#雑学 #ヘキサゴン #島田紳助 音声・VOICEVOX/四国めたん お笑い伝説島田紳助芸人逸話雑学面白い 33 Comments @keepman6834 2年 ago 権力やお金で抱けるけど、モテてると勘違いするんやろうな、芸人のおっさんは。抱かれるなら男前の俳優のほうがええやろ。勘違いオッサン大物芸人まじうける @user-jr6gu4fk2s 2年 ago 父ちゃんと呼び媚び売りまくってた上地 @yurinori 2年 ago 私は、この番組、大嫌いだった😊 @user-zi7yl3bv2i 2年 ago この番組の雰囲気が気持ち悪くて嫌いだったわ @shige9321 2年 ago ヘキサゴン?見たことないwww @user-xr1vg3ty7d 2年 ago 石橋貴明「芸能界辞めた奴が文句言うなバーカ」 @user-it1vk3xr6y 2年 ago 矢口真里ならすぐさせる @user-sd4cv1uz3y 2年 ago 女は全員紳助の愛人という闇 @user-dj3dz4ij9t 2年 ago 所詮は虎の威を借る狐。芸が無ければ能も無い。虎がいなくなれば消えるのも道理よ。 @TheJacky0805 2年 ago とはいえギャラもそこそこあったやろうし被害者ですっていうのはそれも気持ち悪いけど @Yuzuki_night 2年 ago クイズ自体は割と面白かったけど、出演者馬鹿にしすぎでそういう部分は好きじゃなかったな @user-mi5zm2zq4f 2年 ago 悪いことばかりじゃないと思うけどな😅 辻ちゃんややぐっちゃん、波田陽区、ゲッツのひとが再ブレイク出来たのも、里田まいちゃんがまーくんと出会うきっかけになれたのも、木下優樹菜が有名?になれたのもここからやしね😊木下優樹菜とスザンヌって誰やねんって思ってたからね 枕営業を断って干されたにしても、その前にマリエは他の番組でもお高くとまってるような感じやったからどのみち消えたと思うわ。 香田晋に関しては引退のきっかけになっただけで本業の歌が売れないからやろw @mitsuo0215 2年 ago これマジでクソつまんない番組だったよな。上地のキャラとか虫唾が走るレベルだった。 @user-xh7gb7iy8b 2年 ago Z世代って紳助を煙たがるやつ多いよな @user-xh7gb7iy8b 2年 ago 俺からしたらZ世代こそが日本をあかん国にしてると思うし居なくなるべきやと思うけどなぁ…貫禄も色気も全く無いZ世代に1mmも魅力を感じないんよね😅 @user-pf7qb6qy6z 2年 ago こんだけ微妙なタレント揃えてあれだけ売れてた紳助の手腕が凄い @user-kq7zv5bc8w 2年 ago こうだ、マリエは元々需要ないだろ。 @user-cq6ws7ge2c 2年 ago 紳助が他人を見下して笑いをとるのを観る番組 @OK-pf4is 2年 ago 売れるためなら何でもしなさい。と思う。そんなもんでしょ @user-sw2zh3di2b 2年 ago 松本も闇そのものやけど人格者として持ち上げてたけどね君達。 @takuuu07 2年 ago 島田紳助きっしょw @user-ek2ec9kl1u 2年 ago まあ上岡龍太郎さんが言うてたな。893も芸能界も一緒やと。まともなヤツおらんし、まともな職業ちゃうと。異質やと思うわ。公人なんだから、プライバシーなんかないと俺は思とるけど、やたら最近プライバシーがどうとか言うけど、それやったらとっとと辞めろって感じ。写真も勝手に撮られて当たり前の世界やろ。肖像権すらないと俺は思とる。それが嫌やったら辞めたらええねん。 @user-by8rx3bv4m 2年 ago 歴史は繰り返される @user-tz9rn5qy5q 2年 ago 独裁者 @user-us1nk5jw7t 2年 ago 私はヘキサゴン大好きだった‥ @user-nf5bh9ev4e 2年 ago これがなかったら芸能界では相手にされなかったくせになw @yuunosuke8375 2年 ago この番組に出てた奴等ってみんな消えた。 @Degreesj98 2年 ago ちんすけ @yasutakaaoyama 2年 ago マリエは震災時の発言が元で干されただけ @user-iv1fl6bb5s 2年 ago この中に在日何人クイズ。 @v-lc2es 2年 ago でもこいつらそれで飯食ってたんだよな。 @user-by7xp4gq4n 2年 ago 今さらなに言ってんだ @user-td1us4hj3o 2年 ago とうちゃんは俺が守る!って言ってた人も居たな。
