動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua893
使用BGMhttps://www.youtube.com/watch?v=Clxd5ZxRGM0
引用h ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/l
5ch著作権様のhttps://www.youtube.com/@loki5chnet
#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆
#パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ
LAMP BGM
この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん
45 Comments
坂本はこれからも記録作りそう
0:30 この対談はすげー見てみたいわ
本塁打は坂本が多いけどその分足は圧倒的に松井やし、本塁打の優位性も考慮したら松井の日米通算安打数を超えたら坂本なんじゃないかなぁ
坂本が現役中は比較できん
一つ言えるのは、坂本やろって意見が多いのはそれだけ松井稼頭央の全盛期を知らない世代の子がネットで主流な年齢層になったってことやろな
ショートのベストナインなら坂本、どっち取るかなら和夫
坂本は個人的に文句なしで歴代1位ショートなんだけど
坂本はサードに行ってから
まだまだ記録は伸びるだろうし、議論するには坂本不利じゃないかな。でもショートとしての出場は坂本が断然トップだし既に坂本だと思うけど
長年の貢献度を考えると坂本
松井稼頭央はTBSのスポーツマンNo.1決定戦でのイメージ強い。
打撃以外に守備走塁なども考えたら稼頭央かな
ショートで2000試合の時点でもう決まってる
35歳で今だにops9割近く残す坂本は凄いと思う。松井もその頃はそこまで残せなかったし
守備は稼頭央、総合力は坂本
身体能力の稼頭央、技の坂本
まぁ坂本でしょ
2人の全盛期を詳しく知ってる人だけが意見して欲しいわ
自分は坂本しか詳しくは知らんからどちらとも言えんが
通算遊撃手warが上な時点で坂本でしょ。メジャー行ったからとか関係ない。歴代で1番勝利に貢献してる遊撃手が1番価値があるでしょ。大谷みたいな人間ではない成績とかを残してるならまだしも。
「まだ」稼頭央やろな
稼頭央やろ
ショートなら坂本やろ
打撃 坂本>松井
走塁 坂本<松井
守備 坂本>松井
まあ坂本のが普通に上やな
稼頭央メッツの時にトランプにボロクソ言われたせいでめっちゃ印象悪くなってるけど、トータルでみたらまずまず成功なんだよな。
坂本に関してはアメリカいってたらナカジみたいになる可能性もあったし、比較できない気がする。
現時点では松井稼頭央かな
坂本勇人が松井稼頭央の通算安打数抜いたら
坂本確定で良いと思う
選手としてなら坂本かな?
人間性も含めて総合力なら松井さん
選手としては松井、ショートとしては坂本やろ
3000本打ったら坂本やな
世代で分かれそう
総合力で見たら坂本だけど、スター性だったら稼頭央かな。
稼頭央のMLBの7年間をどう扱うかなんだよなぁ
仮に国内に残ってたとして、衰えも込みでざっくり年平均.280と25本塁打で換算すると通算成績は3000本安打達成するかどうか、400本塁打届くかどうかって感じになるんよね
となると現状の坂本があと5年レギュラー張れれば打撃主要3部門の通算成績はほぼ並ぶと思う
あとは盗塁と守備か…
自分は稼頭央は晩年しか知らないから全盛期を見てきた坂本かな
坂本は30手前で打撃覚醒したのが凄い
坂本さんは、けつ◯あなしてもうてるし、倫理的には、ね?
単純にどっちのリーグのファンなのかによるだろ
贔屓に欲しいのは稼頭央
総合力でも稼頭央
バッティングで見るなら坂本
サードコンバートで今年はいい成績残すかもね
松井稼頭央って誰だよ
坂本一択だろ
俺は稼頭央の方が圧倒的に好き
プレーも成績も選手としての雰囲気も華があるし、水を飲むだけでも「いただきます」って言う為人も好き
多分坂本に聞いたら松井って言うし松井に聞いたら坂本って言いそう。
メジャー行ってないやつは論外でメジャー行ってる奴はメジャーで成績残してなくても持ち上げられる風潮何なん
両方すごい
ラビット松井はないやろ
やっぱ実際にショート守り続けた坂本じゃない? 松井もnpbでショート続けてたら坂本より上だった可能性あるけどそれは落合がセカンド守り続けたら山田より上理論と同じだと思う
坂本は全盛期のフォルムが違いすぎて好みが分かれる
4ABBAA
4BABBA
松井は
3BASAB
ってイメージ
坂本の継続力の異常さは他のショートの人らの成績見たらわかるよ😅
メジャー行っただけやん松井稼頭央なんか😅
西武時代の稼頭央を見た事あるかどうかで違うと思う
見たことあるオッサンは稼頭央
今比べる時じゃない気がする
坂本が引退してからの方がわかりやすい
基本的に稼頭央派はタラレバなんだよな
「日本に残ってれば〜」とか