主に現在野球で話題になっている情報の発信をしております。 チャンネル登録はこちらから。 http://www.youtube.com/channel/UCR-Y9UhtT8vVMaJ3nuE_08A?sub_confirmation=1 5chコンテンツ使用許諾取得済 ※誹謗中傷や著作権侵害を目的としておりません。 ご要望等あればコメントいただけますと幸いです。 VOICEVOX:剣崎雌雄 プロ野球井口監督佐々木朗希 20 Comments @JohnDoe-rc2bz 2年 ago 密約なんてない。井口が適当なことを言っているだけ。密約はしてはダメになっているので。。。 @keidokanda4459 2年 ago 行かせたったらええやんロッテで投げるモチベもないやろ @user-tj5ki2et5u 2年 ago 日本で規定なんて意味ないやんw日本で規定「シーズン後半は、怪我しない様に投げよ!」※競争力がないからメジャーで規定「シーズン後半は、とんでもない若手が出て来るから、負けると来期やばい!」※競争力がある @user-yi4eu7id6r 2年 ago 別に入団時に大金使ってる訳でもないし、密約でもなければ入団してくれなかったってことでしょ。 @tomapmusic 2年 ago 未来ある高校球児は学んでけよ、ロッテには行くな @wanwan3231hhh 2年 ago たぶん密約は本当だと思う。じゃないと佐々木側の要求が不自然。その上で口約束含め、密約にはグレーゾーンがあるかもしれない。 @user-hv8cd5oi1z 2年 ago メジャー行って活躍したら手のひら返すんやろうなあれ?どこかで見た気が… @user-hd9gs2ry6k 2年 ago 5年の縛りがあったらこんな大事に使わないだろw @user-pu9wh1rz5b 2年 ago 井口さんは入団時からずっと、世界に羽ばたく為に、って言ったのには ファンは違和感あった。ロッテは踏み台? @user-up-tomato 2年 ago 井口は解説の時もバンバン内情話すからな @ghyena7576 2年 ago これって意中の日本の球団じゃなくてもFAではなく有原みたいなルートで他球団に移籍も可能ですよね?もし朗希が向こうで活躍出来なくても二年ですぐに移籍が可能なら国内FAの存在もあまり意味のないことになりそうですが、そこのところはどうなんでしょうね? @seim6124 2年 ago 間違いなく密約ありますよ!。佐々木をロッテに欲しくって密約を。日ハムでなくロッテにしたのは、成績残したら行かせると。佐々木は残したじゃんと。ロッテはイヤイヤまだだと。結局来シーズに。佐々木は大谷ドジャースで今回行きたかった。しかし世論はロッテに味方。恐らく来シーズンに……。 @user-sm8cw9vv8m 2年 ago 井口もそうだけど、野球選手は野球しか学んでいないから「守秘義務」などを意識していない・・・ また、密約をバラされて、佐々木も球団も球界もエライ迷惑なんだが? @harukasama76 2年 ago 昭和の勘違い選手は「僕は素質があるので巨人以外でプレーしたくない」とドラフトの前によく言っていた。「僕は素質があるのでメジャーでしか本気で投げたくない」と質的には同じよね。要するに佐々木は「令和の江川卓」よ。 @user-vx9gj1rb5h 2年 ago ロッテに70億入るからエエよなぁ @user-ot3tr4lm5b 2年 ago 約束あるのにナゼもめる。 @user-dq3tn3mg2i 2年 ago 井口今頃語るの? @JohnDoe-rc2bz 2年 ago 井口の記事のソースを見たら、「佐々木が、いつかはポスティングでMLBに行きたいと言ってた」というのを井口が聞いたという内容だった。「早ければ来年にはMLBに行く」というのは井口の個人的な感想であって、井口が佐々木やロッテ球団から聞いた話ではない。というか、野球界のOBも25歳ルールの事を知らない人が本当に多い。 @akiii-like_poire 2年 ago 正直本人は日本で結果残しても気持ちが湧き上がる様な感情は無いんじゃないかなメジャーで通用するかしないかは本人次第だろう @user-nc2xy4nk4w 2年 ago ,ただ特に何も考えずに話しただけと思う。
@user-tj5ki2et5u 2年 ago 日本で規定なんて意味ないやんw日本で規定「シーズン後半は、怪我しない様に投げよ!」※競争力がないからメジャーで規定「シーズン後半は、とんでもない若手が出て来るから、負けると来期やばい!」※競争力がある
@ghyena7576 2年 ago これって意中の日本の球団じゃなくてもFAではなく有原みたいなルートで他球団に移籍も可能ですよね?もし朗希が向こうで活躍出来なくても二年ですぐに移籍が可能なら国内FAの存在もあまり意味のないことになりそうですが、そこのところはどうなんでしょうね?
