試合結果
井岡一翔vsホスベルペレス 比嘉大吾vsナワーポンカイカハナ
井岡一翔 計量 穴口一輝 意識不明 井上尚弥 ESPNの年間MVP 比嘉大吾
井岡一翔が階級について答えた エストラーダについても田中恒成とは統一戦なら
井岡一翔が5階級目のバンタム級へ?エストラーダ戦次第での可能性も!
WBAスーパーフライ級1位のジョンスクラッピーラミレス(ジョンラミレス)との対戦にも期待
ロベイシーラミレスvsラファエルエスピノサ 試合結果 RobeisyRamírez RafaelEspinoza
阿部麗也vsルイス・アルベルトロペス
レイモンドフォードvsホルマトフ

【Abemaがエストラーダ戦をサポート】井岡一翔、今週ライアンガルシア登場 RYAN GARCIA VS. OSCAR DUARTE WBAフェザー級王座決定戦落札レイモンドフォードvsオタベックホルマトフ
井岡一翔の大晦日の参戦決定AbemaTV無料中継 ホスベルペレスと決定!?JosberPerez
比嘉大吾 堤駿斗 参戦決定

12/26スーパーバンタム級4団体統一戦
井上尚弥vsマーロン・タパレス
ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
https://x.com/kakutougiradio?t=qm3ZT-StLBzPAVI5e6zUPg&s=09

インスタグラムもやってます

広告スポンサー募集中TwitterかインスタのDM下さい
井上尚弥の試合はLemino(レミノ)月額990円ですが最初1ヶ月の無料トライアル期間に退会すれば1ヶ月は無料で見れます。こちらからアクセス
→https://prf.hn/click/camref:1011lzGP2

8 Comments

  1. 比嘉の体重乗せて打つパワーは確かに殺傷力が見えた。粗さは残るけど自信さえ戻せば手の付けれないぐらいまだまだ強くなりそう 
    相性的には拓真とかエマロドとは合わなさそう。 井岡一翔チャンピオンは流石のいぶし銀の強さでした。お見事でした。 堤選手も本来の評価通りになった感じでした。 気付けば日本人選手の興行になりましたね あとは先日の激闘で負傷した穴口選手が回復してくれる事を祈ります。

  2. 比嘉はもうちょいディフェンスを学んでほしい。あれだと勝ち続けるのは厳しい。世界獲るかもしれないけどさ。

  3. ナワポンは効いているのかどうかがわかりづらかったですが、3Rには足にきている感じだったので、思い切って4Rに決めに行ったのでしょうね。
    まだ会心の出来ではないのでしょうが、評価的にもアストロラビオと並ぶぐらいにはなっているので、次が世界戦でもおかしくないですね。
    ただ、下手をすると4団体とも、チャンピョンがサウスポーになる可能性があるので、狙うなら急いだほうがいいでしょうね。

  4. ペレスは今年2月に4回戦で約3年のブランクを経て再起したばかりの選手ですね。なぜ世界ランク入りしたのかな?

  5. もし井上選手がサウジアラビアで試合をするのであれば、前座として井岡VSエストラーダが出来ないのかな。サウジならばお金の問題は無くなり、話題性も有ると思います。
    大橋会長が一肌脱いてくれるのなら実現しそうですが、井岡選手のプライドがそれを許すのか。

Exit mobile version