【5日連続プレミア日本人選手特集!】第1弾 アーセナル冨安健洋 2023年を総まとめ!世界最高峰の選手たちと対峙し、代表では欠かせない存在へと成長!

プレミアリーグ全試合見られるのはスポ TVなだけあト来ましたねいいですね ちょっとこれ楽しみですよねそうですね これで最初のタッチ 富康当て ます [音楽] お富康がつき [拍手] ます エスピアミト行く富康がカット する後半はほぼ乗をアンカーに置いてそこ からチラシを入れながら攻めをちょっと 探っていますブライトンさあ見のパスから 富康の背後に出します富康も冷静に エスティニアンに対応しまし た坂マドリは失敗したと思ってるでしょう ねそうですね もうしっかりアーセナルでは中心選手に なりました緑おお すごい2対 [拍手] 1 [拍手] お狭いところ仕掛けてきまし たあの坂がいるんでなかなかね今日高い位 取れないんですけどはい誰かやっぱりこう いう風に寄せてかない とゴールラインを超えてい [拍手] ます今シーズンももちろん相当な追い上げ がこの後あるかもしれませんけど はいああ今よくきましたね富ね突破を許し ませでし たスペースへラシ のマッチアップ [拍手] 富康よくついていきまし た中でブルーノフェルナンデス前裏を 取る上はなりませんギリギリでしたアムズ デール これは何もないでしょうね取れないえ取れ ないですよ [拍手] ね腕 5 小康ジ チェコマルティネリは仕掛け ます 抜けて ト合わせに行きました トアこの攻撃の仕方アーセナルの特徴的な 形ですよね逆サイド作った時に はその逆サイドのサイドバックがしっかり このポジションを取ると中の位置を取る形

にはなりますよ ねが左ばありました ねもこでベルナルドはサイドバックに 下がることなく中盤でプレイができること になりますはいそうです ねジャックグリーリッシュ ゴール キック前はきます引きつけてサポート富康 折り返しボールの移動中にここの富康の サポートの仕方良かったですよね動きそこ に対してクロスも素晴らしかったんです けどね少し届かなかったです ねキーパーとディエンスの間に早い [拍手] ボールもうギリギリのところを通してき ました はい ロウェルま [拍手] ラさあ武弘こういうチャンスを逃しては いけません ね マデシュートレンジ シュートのシュート ですおおアス体で外へ出しまし たクッキング止めたかもしれません ね チェス試合の終わらせ方っていうのもさ 変わってきちゃいますよね変りますよね ええ簡単に今まで見た発想ではちょっと できないあワツから飛び出すラスト パスあのはいあ神の強さはね前を向いて ドリブルで運びここ繋いでいきたいところ ですけども入れ替わったずれから右縦に 送っていてルからドルゲ 富康富康がついていく早いボールが来まし たけどもカリバ ブロック内湧いていますプレスサポーター [拍手] です そして 富康富康もう1度縦に運んでいきます縦に 持っていってクロスを入れようという ところはウォードの タックルいですか積極的に はいまだ19歳ブラジルU20代表の プレイヤーですさあマティネ持っていく そしてエンケティアついていきました グイハツのシュート右でし た両ウイングのスピードドって1番じゃ ないですかあカドもらってます大丈夫です か ね1ああ出てしまいました2枚 目富康退場 [拍手]

ですこれを考えるとあのスローインでの イエローははい使いなかったです ねまあれはチームに与えられた1枚みたい な感じになりましたからね はいこんなにな感じはしますけどねま うまくあゆがもらいに行った感じもあり ますもんただちょこ掴んでるんじゃないか なああ掴んでるほどでもないですね掴んた かなと思いますけどねはい え前に出ましたサリバ引っかけた エリクセンが流し込ん だホイルンドスプリント するラシュフォード ずらして 打つリプレイで見ると富康もいい戻りでし たねははねあえてもサボらないんですよ はいホワイト上げ たワ美坂のクリアトアが 競り勝つ ヒール [拍手] マルチネコミアの足元に [拍手] ますファビオ ビエラそで向こう側から坂がボールサイド に寄ってきまし [拍手] たうんマルティネリこれはブルーノ フェルナンデスがつきましたリース [拍手] ネルソン トアちょっとブルーのフェルナンデスと 接触がありましたがプレイは続行 ですソランキソランパスにしたさトラップ してワタラワタラうんうんブロックしまし た タラタイムアップ です0対 4サンセバスチャンの数スクールで学び あったもの同士今日は暗を負けまし たジコに変わって富康ですね [拍手] はいトーマスから背後おっと 富 ハ マティネ そこに出てきた富フローしたハそしてって きた ィの上りが効果的でした ねから富長いボールが入り富もあそこに 入ってきた折り返してのとはフィッシュを してあったんですけど少しバウンドで変え てポストプレーそこに走り込んだ マルキここにやはりサイドバックの位置 から入ってきたことによって相手