@seim6124 2年 ago 間違いなく密約ありますよ!。佐々木をロッテに欲しくって密約を。日ハムでなくロッテにしたのは、成績残したら行かせると。佐々木は残したじゃんと。ロッテはイヤイヤまだだと。結局来シーズに。佐々木は大谷ドジャースで今回行きたかった。しかし世論はロッテに味方。恐らく来シーズンに……。
@user-sm8cw9vv8m 2年 ago 井口もそうだけど、野球選手は野球しか学んでいないから「守秘義務」などを意識していない・・・ また、密約をバラされて、佐々木も球団も球界もエライ迷惑なんだが?
@harukasama76 2年 ago 昭和の勘違い選手は「僕は素質があるので巨人以外でプレーしたくない」とドラフトの前によく言っていた。「僕は素質があるのでメジャーでしか本気で投げたくない」と質的には同じよね。要するに佐々木は「令和の江川卓」よ。
@JohnDoe-rc2bz 2年 ago 井口の記事のソースを見たら、「佐々木が、いつかはポスティングでMLBに行きたいと言ってた」というのを井口が聞いたという内容だった。「早ければ来年にはMLBに行く」というのは井口の個人的な感想であって、井口が佐々木やロッテ球団から聞いた話ではない。というか、野球界のOBも25歳ルールの事を知らない人が本当に多い。
20 Comments
密約なんてない。井口が適当なことを言っているだけ。
密約はしてはダメになっているので。。。
行かせたったらええやん
ロッテで投げるモチベもないやろ
日本で規定なんて意味ないやんw
日本で規定「シーズン後半は、怪我しない様に投げよ!」※競争力がないから
メジャーで規定「シーズン後半は、とんでもない若手が出て来るから、負けると来期やばい!」※競争力がある
別に入団時に大金使ってる訳でもないし、密約でもなければ入団してくれなかったってことでしょ。
未来ある高校球児は学んでけよ、ロッテには行くな
たぶん密約は本当だと思う。じゃないと佐々木側の要求が不自然。その上で口約束含め、密約にはグレーゾーンがあるかもしれない。
メジャー行って活躍したら手のひら返すんやろうな
あれ?どこかで見た気が…
5年の縛りがあったらこんな大事に使わないだろw
井口さんは入団時からずっと、世界に羽ばたく為に、って言ったのには ファンは違和感あった。
ロッテは踏み台?
井口は解説の時もバンバン内情話すからな
これって意中の日本の球団じゃなくてもFAではなく有原みたいなルートで他球団に移籍も可能ですよね?
もし朗希が向こうで活躍出来なくても二年ですぐに移籍が可能なら
国内FAの存在もあまり意味のないことになりそうですが、そこのところはどうなんでしょうね?
間違いなく密約ありますよ!。佐々木をロッテに欲しくって密約を。日ハムでなくロッテにしたのは、成績残したら行かせると。佐々木は残したじゃんと。ロッテはイヤイヤまだだと。結局来シーズに。佐々木は大谷ドジャースで今回行きたかった。しかし世論はロッテに味方。恐らく来シーズンに……。
井口もそうだけど、野球選手は野球しか学んでいないから
「守秘義務」などを意識していない・・・
また、密約をバラされて、佐々木も球団も球界もエライ迷惑なんだが?
昭和の勘違い選手は「僕は素質があるので巨人以外でプレーしたくない」とドラフトの前によく言っていた。
「僕は素質があるのでメジャーでしか本気で投げたくない」と質的には同じよね。要するに佐々木は「令和の江川卓」よ。
ロッテに70億入るからエエよなぁ
約束あるのにナゼもめる。
井口今頃語るの?
井口の記事のソースを見たら、「佐々木が、いつかはポスティングでMLBに行きたいと言ってた」というのを井口が聞いたという内容だった。「早ければ来年にはMLBに行く」というのは井口の個人的な感想であって、井口が佐々木やロッテ球団から聞いた話ではない。というか、野球界のOBも25歳ルールの事を知らない人が本当に多い。
正直本人は日本で結果残しても気持ちが湧き上がる様な感情は無いんじゃないかな
メジャーで通用するかしないかは本人次第だろう
,ただ特に何も考えずに話しただけと思う。