ご視聴ありがとうございます。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! #プロ野球ニュース #田中将大 #楽天イーグルス #野球日本代表2ch2ch面白いスレWBCセリーグなんJなんj 野球なんJ民パリーグパリーグTVパワプロプロ野球プロ野球スピリッツAメジャーリーグ田中将大野球野球 なんJ野球 ハイライト野球 乱闘 44 Comments @kitamasa5711 2年 ago 携帯も野球もソフトバンクに勝てない楽天さん哀れ笑笑 @user-ug5tw4gi8w 2年 ago そいつが退団したらアレが見えて来るやろ?用済みだよ @ishikawkinzoku2023 2年 ago 売っちゃえミキタニさん😂😂😂 @ZETT_M_N_38 2年 ago マー君の200勝は見たいけど贔屓球団に欲しいかと言われたらそれはいらないってなる。 @NanashiBass 2年 ago 1億以上もらってるだけですごいやん・・・。 @jake_rang 2年 ago ソフトバンクグループは4兆円の赤字でホークスも80億円の赤字でも金使ってるんだから楽天グループの4000億円の赤字なんかで金渋るなよ。 @user-eu6vm3eu3v 2年 ago マスコミは取り敢えず大きな数字を出してインパクトを与えようとしてるのかな?親会社がどうとかじゃなくて楽天野球団の決算が出てから楽天イーグルスは金が無いって書けば良いのに。子会社と親会社は財布が違うと思うんですけどね… @tubruce4519 2年 ago YASURAKU好き @nakashinyama 2年 ago 楽天ヤバいらしいね。サッカーもだけど、10年後はチームあるかな? @user-xp4tz7tm1o 2年 ago 今裏では楽天球団が売りに出てるんじゃなかったっけ? @user-dt9se8vc1p 2年 ago さっさと売っちゃえばいいのに! @user-dt9se8vc1p 2年 ago サッカー球団も持ってんでしょ!全部うりはなしちゃいなさい! @kana-uz4sj 2年 ago 復帰してからここまでの高年俸はメジャー行く前の活躍分と思えるが、もう流石にMAX出せて1億円だな。 @karisumaremiria 2年 ago 楽天本体も安樂死待ったなし @nop-dj3bc 2年 ago 金銭トレードでタンパリングホークス入団よ。 @user-wc4si6pi7o 2年 ago 安楽を読めないのが作るって(嘲) @Kazu-d1ama 2年 ago 金は結構ある。普通に成績悪いから減俸されたんだと思う7勝11敗の成績で広告料込の2億なら妥当じゃない @bf2042.codmw2 2年 ago せめてビジター側にも電子オルガン欲しいわな @user-ls8zw2eg8u 2年 ago 松井裕樹は泥船から脱出できて良かったな。 @user-br1ny6qe8t 2年 ago 石井がのうのうと要職にいる程度の球団ということ。 @ofpako-rorirori10 2年 ago ついに楽天は身売りかな?まーくんに8億は高すぎた。楽天モバイルは辞めても続けても赤字だから引き返せないところまできてる。海外の会社が買収だけは辞めてくれ @t-nari 2年 ago マーに大金ぶっ込んだのが過ち @analgesic20xx 2年 ago 元々顧客を蔑ろにする楽天市場の姿勢があるからなぁ。 @Shuu-Ko 2年 ago 仙台に拠点を置いたまま買える企業といったらどこがあるのかな。サイバーエージェントだと拠点が動いちゃうのかな。地域バランス的にも、東北に1チームは置いておいた方が良さそうな気はする。 @pokepokeno1 2年 ago むしろこの成績の選手に2億どころか1億も出せんでしょ。後輩にいい影響を与えるコーチの役割も兼ねてるならまだしも。 @KEITAR0 2年 ago 甲斐野の人的補償にマーくん買うか⁉️🤩 @user-zn1we1im5l 2年 ago ポスティングで何人かピッチャーメジャーに出せば赤字は解消されるぞ! @user-kg7je3uz8i 2年 ago 安樂の件が無くても大幅減俸は仕方ないと思う @user-zk3rl1mk5z 2年 ago 元も子もないけどそもそも寒い東北で野外球場っての無理があったろ @mocha_ko 2年 ago 安楽の件、山川和田事件のおかげですでに皆忘れ始めてる。いや、そもそも楽天に誰も興味無かったから覚えてすらないか。 @sattvabohdi7048 2年 ago むしろ終わってくれよと。もう観たくない。 @sauted_negitoro 2年 ago イーグルスは東北地方のいろんな企業が金を出し合って市民球団になればいいんじゃないかなとも思わなくもない @noodlenoodle6486 2年 ago なんか山川の件とか安楽の件とか和田の件とか、パリーグ覇権時代の終焉を感じる。 @user-ey9qr7tg1q 2年 ago これは実写版ドリルモグラーズかな @hijiri-23_train. 2年 ago いや2億でも高えわ @konkatsumositemasu 2年 ago 近鉄が買い取るよで東北で近鉄バス、近鉄タクシーを走らせよう @shinmei.1975 2年 ago 楽天はスター選手それも華やかさのあるスター選手がおらんもん誰を観に行きたいてな選手だれよ辰巳?小深田?島内? @murasame_BH5 2年 ago 1:48腫れ物扱いのマーと偉人扱いの和田じゃ同じようなことにはならないと思うけどなぁ @13foulball 2年 ago 9億円ももらって負け越してた人にあと5敗くらい覚悟しても3勝させてくれようとしてる球団。感謝して5000万円でも喜んで投げるべきだとおもう。一般社会には一年でそれだけ稼ぐ人だってそんなに多くないということを知らないのかな。そのくらいでも8勝くらいする投手だっているわけだし。今までの年俸は今までの働きの報酬だということがなぜわからないのかな。野球だけやってると本当に社会も数学もできなくなるのかと心配になる。 @user-bi1gm9wf7p 2年 ago まー君はあの成績でゴネるなw @zab19814 2年 ago 親会社はJPにでも買ってもらう気か? @ko-ziikeyan5243 2年 ago マー君ジャイアンツか中日に来い‼️ @domdom8179 2年 ago ちょっと前まで金満だったのになあw @fralibe6792 2年 ago 今の田中に2億払える球団ないだろ移籍なんか無理残留してあと3勝がんばれ
@user-eu6vm3eu3v 2年 ago マスコミは取り敢えず大きな数字を出してインパクトを与えようとしてるのかな?親会社がどうとかじゃなくて楽天野球団の決算が出てから楽天イーグルスは金が無いって書けば良いのに。子会社と親会社は財布が違うと思うんですけどね…
@ofpako-rorirori10 2年 ago ついに楽天は身売りかな?まーくんに8億は高すぎた。楽天モバイルは辞めても続けても赤字だから引き返せないところまできてる。海外の会社が買収だけは辞めてくれ
@Shuu-Ko 2年 ago 仙台に拠点を置いたまま買える企業といったらどこがあるのかな。サイバーエージェントだと拠点が動いちゃうのかな。地域バランス的にも、東北に1チームは置いておいた方が良さそうな気はする。
@13foulball 2年 ago 9億円ももらって負け越してた人にあと5敗くらい覚悟しても3勝させてくれようとしてる球団。感謝して5000万円でも喜んで投げるべきだとおもう。一般社会には一年でそれだけ稼ぐ人だってそんなに多くないということを知らないのかな。そのくらいでも8勝くらいする投手だっているわけだし。今までの年俸は今までの働きの報酬だということがなぜわからないのかな。野球だけやってると本当に社会も数学もできなくなるのかと心配になる。
44 Comments
携帯も野球もソフトバンクに勝てない楽天さん哀れ笑笑
そいつが退団したらアレが見えて来るやろ?
