【能登半島地震】津波が襲った海沿いの集落 石川県珠洲市

【能登半島地震】津波が襲った海沿いの集落 石川県珠洲市

石川県能登地方を震源とする強い地震で、同県珠洲市の海沿いの集落は津波に襲われた。
#津波 #地震 #石川県 #珠洲市

「外出て!」ギリギリ助かった79歳母 津波受けた珠洲市、募る不安
https://www.asahi.com/articles/ASS1243WJS12UCVL00C.html

49 Comments

  1. ขอคุณพระรักษา เทวดาคุ้มครองพี่น้องชาวญี่ปุ่น ทุกๆท่าน ทุกๆคน จงแคล้วคลาดปลอดภัย จากมหันตภัย ในครั้งนี้ นะครับ ด้วยรัก และ ห่วงใย จากไทยเเลนด์

  2. 起こるべくして起こったこと。

    すべて必然。

    誰か知らんが、批判し過ぎた末路がこの様なんだよ。

    自然災害だと思ってる方には分からないだろうな。

    これが真実。

    よく思い出してごらん。

  3. 南無……
    これからが大変ですが頑張って
    最低限の備蓄はやはり必要だ

  4. これはかなりの死傷者でそうやな・・
    まずは生存者の一刻も早い救出を願っております

  5. 地震の多い場所だったのに海岸には防波堤が無かったのか
    いろんな大地震で津波被害があったから対策はしてるもんだと思ってたのだが残念、でも津波まで避難する時間はあったと思うから全員無事だと思いたい。
    津波での二次被害を考えれば倒壊した家屋の人達は救出できたのだろうか!?
    消防も火災と倒壊と津波のどれを優先すれば良いか迷っただろうな。

  6. 元旦にこんなことになるなんて….建物が倒れてたり、津波、火事だったり色々な被害が見られます。現地の方がご無事なのを祈っています。

  7. Наша планета, наш общий дом в опасности. Об этом говорят ученые. Коренному населению японии сил и терпения пройти очередные вызовы климата. Очень сожалеем произошедшему. Видя это, хочется только одного, помогать людям и животным!

  8. 予想よりもすごい被害になってますね。
    NHK以外の民放は、短時間のニュースしかやってないけど、どうでもいいバラエティーとか、
    再放送とかやるより、地震特番やるべきでしょう。

  9. 災害国日本。いつも思うのだが、ロシアやイスラエルが日本みたいに災害国だったら、戦争なんかするのだろうか?他国なんか攻め入ってる場合じゃないのだよ、日本は。自国を守るので精一杯。

  10. 贅沢病で普段から食べ物を粗末にしてる奴等が多いから、食べ物のありがたみくらい分かっただろ!
    天罰だ!

  11. 宮城県民です。13年前の地元を見ているようで…こんな災害がまたすぐ起こるなんて思わなかった、本当に心が痛い。
    被災された皆様、どうかご無事で…少しでも心休まる瞬間がありますように…
    同時に亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
    自分にできることをします。

  12. 散々津波警報出してた上に、3.11の映像を流してたから、こうなるであろうと予想はできてた。それでも信じてないやつも多かったけどね。大自然の驚異、おそろしや。

  13. 3.11の悪夢がまた起きた、日本から脱出するか日本の海の無い地域に移住するかの選択なのか・・。

  14. Просто мы забываем, кто сотворил этот мир а он напоминает нам. Храни вас Господь!!!❤❤❤

  15. Yahooのトップページに緊急支援募金を募ってるけど、寄付した人の数が少なすぎて驚くばかりです。
    たったの30万人ですよ、日本人として情けない。
    日本の人口1億3千万人の内1億人が一人たったの1円を寄付しても一瞬で1億円集まるんですよ。
    100円寄付しても痛くもかゆくもない額じゃないですか?一人100円くらいは寄付しましょうよ、それだけで直ぐに100億円集まるんです。
    現在のところ30万人の寄付で4億4千万円です。

  16. これはひどい
    liveカメラじゃ全然わからなかった
    みんな逃げてるといいのですが……

  17. しっかり津波あったんだ。
    まず津波の被害は安心と思ってた。
    被災地の方には申し訳ないけど
    この程度で住んでくれてまず良かったです。

  18. ここまで津波の被害がひどかったなんて………心が痛い…
    現地の方達は自分が想像するよりも
    はるかに怖い思いしただろうな。。。

  19. 自然災害に抗えない人間の無力さを改めて痛感しました。
    言葉になりません。
    被災に遭われた方々へのご心配、そして被災で亡くなられたへのご冥福をお祈りします。
    どうか1日も早く平穏な日常がもどりますように。

  20. 今年2月將要去日本旅遊,祈禱一切平安,如有任何捐款管道我會盡力協助。

  21. Грустновато 🙁 . Такова жизнь в местах с высокой сейсмоактивностью . Надеюсь все успели уйти .

  22. 想像以上の被害だった。俺地震本体よりやっぱり津波の方が怖いわ。

  23. 元旦からこれは苦しい
    やはり海沿い山沿いは住むのにリスクあるんだなぁ

  24. 悲しくて身体が震えて涙が止まらない…
    どうか皆んな、無事でいて欲しい

  25. 日本って地震大国なのにいたるところで原発があるから心配だよね! もう一発壊れたら日本終わりだろ? 被災者のかたへお見舞い申し上げます。

  26. また、義援金がどこ(とある国)から来てない、救済金がどこから来てない、って騒ぐのかな?前みたいに。捏造情報利用して…

  27. スコップ持って、復旧ボランティアに行く準備すんべ。

  28. 正直日本海側で大地震が起きると思わなかった
    太平洋の南海トラフか福島県沖で起きると思ってた
    ほんとどこで起きるかわからない
    こわい

Exit mobile version