えられない壁があるのが世界最高峰の舞台!って変わらないシーズンをずっと見てきたので、単に角田を応援する気持ちで見続けます👀

  10. エイドリアン・ニューウェイさんって今第一線でやれてるのかな?

  11. 角田くんは鈴鹿3位はありますが俺たちでしょうね。

  12. ハースとステークは最下位争い確定だから昨季よりは戦える

Exit mobile version