ディフェンダー捕まえづらかったですよね トアの [拍手] ことナイスおっとフデもう1つフデ うんトミが受け ますさあトアが入り ます [拍手] 富康がスターリングにを寄せますおお飛お ナポチティの監督は両手を広げてファウル じゃないかという反応 ですウデ ゴール富安 [拍手] お ライスが中入ってますねトアスが高い位置 からマルティネリを押し出した [拍手] ずらす立てだ上がったプレジャのクリア ですパーマージャクソン投入でパーマーが 右スターリングが左です富康がく [拍手] 富康 [拍手] 富康とトロサールが入り ますコースを入れてき ます やぐれなかったです [拍手] ねおおダブル タッチミ索がいき [拍手] ます まらしてきます [拍手] トア ようやくアーセナルで得点が生まれた富康 ちょうど今日が50試合目いや富康も 嬉しいでしょうけどみんなが喜んでるのが この絵がいいです [拍手] ねチームメートが喜んでますあこれ本当 いいです ねまこのところはチャンスメイクも絡んで いい仕事をしてましたけれどもはいでー 役割がホワイトと同じなんですよね ゴールキーパーの前に行てええでブロック し ながらいやでも反転しながらなので感覚的 なものも研ぎ澄まされてないと難しいとは 思います ええで良かったな1番盛り上がりましたね この 試合 ホワイト横パス早いボールが入ったロング

スタッフが戻って触ったんでシュートは 打てませんでした富安がプレス富康が プレス富康が 打つ高い位置で捕まえに行きました アーセナル見事ありますね はいやっぱ相手にボール渡した瞬間の やっぱカウンターケアっていう意味で言う とここはもう相当の圧が必要だしはいこれ でフィニッシュまでいけたりすると非常 効率はいいですもねはい ちょっと作り ます坂落としジョルジーニョ浮玉富安を見 た富康を見 た惜しいですね はいやが 2ゴールキックのよう [拍手] です [拍手] す な対この富康 です盾パス入れるそして富康の シュート富康に待たせ富康から 坂からもう1度富康富康から逆サイドのィ というとですがン触りましたボラーキック ですあこのボールを富康 [拍手] ですベイラーからスペースへこし走る安が つくミア対ここ中に入って いく 康うんサルが入っていきます [拍手] りしかし抜けたからマイナスロゲ [拍手] ですブラウンヒルリフレクトしてゴイ 追いつきますのとこ取ったと思ったんです けどねけましたねけました ね [拍手] さあこが浦戦が行こというとた富康の対応 [拍手] ですお ですコがキーパーに戻しまし たフティからスペースへのボールここは 富康がカットどからは拍手 ですエクランライスから腕 ゴール 向坂2人に疲れていますそしてガブリ ジェズスから富康さらには坂が入っていっ た富康も絡んで最後は武よ坂開始6分先生 アーセナル です最近は2人に疲れているまそれがどう 対応していくか毎試合全てのゲーム しっかりとビデオで研究してるんだという 話をしていた武坂ですけれども2人に疲れ

ながらも味方うくて使いながらまその中で 富康も加わりながら事とゴールという形に なりました今シーズン自身5得点目 [拍手] ですあトアスから盾に当てるそして 坂ここは一旦腕ゴールへゴールから立パス ちょっと流れていきましたけれど も 野上の縦に仕掛けていく富康ついていく 富康やあいた よおっとちょっとヘッドが中に行って しまいましたがあカバーをしている トロサールねここもトロサールですよはい そしてスからスペースにこれが坂に繋がり そう だ中には1枚トアもくサイドマルティネリ を使うマルティネリマルティネリうー コストだ惜しいシンでしたまだあります 坂坂からトロサールヒールでついで デクランライスのシュートだそしてトアス に渡していくトアスワンタッチで坂へさあ 中高一を取っていきます富康今度は黒そば を追い越していくそちらを使って いくクラライスおトアスを使うトアスから のクロスあ倒れてますがファウルを要求し ている ジェス引っ張られたというようなアピール でしょうかファールはないというジャッジ でしたがこのねトアの動き体の向きをあの 変えたところですよ外向きにこう最初 あそこの位置に入ったんですけどもボール が出てくる瞬間には内向きになるように しっかり体の向きを変えるはいそのことに よってコントロールからクスまでが スムーズでしたよ ね からノイルワンタツでハティへミがして いくファールあり座り込んでます大丈夫 ですかね左のふを抑えてますけど ね12月は非に旅っ てはいですね アーセナルはテンバーを今年獲得したん ですが彼でどうもえ今期絶望ということに えなっているようでディフェンスライ ちょっと人が足りないという風に言われて い ます心配です ねは歩いてので はい無理はせずにということなのかもしれ ないですけどねいいですよね さあそして富康が出てきそうですおハーフ タイムが開けてこれから後半のキックオフ です開けましておめでとうと同時に富康 選手が出るなんていや本当ですね 素晴らしいですね

