羽田衝突事故受け 日航機製造元エアバスの専門家チームが来日「日本政府に協力」(2024年1月3日)
衝突事故を受け日本航空機の製造元である エアバスの専門家チームのメンバーらが 調査に協力するため来日しまし たエアバスの関係者らが今羽田空港に到着 しまし た昨日羽田空港で起きた航空機の衝突事故 を受けヨーロッパの航空機大手エアバスの 専門家チーム5人とフランス航空事故調査 局の関係者4人合わせて人が先ほど羽田 空港に到着しました空港では日本の運輸 安全委員会の関係者らが出迎えました来日 したチームのメンバーはANNの取材に 対し日本政府に協力するために来日したと 話しました今回来日したチームは運輸安全 委員会が実施する調査に明日以降参加し 技術支援などをすると見られてい ます
衝突事故を受け、日本航空機の製造元である「エアバス」の専門家チームのメンバーらが調査に協力するため来日しました。
2日に羽田空港で起きた航空機の衝突事故を受け、ヨーロッパの航空機大手「エアバス」の専門家チーム5人とフランス航空事故調査局の関係者4人、合わせて9人が3日午後、羽田空港に到着しました。
空港では、日本の運輸安全委員会の関係者らが出迎えました。
来日したチームのメンバーはANNの取材に対し、「日本政府に協力するために来日した」と話しました。
今回来日したチームは、運輸安全委員会が実施する調査に4日以降参加し、技術支援などをするとみられています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
24 Comments
ヤアイラッシャイ。
いやいや、
原因が機体のせいではないんだよ。
建物が立派で有名なBEAが来てくれて百人力💪
建ショボ来たぁ〜(^ω^)
エアバス専門家が来ても、今回は機体の不調は全く無かったんでしょう?
うむ、機体は関係ない可能性が高いので技術支援は必要ではないと思われれれれのれー
a350の実機がこんなに燃えたのは初めてだろうから、貴重な情報収集も兼ねて来たんだろうな
エアバスはデータが欲しいんじゃないか?
新しい機体で全焼なんてなかなか無いし
この後、海保機のボンバルディアとアメリカの事故調査チームも来日するのかな?
原因は明らかでは?
BEAが来たってことはかなり助かるな
高島屋のケーキはなぜ崩れたのかもフランスの調査チームを派遣してほしいですね
物見遊山のエアバス関係者さんはどんなデータを持って帰るんでしょうか?
バラバラになった事故機を部品集めて復元しちゃう様な人達でしょ、音声記録の解析や何が何処にどの向きで当たったかとか見つけちゃうんだろうな、
年末年始の休暇返上で日本に来てくれてありがとうございます。
どこぞの隣国🇰🇷は心配する声は一切無く、津波情報の地図に竹島が表示されていた事にいちゃもんをつけるに徹しておられるのとはえらい違い。日本は誰と仲良くしていくべきか。
通常のエンジン火災だと空港なら緊急脱出はせずに消火を待った方が安全だそうな
今回は他の機体を巻き込んだとはいえボディが全燃したので
ひょっとしたら多少は想定外があるのかなーとは思う
日本の美味しいもの食べてって!
税金で仕事依頼して一部をキックバックするのか?
ボーイングと違い協力的ですね。信用できます。
いやめっちゃ行動早いな、
昨日の事故なのに、もう日本に到着とは
来日メンバーが乗ってきた飛行機がボーイングの飛行機だったら笑える
え~・・・それって・・・機体のせいにするため?公務員の重大過失が無くなるようにするの?機体は問題なかったのに。
そもそも、普通に考えて、滑走路上で待機って変じゃない?ど真ん中に海保の飛行機があり、エンジン出力全開中ならわかるけど、そうしたらJAL機だって降りてこないだろうし。
建しょぼとか言ったらダメだよ
過密空港羽田には、夜間ヤバい滑走路も有るのに、福岡の沖合移転と同じく政府は金を使わ無い、残念ながら事故はまた起こる😅日航機の方は、亡くなった方がいないのが奇跡😱