【あそこにいてほしくない】自分以外の家族親戚が土砂崩れの巻き添えに 石川・穴水町【能登半島地震】

【あそこにいてほしくない】自分以外の家族親戚が土砂崩れの巻き添えに 石川・穴水町【能登半島地震】

あの今落ちてるのがあれ2階の部分なん ですあの赤い屋根赤い屋根がで1階がもう くずに崩した今ボが今入ってくずに崩した 後今えっと見つかってらっしゃるのが えっとお母さんとお父さんとうちの息子の 2番2番目のじなんですが一応 あの顔顔を見 て 確認できたっていうとこですね今まだ 見つかっていらっしゃらないの7人い ますうんまま無念って言うたら無念やし はっきりいってやってられんわねほと うんもう残念っていうしかないねこれから はっきり言ってまだまだやらなきゃいけ ないこといっぱいあったのにあいつら自身 も結局いろんな夢があったはずやし まだあの7名見つかってない方 いらっしゃると思いますけどこの7名の方 に対しては1人でも2人でも命あって ほしいなって生きとってほしいなって思い ます うんそれそれとああそこに追って欲しく ないどっかに他に追ってほしい うん

穴水町の由比ケ丘地区では、複数の住宅を土砂が押しつぶし、毎年、正月恒例の集まりに参加していた家族親戚10人が取り残されたままとなりました。5日までに3人の死亡が確認され、残り7人の安否は不明のまま、捜索が続けられています。
 救出作業をじっと見つめていた寺本直之さん(52)によると、年末年始に妻の実家で過ごすのが恒例となっていて、仕事のあった寺本さんを除いて、義理の両親、妻、子どもら4人、親戚3人の10人が集まっていたとのことです。
 5日までの捜索で、義理の両親と次男の駿希さん(21)が遺体で発見されています。

(寺本直之さん)「あの今落ちてるのが2階の部分なんです、あの赤い屋根が」

――Q.今見つかっているのは?
「義理の両親と次男です。一応顔を見て確認できた」

――Q.見つかっていないのは?
「7人です」「まあ無念って言ったら、無念やし。はっきり言ってやってられんわね、本当。残念と言うしかないね。これからまだまだやらなきゃいけないこと、いっぱいあったのに。あいつら自身もいろんな夢があったはずだし」

――Q.7名に対して思うことは?
「1人でも2人でも命があってほしい。生きとってほしいなって思います。それと、あそこにいてほしくない。どこかに他にいてほしい」

39 Comments

  1. 私も3.11で被災しレスキューとボランティアが助けてくれ感謝してます❗でもNHKの取材がカメラ🎥付きで撮影…腹が立ち断りましたよ❗取材を受けれる冷静さも無かったと反省してますが 個人的には嫌な人もいると思います❗

  2. 何か支援したい、ボランティアに行きたいと思いつつ今日も一日競艇場にいます。頑張って下さい‼️私も頑張るから💪

  3. 何故インタビュー出来ると思う、現実に自分の🧠脳が追いついてないのよ

  4. なんか、自分以外の家族が全員いなくなってしまう(まだ他の方は安否分かっていませんが)現実って、本当に当事者になってみたら悪い夢の中に居るような、まだ「悲しい」という感情にすらなれないんだろうな。
    「お悔やみ申し上げます」、「ご冥福をお祈りします」なんて言葉、もし言われたってなんの感情も湧かない。

  5. これを見ても自衛隊は人殺し集団と言うのでしょうか。れいわ新選組の新選組の信者の皆さん。

  6. 見ていて歯痒い
    近くなら、、
    寄付だけでごめんなさい。
    3.11被災者がいるので大変さわかります。頑張ってください。

  7. 新しくいい年にしようと思う時にこれは酷いよ😢あんまりだよ😢なんて声をかければいいかわからない😢😊

  8. 無理気だよなーーーー
    なんもできないし、、、、、
    良くインタビューに答えてたな、、、、
    人間度の高い人ほど、試練が、、、、、

  9. あまりにも残酷で、無慈悲です😢 正月に、狙ったように襲いかかった地震が憎いです🔥

  10. キックバック政治屋!!大谷さん見習え!!恥ずかしいと思え!!
    闇夜金全額返済して復興に当てろよ!!

  11. よくこういう事聞けるよなマスゴミ。んで終わったあとありがとうございましたって帰っていくんやろ

  12. 家を買う時の立地とかって、大事なんだなってことも感じさせられます….
    ご家族が全員見つかりますように。出来ればどこか他のところに避難していらっしゃいますように

  13. 子供達のうち3人見つかってみんな亡くなってたのよね10代、20代の子たちが、

  14. 家族が居なくなってしまってそんなの無理だと思われるかもしれないですが、この方に今後幸せなことがたくさんたくさんありますように。

  15. おい!インタビュアー!この人は家族を失ってんだぞ!
    仕事かもしれんがこんな時の気持ちなんか聞くな!
    自分がそうなった時の気持ちくらい想像つくだろ!
    記者である前に人間であれよ!

  16. インタビュー自体を批判している人が沢山いるみたいだが、この映像を見て寄付をしようと思った人が少なからずいる筈。

    そうであれば、寺本さんが苦しい中でもインタビューに応じて来れた事に価値があると思う。

  17. 万博には金大量に使って
    プラス海外に金くばり自国には余り金使わないて岸田は無能じゃあないか

  18. 能登半島地震、悲し過ぎます。親族10人、御冥福お祈り申し上げます。寺本さん、頑張って生きて下さい。5月以降、被災地へ行く予定です。応援しています。😢

Exit mobile version