▼天皇賞・秋の本命馬&穴馬はコチラで公開!
https://bit.ly/3OMBItl

※直前の馬場状態や天気予報などにより各馬の評価を変更する場合がありますので、
必ずこちらでチェックしてください。誰でも無料で見られます

▼大ヒット連発!重賞レース以外でも穴馬を公開中▼
https://bit.ly/48uUj4H
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆水上 学<みずかみ・まなぶ>
1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。1971年の日本ダービーをきっかけに、競馬にノメリ込む。FM東京のディレクター、競馬場内FM放送の制作構成などを経て、グリーンチャンネルの構成作家に。現在は競馬ライター。1970年代後半から血統に興味を持ち、手製の血統表を作成。試行錯誤を重ねつつ現在に至る。テレビ、ラジオ、雑誌、WEBなど多くの媒体に出演中。

出演番組:フジテレビONE「競馬予想TV!」、ラジオ日本「土曜競馬実況中継」ほか
著書:「重賞ゲッツ」「血統最前線 仮面種牡馬」「爆穴ハンティング!」ほか多数
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
▼チャンネル登録よろしくお願いします▼
https://www.youtube.com/channel/UCYHJ0l81FIeWSRgem4wyP-Q?sub_confirmation=1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※この動画は枠順確定前に収録しています。
※記事・写真・映像などの無断複製、転載を禁じます。
※勝馬投票券は個人の責任においてご購入下さい。この動画の内容は的中を保証するものではありません。

#競馬
#予想
#天皇賞秋
#イクイノックス
#ドウデュース

20 Comments

  1. フィエールマンもたしか世間では血統やら距離短やら早い上がり等で低評価のなか2着だったけど、ジャスティンはそれでも違うのかぁ😢

  2. これだけは言わせて
    ジェンティルドンナ2着の年は1着ディープ産駒のスピルバーグだからね

  3. スターズオンアースは2000m以上の成績は少ないけど力負けという要素が全くない。負けたレースは全て不利があっただけで大阪杯も不利を何度も受けていたけど不利なければ普通に勝っていた内容だったため東京2000なら最強の二頭に割って入ることも可能だと考えます

  4. 水上さん、狩野さん、いつもありがとうございます。
    楽しみな一戦ですが、難しい💦

    狩野さんの気になる1頭も楽しみにしてます!

  5. 今回ディープ産駒2着の呪いが発動するとしたら、イクイノックスが勝つ時かなぁと、なんとなくイメージしてます。
    ドウデュースが勝つなら2着はイクイノックスでしょう。

  6. 【振り返りもお願いします】

    菊花賞のタスティエーラは評価【3】でしたね。

    結果は2着。
    評価【5】のソールオリエンスは3着。

    血統の話を聞くと「なるほど!」と思うのですが、菊花賞はこの結果でした。

    それに対して振り返りをして頂きたいと思うわけです。

    今回私は馬券を買っていないので恨んでいるわけではありません。

    予想や更には血統の話を聞くと「ふむふむ、なるほどな!」と思ってしまい、元々の自分の予想に影響をあたえると思うのです。

    いや、予想は予想で信じるか信じないかは自分次第なのは承知していますが、振り返りは必要なのではないかと思いました。

  7. 水上さんの見解は勉強なります✨
    チャンネル登録しました。
    競馬予想TVも観てますよ❗️
    個性ある方達で面白いッス

  8. 中山や阪神の最後の坂で伸びなかったりしがちだからイクイノックスは府中巧者だと思うし陣営もそう言ってるw
    ストライド走法的にも、加速力ではドウデュースどころかダノンベルーガやガイアフォース辺りに劣る推進力タイプという観点からも、平坦な直線が長ければ長いほど強いタイプだよイクイノックスは

  9. 天皇賞秋に出走を予定していたスターズオンアースは残念ながら回避すると発表されました(10月24日更新)

  10. イクイノックスとドウデュース1.2着折り返しから全通りです。
    天皇賞は強い馬しか勝たない。
    本命筋ですね。

  11. 2強対決はどちらか沈む。(又は両方)競馬を長くやって来た人なら皆んな経験有るはず。

  12. 2強ってもうほとんど2強で決まった事無いんだよなぁ。本当に2強って必ず1頭崩れるんだよね不思議だよね~。馬券何度泣いた事か。

  13. 狩野君の顔を見ると癒やされる😀絶対に怒鳴ったりしないんだろうな〜

  14. イクイノックスは必ず連対するだろうけど、JC,有馬記念見据えて仕上げてくるだろうから、付け入る隙あるならそこかな…

Exit mobile version