はい中央ではマルチネリが待っています 富康縦の パス先にカスターニ ですウィリアンフーサイドで手を上げて いるのはヒメネスです [拍手] 落として上がってきますうん姫ラボーナで 打ちましたケア [拍手] 左足 ジェズスが引いてきました富康 です坂へのパス坂入ってきた坂 左足ブロックしましたパリーニ超えまし [拍手] た投 [拍手] 奪いに行きます富康への [拍手] [拍手] [音楽] チャージ

SPOTV NOW(スポティービーナウ)は”世界最高峰のスポーツ”をいつでも観ることができるアプリです!

⚽️サッカー
プレミアリーグ全試合配信はSPOTV NOWだけ!!🔥
セリエA、FAカップ、サウジ・プロフェッショナルリーグ、スコティッシュ・プレミアシップも徹底ライブ配信中🎥
⚾️野球
大谷翔平所属エンゼルス全試合+日本人選手を中心に毎日1日最大8試合ライブ配信✨

無料登録で、試合ハイライト・ダイジェスト・インタビューなどを視聴できます🙌

————————————–

【公式サイト】
https://spotvnow.jp​​​​​​​​​​

【twitterアカウント @SPOTVNOW_JP】

【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/spotvnow_jp

【TikTokアカウント】

@spotvnow_jp

【SPOTV news】
https://spotvnews.jp

#アーセナル #冨安健洋

41 Comments

  1. 5日連続で取り上げられる時代が来るとは思わなかったし、今後も続々と日本人選手がプレミアの舞台に立つ日が来る事を願ってる。

  2. 怪我がなければワールドクラスってよくあるけど、怪我あってもワールドクラスじゃね?ポジショニングとか完璧だしでたしあいがすごすぎる。(ワールドクラスの定義がずれている可能性あり)

  3. 5日連続で今回は冨安か
    他は三笘、遠藤だと思うから、後二人は誰だ?

    南野、岡崎、吉田、香川の誰かかな?

  4. 移籍して欲しい勢は自分のこと客観的に見れないのかな?何様?

  5. 冨安の筋肉は陸上短距離選手並みのデリケートさだから、SBには耐えられない。

  6. 0:42 ここでサカの位置とサカのマーク相手を見て、寄せるふりしてキャンセルできる視野の広さと頭の良さが大好きなんだ

  7. 冨安が本当に素晴らしいのは左右両サイドが出来るだけではなく、当然CBとしても機能した上でアーセナルの戦術を機能させる事です。
    悪質な勢力は便利屋などと言うと思いますが、DFラインのどこでも出場出来てハイレベルにプレーできるのは、チームの戦力として素晴らしい事です。
    冨安の特徴はスペースをケアした守備で相手のパスコースやプレーを限定して寄せられて、攻撃ではロングパスの精度もあってポジショニングが素晴らしく奪って繋げる事です。

  8. 冨安が出た試合ではまだ負けたことないから冨安出たら負けなしって見方これからさせてもらいます。

  9. ウーデゴールのアシストなんでないって思ったらあれチャンピオンズリーグだったの忘れてた

  10. 本当にspotvnowのハイライトや総集編の編集が素晴らしい👍
    前後の繋がるプレーや特集した個人周辺の配置等わかりやすく編集してくれてありがたいです。

  11. 冨安常に全力でやりすぎなんかな?怪我せずにシーズンを戦えるようになって欲しい。過密日程だと無理な話だろうか

  12. 冨安の初ゴールのシーン本当に何回見てもホッコリする、どれだけチームメイトに愛されてるかわかるね

  13. 怪我以外は完璧な男冨安!
    いやホント怪我だけはしないでねアジアカップ…

Exit mobile version