@user-mi5zm2zq4f 2年 ago 悪いことばかりじゃないと思うけどな😅 辻ちゃんややぐっちゃん、波田陽区、ゲッツのひとが再ブレイク出来たのも、里田まいちゃんがまーくんと出会うきっかけになれたのも、木下優樹菜が有名?になれたのもここからやしね😊木下優樹菜とスザンヌって誰やねんって思ってたからね 枕営業を断って干されたにしても、その前にマリエは他の番組でもお高くとまってるような感じやったからどのみち消えたと思うわ。 香田晋に関しては引退のきっかけになっただけで本業の歌が売れないからやろw
@user-ek2ec9kl1u 2年 ago まあ上岡龍太郎さんが言うてたな。893も芸能界も一緒やと。まともなヤツおらんし、まともな職業ちゃうと。異質やと思うわ。公人なんだから、プライバシーなんかないと俺は思とるけど、やたら最近プライバシーがどうとか言うけど、それやったらとっとと辞めろって感じ。写真も勝手に撮られて当たり前の世界やろ。肖像権すらないと俺は思とる。それが嫌やったら辞めたらええねん。
33 Comments
権力やお金で抱けるけど、モテてると勘違いするんやろうな、芸人のおっさんは。
抱かれるなら男前の俳優のほうがええやろ。
勘違いオッサン大物芸人まじうける
父ちゃんと呼び媚び売りまくってた上地
私は、この番組、大嫌いだった😊
この番組の雰囲気が気持ち悪くて嫌いだったわ
ヘキサゴン?
見たことないwww
石橋貴明
「芸能界辞めた奴が文句言うなバーカ」
矢口真里ならすぐさせる
女は全員紳助の愛人という闇
所詮は虎の威を借る狐。
芸が無ければ能も無い。虎がいなくなれば消えるのも道理よ。
とはいえギャラもそこそこあったやろうし被害者ですっていうのはそれも気持ち悪いけど
クイズ自体は割と面白かったけど、出演者馬鹿にしすぎでそういう部分は好きじゃなかったな
悪いことばかりじゃないと思うけどな😅
辻ちゃんややぐっちゃん、波田陽区、ゲッツのひとが再ブレイク出来たのも、里田まいちゃんがまーくんと出会うきっかけになれたのも、木下優樹菜が有名?になれたのもここからやしね😊
木下優樹菜とスザンヌって誰やねんって思ってたからね
枕営業を断って干されたにしても、その前にマリエは他の番組でもお高くとまってるような感じやったからどのみち消えたと思うわ。
香田晋に関しては引退のきっかけになっただけで本業の歌が売れないからやろw
これマジでクソつまんない番組だったよな。
上地のキャラとか虫唾が走るレベルだった。
Z世代って紳助を煙たがるやつ多いよな
俺からしたらZ世代こそが日本をあかん国にしてると思うし居なくなるべきやと思うけどなぁ…
貫禄も色気も全く無いZ世代に1mmも魅力を感じないんよね😅
こんだけ微妙なタレント揃えてあれだけ売れてた紳助の手腕が凄い
こうだ、マリエは元々需要ないだろ。
紳助が他人を見下して笑いをとるのを観る番組
売れるためなら何でもしなさい。と思う。そんなもんでしょ
松本も闇そのものやけど人格者として持ち上げてたけどね君達。
島田紳助きっしょw
まあ上岡龍太郎さんが言うてたな。893も芸能界も一緒やと。まともなヤツおらんし、まともな職業ちゃうと。
異質やと思うわ。公人なんだから、プライバシーなんかないと俺は思とるけど、やたら最近プライバシーがどうとか言うけど、それやったらとっとと辞めろって感じ。写真も勝手に撮られて当たり前の世界やろ。肖像権すらないと俺は思とる。それが嫌やったら辞めたらええねん。
歴史は繰り返される
独裁者
私はヘキサゴン大好きだった‥
これがなかったら
芸能界では相手にされなかったくせになw
この番組に出てた奴等ってみんな消えた。
ちんすけ
マリエは震災時の発言が元で干されただけ
この中に在日何人クイズ。
でもこいつらそれで飯食ってたんだよな。
今さらなに言ってんだ
とうちゃんは俺が守る!って言ってた人も居たな。