用済みだよ
売っちゃえミキタニさん😂😂😂
マー君の200勝は見たいけど贔屓球団に欲しいかと言われたらそれはいらないってなる。
1億以上もらってるだけですごいやん・・・。
ソフトバンクグループは4兆円の赤字でホークスも80億円の赤字でも金使ってるんだから楽天グループの4000億円の赤字なんかで金渋るなよ。
マスコミは取り敢えず大きな数字を出してインパクトを与えようとしてるのかな?
親会社がどうとかじゃなくて楽天野球団の決算が出てから楽天イーグルスは金が無いって書けば良いのに。
子会社と親会社は財布が違うと思うんですけどね…
YASURAKU好き
楽天ヤバいらしいね。サッカーもだけど、10年後はチームあるかな?
今裏では楽天球団が売りに出てるんじゃなかったっけ?
さっさと売っちゃえばいいのに!
サッカー球団も持ってんでしょ!全部うりはなしちゃいなさい!
復帰してからここまでの高年俸はメジャー行く前の活躍分と思えるが、もう流石にMAX出せて1億円だな。
楽天本体も安樂死待ったなし
金銭トレードでタンパリングホークス入団よ。
安楽を読めないのが作るって(嘲)
金は結構ある。普通に成績悪いから減俸されたんだと思う
7勝11敗の成績で広告料込の2億なら妥当じゃない
せめてビジター側にも
電子オルガン欲しいわな
松井裕樹は泥船から脱出できて良かったな。
石井がのうのうと要職にいる程度の球団ということ。
ついに楽天は身売りかな?
まーくんに8億は高すぎた。楽天モバイルは辞めても続けても赤字だから引き返せないところまできてる。海外の会社が買収だけは辞めてくれ
マーに大金ぶっ込んだのが過ち
元々顧客を蔑ろにする楽天市場の姿勢があるからなぁ。
仙台に拠点を置いたまま買える企業といったらどこがあるのかな。サイバーエージェントだと拠点が動いちゃうのかな。地域バランス的にも、東北に1チームは置いておいた方が良さそうな気はする。
むしろこの成績の選手に2億どころか1億も出せんでしょ。
後輩にいい影響を与えるコーチの役割も兼ねてるならまだしも。
甲斐野の人的補償にマーくん買うか⁉️🤩
ポスティングで何人かピッチャーメジャーに出せば赤字は解消されるぞ!
安樂の件が無くても大幅減俸は仕方ないと思う
元も子もないけどそもそも寒い東北で野外球場っての無理があったろ
安楽の件、山川和田事件のおかげですでに皆忘れ始めてる。
いや、そもそも楽天に誰も興味無かったから覚えてすらないか。
むしろ終わってくれよと。もう観たくない。
イーグルスは東北地方のいろんな企業が金を出し合って市民球団になればいいんじゃないかなとも思わなくもない
なんか山川の件とか安楽の件とか和田の件とか、パリーグ覇権時代の終焉を感じる。
これは実写版ドリルモグラーズかな
いや2億でも高えわ
近鉄が買い取るよ
で東北で近鉄バス、近鉄タクシーを走らせよう
楽天はスター選手
それも華やかさのある
スター選手がおらんもん
誰を観に行きたいてな
選手だれよ
辰巳?
小深田?
島内?
1:48
腫れ物扱いのマーと偉人扱いの和田じゃ同じようなことにはならないと思うけどなぁ
9億円ももらって負け越してた人にあと5敗くらい覚悟しても3勝させてくれようとしてる球団。
感謝して5000万円でも喜んで投げるべきだとおもう。
一般社会には一年でそれだけ稼ぐ人だってそんなに多くないということを知らないのかな。
そのくらいでも8勝くらいする投手だっているわけだし。
今までの年俸は今までの働きの報酬だということがなぜわからないのかな。野球だけやってると本当に社会も数学もできなくなるのかと心配になる。
まー君はあの成績でゴネるなw
親会社はJPにでも買ってもらう気か?
マー君ジャイアンツか中日に来い‼️
ちょっと前まで金満だったのになあw
今の田中に2億払える球団ないだろ
移籍なんか無理
残留してあと3勝がんばれ