こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!

阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/mSGSAMzIMYM

阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330

@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

皆さんのおかげで登録者52200人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者53000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!

お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】

#阪神タイガース #佐藤輝明 #岡田監督

27 Comments

  1. ※この動画は昨日1月1日に撮影した動画になります
    昨日更新した動画は、地震発生前に作成が完了した動画だったため、UPするか悩みましたが、僕はこういう状況のときこそ
    配信者として、いつも通り動画をUPする事で、少しでも多くの方の支えになればと思い、1本UPさせて頂きました

    しかしこの動画は地震発生直前に撮影 そして地震発生後に編集を終えた動画のため、昨日はUPせず、本日2日のUPという形になりました

    今後も変わらず皆さんの支えになれるような活動を続けていきたいと思っておりますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます
    野球が持つ力 タイガースが持つ力で、この困難をみんなで乗り越えていきましょう

  2. 終盤で稼いだだけでまだ信用出来ない。
    波がなければもっと早く優勝してますよ。

  3. 佐藤の守備力全然うまくならんもんなぁ
    逆シングル全部取れなくて速い打球は弾くか逸らすかで送球もままならない状態だと固定で使いにくいわなぁ
    打撃はともかく守備が高校野球の球児より低いとなると打撃で悪い時は我慢しきれんくて当然

  4. 成績どうこうよりメジャー思考のサトテルをサード縛りする必要はないでしょう。ポスティングもありえるだろうし

  5. こんなプランはシーズン中からおもてたわ。
    ノイジーなんかサトテルの控えでいいねん。

  6. 岡田監督のことだからチームだけでなく佐藤選手の本人のことも考えていると思うけどそれでも僕は三塁は佐藤選手が良いと思う!

  7. サトテルは未だ練習が足りんか…
    あとノイジーの専門が三塁手ってのが…
    もしノイジーを3塁に据へてサトテルが外野にコンバートされるとなると、外野手のレギュラー争ひは壮絶なモノになるのかなー?🤔

  8. 昨年一年間お疲れ様です。真逆優勝迄はと思いませんでした、こんな配信が有るやんと思い毎回欠かさず聴いていました。お互いにユーチューブ様々ウインウインって所ですよね、本年も期待しています

  9. ノイジーをサードは面白いが、ほぼ無いと思う。
    今後使うなら野口、大穴で小野寺、安定で渡邊や糸原になる。

  10. 吉田さんや昔の人が「守備練習で下半身鍛えたらバッティングも良くなる」って言うけどどうなのかな?よほどヘニョヘニョの足腰なら効果はあると思うけど、輝の下半身はヘニョヘニョじゃないですよ。赤星さんが言う様にタイミングでしょう。それと輝といえば内角攻めだけど意外と外角の見切りが悪く踏み込めてなかった。ドライブラインの成果期待してます。まあでも守備の意識はもっと高めて欲しいです。

  11. ノイジーが日本シリーズをキッカケに今年大覚醒してくれたらともかく…
    現時点でノイジーは未知数、外野は競争が激しい、サードは選手層が薄い。
    この状態で佐藤の外野再転向はありえへんやろ。
    ノイジーが打たへんかったら、佐藤をサードへ再々転向するんか?

  12. やはり今のサトテルは不動のサードではない事!
    秋季キャンプで野口選手や小野寺選手にサードを守らせていたあたりから、今年不調なったら直ぐに交代させられる可能性は大いにありますね!

  13. 佐藤と森下の対談で、佐藤ってひょうひょうとした
    大山とは違うタイプ選手だなと痛感した。
    だから型にはまりにくい、ある意味自己任せの選手
    なのかな?と。
    だからNSなど他の選手が打っていても佐藤は打てない、
    逆に他の選手が打てない時にバカスカ打つ。
    彼は計算に入れずに自由にさせるしかない。その代わり
    打順は7番でいい。それならかえってコンスタントさも
    出てくるかも。
    それくらいでないとハミゴになってしまう感じだ。

  14. でもサードは佐藤輝明しか有り得ない
    だからこそ腹をくくるしかないわね
    本人も、監督コーチ陣も、阪神ファンも

  15. なんか佐藤サードにこだわるやつ多いよなw
    あんだけライト守備適当にやってリーグトップクラスの守備できるんだからライトの方がいいよ

  16. サトテルのサードが不安定なのは事実ですからね、捕球よりむしろ送球ミスが多いですよね。

  17. 怪我もせずに新人から3年に渡って数々の記録を作りながらも、まだやれるまだ足りないと思われる素材
    だからこそみんな厳しい評価になってしまいますよね~
    守備に関しては運動神経の塊みたいな男なので練習さえちゃんとやればどうにでもなると思います
    打撃は技術云々じゃなくもう本人の意識の問題かと

  18. ポジション別のチームバランス的にはサード佐藤がベスト。
    ただ佐藤のサード守備に安定感がない。
    ならば、佐藤をサードで鍛えるしかないでしょ。
    って、1年前から思ってたけど、昨年の沖縄で特守したとか聞かなかったので、「なんで?」感じてました。
    今更です。

  19. チームで2番目に打ってる打者にそんなキツく当たるならそれ以下の野手にはもっと厳しくせんとおかしいな
    「ポテンシャル」とかいうフワッとした概念で勝手に期待値上げて叩いてる阪神ファン頭おかしいんじゃない

  20. 捕球は上手いと思うけど、たまに集中力欠いた様なプレーもあったな。送球も大山が随分助けた部分があったと思うわ。
    並以上のポテンシャルはあるねんからテルちゃんのヤル気次第やろね。
    吉田さんの云う通り、練習しかないね。

  21. ノイジー三塁アリ派左右は弱いかもだけど肩が強い分深めには守れる強み!揺さぶられると弱い😂テルは守備おざなりにするクセあるからね😅

Exit mobile version